誰でも作れる機能充実のブログが無料
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
ブログパーツ
ブログテーマ
使い方
テンプレート
初めての方へ
ブログ 無料のウェブリブログ|トップ
テーマ
テーマ「
愛知
」
愛知
Tweet
ブックマーク
テーマ:
愛知
テーマ「愛知」のブログを一覧表示!「愛知」に関するみんなのブログを見てみよう!
前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次のページ
『
月読神社 長泉寺 八幡宮 五井松平氏 蒲郡
』
ブログ:
四季便り
2021-02-28 22:51:56
今日は蒲郡駅から 先日回れなかった五井松平氏を巡ります 小学校、新幹線をくぐり、 月読神社 調べたのですが、由来がわからず 石段を上がって鳥居をくぐり、振り返り 遠くに三河湾 ..
» more
テーマ
愛知
『
卑劣なゴミメディアら!不正を売電するという!
』
ブログ:
人権反戦を口にするがホントは戦争を続けたいサヨク。プラごみは焼却が正解。燃やさせないのは利権集団たち
2021-02-25 22:39:46
虎ノ門で有本さん奥歯に物が挟まった言い方しか出来なかった 背景これですか。サヨクDS側がシナの子分知事を守るために バレる不正を売電のようにさせて高須院長攻撃材料を与え ソコを突っついた。テコト..
» more
テーマ
愛知
『
光忠寺 形原城跡 尺地神社 天桂院 形原松平氏、竹谷松平氏
』
ブログ:
四季便り
2021-02-25 00:32:08
西浦駅 海へ シーサイドウォークの道へ歩くと 光忠寺 形原松平氏の菩提寺 信光四男与福(よすけ)を初代とします 本堂前の立派な黒松 お寺のお墓に来る方達が挨拶されて通ります..
» more
テーマ
愛知
『
桜井神社 院内薬師 桜井弁天社、桜井稲荷社 二子古墳 山伏塚古墳戸田家墓標 碧海山古墳 堀内貝塚 子供薬師 堀内古墳天皇社 安城歴史散歩道その3
』
ブログ:
四季便り
2021-02-23 21:50:03
桜井神社 松の長い参道が続きます 境内では氏子の方でしょうか、掃除や準備の用意をなさっていました 安城市の大岡白山神社、上条白山媛神社とともに 三河三白山として徳川家との崇敬が厚..
» more
テーマ
愛知
『
桜井城跡、桜井の名のいわれ井戸 菩提寺 百塚古墳 棒の手伝承地 円光寺 安城歴史散歩道よりその2
』
ブログ:
四季便り
2021-02-21 21:24:30
桜井城跡 桜井松平氏の城跡 安城城主2代松平長忠の子である信定に与えられ、桜井松平家の初代となりました 6代家広が関東移封になり、武蔵松山城主となり約七十年で廃城となりました 今は公園にな..
» more
テーマ
愛知
『
誓願寺 姫小川古墳 獅子塚古墳 亀塚遺跡 桜井古墳群 安城歴史散歩道より その1
』
ブログ:
四季便り
2021-02-21 20:02:35
桜井松平氏を訪ねて 安城市桜井近辺を歩いてみました 桜井駅を降りて かなり大きな綺麗な駅 安城歴史散歩道の案内 こんなに史跡がある町 秋葉神社 昔ながらの道をあるき 誓願..
» more
テーマ
愛知
『
藤井城跡 安正寺 春日神社 松平藤井氏安城市
』
ブログ:
四季便り
2021-02-16 00:57:02
松平藤井氏の遺跡を巡ってみました 熊野神社 階段をあがり 広々とした境内 天満宮さんのところでは白梅がお寺に清楚な彩りを添えていました 歩いて近くの安..
» more
テーマ
愛知
『
春、梅 菜の花 桜 半城土天満神社 岡崎天満宮、はなひろば
』
ブログ:
四季便り
2021-02-11 22:10:47
春をみつけに 刈谷、岡崎、知多 半城土天満神社 刈谷市 薄桃色の梅はかなり咲いていました 梅の香りがほんのり 白のしだれ梅 梅林のほうは、紅梅がほんわかと咲き始め、白いのはこ..
» more
テーマ
愛知
『
小さい春
』
ブログ:
四季便り
2021-01-23 19:25:32
風も強く、寒い日が続きます なかなかでかけられないけど 梅が咲き始めていました まん丸つぼみからくるっくる花びらが咲き始めているのが春の予感 ストックの淡い色合..
» more
テーマ
愛知
『
期末考査の採点が終わった。11月分の給料は今週か、非常勤講師
』
ブログ:
「非正規のつぶやき」
2020-12-13 22:37:42
土日がつぶれました、泣 1か月前、11月から療養休暇の代替非常勤講師で9か月ぶりかのお仕事スタート 時給制です 時給2,940円×就労時間数。授業は14コマですが、就労時間は週24時..
» more
テーマ
愛知
『
西尾二の丸 本丸丑寅櫓 西尾の抹茶 お濃茶
』
ブログ:
四季便り
2020-12-06 20:41:35
旧近衛邸から本丸丑寅櫓をみる 今は紅葉の季節→https://season256.at.webry.info/comment?article_id=38655945 今日のお菓子は初霜..
» more
テーマ
愛知
『
市原稲荷神社 刈谷市
』
ブログ:
四季便り
2020-12-02 21:31:28
続きのお散歩 市原稲荷神社 刈谷市へ 御祭神は 倉稲魂神(うがのみたまのかみ)保食神(うけもちのかみ) 大山祇の神(おおやまづみのかみ) 市原神社鎮座記によると第三十六代孝徳天皇の白雉..
» more
テーマ
愛知
前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次のページ
テーマのトップに戻る
メニュー
ログインはこちら
無料ブログ開設はこちら!
主なテーマ
写真
/
風景
/
花
/
ガーデニング
/
手作り
/
懸賞
旅行
/
おでかけ
/
温泉
登山
/
山歩き
/
釣り
料理
/
グルメ
/
健康
/
50代以上のblog
鉄道
/
車
/
飛行機
/
バイク
スポーツ
/
野球
/
サッカー
/
競馬
/
ゴルフ
/
スキー
/
スノーボード
ニュース
/
テレビ
/
ドラマ
/
映画
/
音楽
/
ゲーム
/
アニメ
/
漫画
生活
/
子供
/
育児
/
子育て
/
美容
/
恋愛
ペット
/
犬
/
猫
仕事
/
株
まだまだいっぱい!
テーマ一覧を見る
使い方
よくある質問(FAQ)/お問い合わせ
機能一覧
利用規定
初めての方はこちら→
ウェブリタイムズ
ウェブリブログの最新情報をメルマガでお届けします。(無料)
配信登録/解除はこちら