ウェブリブログをご利用いただくにはBIGLOBE会員(無料)への登録が必要となります。
すでにBIGLOBEへご登録済みの方なら3ステップで簡単にブログを開設することができます。
他社ブログからのお引越しも楽々です♪
プレミアムオプションは月額220円(税込)の有償サービスで、広告の非表示や容量の増加など様々な機能を利用いただけます。
初回購入月は無料にてご利用いただけますので、この機会にぜひお試しください。
※ご購入いただいた月に解約された場合でも料金は発生いたしません。
※無料期間は購入月のみとなります。
例)1/1購入→1/31まで無料、1/30購入→1/31まで無料(月初めの購入がお得です)
接続コースをご利用の BIGLOBE会員 |
接続コースをご利用でない BIGLOBE会員 |
プレミアムオプションを ご契約のBIGLOBE会員 |
|
---|---|---|---|
ご利用容量 |
10GB
テキスト(無制限) |
5GB
テキスト(無制限) |
無制限
テキスト(無制限) |
最大アップロード容量 |
|
|
|
広告非表示 |
|
|
|
独自ドメイン |
「BIGLOBEの独自ドメインブログサービス」 |
「BIGLOBEの独自ドメインブログサービス」 |
「BIGLOBEの独自ドメインブログサービス」および「BIGLOBE以外で取得した独自ドメイン」 |
商用利用 |
原則的に商用利用やアフィリエイトは禁止していません。 |
下記アフィリエイト以外の商用利用は禁止しています。
|
原則的に商用利用やアフィリエイトは禁止していません。 |
料金 |
無料 |
無料 |
月額220円(税込)上記以外にもプレミアムオプション限定の機能がご利用いただけます。 |
スマートフォン対応 |
記事の閲覧や投稿、コメント投稿などを行うことができます。 |
---|---|
携帯電話対応 (フィーチャーフォン) |
記事の閲覧やコメント投稿ができます。 |
QRコード表示 |
サイドバーにQRコードを表示することができます。 |
プレビュー機能 |
記事を公開する前に表示の確認を行うことができます。 |
HTMLタグ入力補助 (記事など) |
記事作成の際に文字への装飾やリンクを簡単に行うことができる機能です。 |
動画掲載 |
ウェブリブログの記事上で動画を表示させる方法は二種類あります。 ・「YouTube」や「ニコニコ動画」に画像をアップロードし(またはすでにアップロードされている画像を選んで)、記事に貼りつける方法 ・お客様のブログ上に動画をアップロードし、記事に貼りつける方法 詳しくは、こちらをご覧ください。 動画の掲載について |
ウェブリマップ |
記事に簡単に地図の貼り付けを行うことができます。 |
テーマ設定 |
各記事をカテゴリ別に分類することができます。 |
アフィリエイト | |
更新通知(update ping) |
更新を通知することで新規に記事を投稿する際、「ウェブリブログトップページ」や「テーマトップページ」の新着一覧に掲載することができます。また、外部の更新通知受付用サーバを設定することもできますので、ブログの閲覧される機会が広がります。 |
Twitter自動投稿 |
Twitterアカウントを連携させることで、自動的にTwitterへ投稿することができます。ブログの記事更新情報をTwitterに投稿する機能と、前日までにTwitter上でつぶやいた内容をブログに投稿する機能があります。 |
ソーシャルボタン |
記事を各SNSにシェアすることができる機能です。 |
コメント/トラックバック |
ウェブリブログ開設者の認証コメントは自動でブログへのリンクがつきます。 |
ブログ気持玉 |
ブログ記事に感じた印象を6種類の気持ちで気軽に伝えることができる機能です。 |
メッセージ機能 |
ブログ閲覧者のメッセージを受け付けることができます。 |
メール通知機能 |
記事にコメントが投稿された場合などにメールでお知らせします。 |
カウンター/アクセスレポート |
カウンターにて各ページのアクセス数を確認することができます。
●アクセス数が違うのですが |
プロフィール (ウェブリブログ) |
自己紹介を掲載するブログパーツです。メッセージを受け付ける機能をつけることができます。 |
プロフィール (ニコッとタウン) |
「ニコッとタウン」と連携することでサイドバーにアバターを表示することができます。 |
RSSの生成 |
閲覧者がRSSリーダを使用することで、ブログの更新をお知らせすることができます。 |
デザインテンプレート |
ブログのデザインを簡単に変更できる機能です |
フリースペース |
HTMLタグをご利用いただけるスペースです。 |
レイアウト・カラム数の変更 |
デザインテンプレートを変更することにより、全体のレイアウトやサイドバーの位置、カラム数の変更を設定することができます。 |
CSS編集 (上級者向け) |
CSSを編集することで背景色や文字色の変更などのデザインの変えることができます。 |
記事データの移行 (インポート/エクスポート) |
記事データ(画像などの一部データを除く)を移行することができます。
●他社ブログよりウェブリブログへお引越しする方法 |
ブログ製本サービス (MyBooks.jp) |
写真や絵文字も本の内容に反映されますので、ブログのイメージをそのまま本にすることができます。ブログの製本は1冊から可能で、表紙デザイン、本のサイズ、書体、用紙などお好みに合わせてお選びいただけます。
●ブログ製本サービス(MyBooks.jp) |