誰でも作れる機能充実のブログが無料
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
ブログパーツ
ブログテーマ
使い方
テンプレート
初めての方へ
ブログ 無料のウェブリブログ|トップ
テーマ
テーマ「
鉄人
」
鉄人
Tweet
ブックマーク
テーマ:
鉄人
テーマ「鉄人」のブログを一覧表示!「鉄人」に関するみんなのブログを見てみよう!
前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次のページ
『
学校別入試対策が大切ですよ!
』
ブログ:
志学ゼミ田端進学教室の職員室
2020-12-24 12:00:39
志学ゼミの高3生(発展クラス)は、6月から「大学ツアー」と銘打った授業を続けています。 「私大ツアー」では、様々な大学の過去の入試問題を宿題としてやってきてもらい、授業でその解答、解説を行うので..
» more
テーマ
鉄人
『
2020を振り返り来年度への展望 高1編
』
ブログ:
志学ゼミ田端進学教室の職員室
2020-12-10 11:35:32
高1生(発展クラス) 高校英文法の基礎固めとして、「ひたすら英文法」(全22章)を9月末までに一通り完成しました。 北区、荒川区の学習塾,志学ゼミの鉄人こと水谷です。 田端で37年の..
» more
テーマ
鉄人
『
共通テストで滑り止めは難しい
』
ブログ:
志学ゼミ田端進学教室の職員室
2020-12-03 12:30:04
志学ゼミ高等部の大学受験方針は、これまで希望大学、志望大学、実力大学、滑り止め大学の4段階を用意することで、「失敗しない受験」を目指してきました。 受験生になった時点で、「自分が一番行きたい大学..
» more
テーマ
鉄人
『
どの大学なら英語がこなせるのか?最後は偏差値ではありませんよ!
』
ブログ:
志学ゼミ田端進学教室の職員室
2020-11-26 00:00:00
10月に入ると、受験生は自分の受験する大学をそろそろ決め始めます。 北区、荒川区の学習塾,志学ゼミの鉄人こと水谷です。 田端で37年の実績を持つ学習塾 志学ゼミの[[合格実績 http..
» more
テーマ
鉄人
『
志学のリスニング対策
』
ブログ:
志学ゼミ田端進学教室の職員室
2020-11-19 11:54:38
志学ゼミ高等部でも最近「リスニング」の時間は出来るだけ多目にとるようにして来ています。以下は受験生のリスニング授業の一コマですが、これを見ても「リスニング」に必要な技能がよく分かると思います。 ..
» more
テーマ
鉄人
『
要約のススメ!
』
ブログ:
志学ゼミ田端進学教室の職員室
2020-06-11 06:00:00
毎月、志学ゼミではセンターレベルの模試を行っています。 北区、荒川区の学習塾,志学ゼミの鉄人こと水谷です 田端で37年の実績を持つ学習塾 志学ゼミの[[合格実績 http://shig..
» more
テーマ
鉄人
『
英文解釈と英訳の違い
』
ブログ:
志学ゼミ田端進学教室の職員室
2020-06-04 06:00:00
英文解釈は、単なる英文和訳とは異なります。 英文和訳とは、英文を単語、熟語、慣用表現の知識を基に英文法に従って和訳することですが、英文和訳が出来たからといって、その英文の意味が正確に理解できると..
» more
テーマ
鉄人
『
志学は4月から夏期講習の前倒しをしています 受験生はGWも授業を行いました
』
ブログ:
志学ゼミ田端進学教室の職員室
2020-05-28 11:35:33
今年は受験生に限り、ゴールデンウィークを返上して、5月4日~6日の三日間に渡る授業を行いました。 北区、荒川区の学習塾,志学ゼミの鉄人こと水谷です 田端で37年の実績を持つ学習塾 志学..
» more
テーマ
鉄人
『
目標は早めにもとう!
』
ブログ:
志学ゼミ田端進学教室の職員室
2020-03-26 06:00:00
さて、3月最初の授業では高校生活のスタート時点ということで、高1の学生諸君に各自の志望大学を尋ねました。以下は、そのやりとりです。 北区、荒川区の学習塾,志学ゼミの鉄人こと水谷です 田端で..
» more
テーマ
鉄人
『
進学先で大学はどこに行けるかは決まらない Part2
』
ブログ:
志学ゼミ田端進学教室の職員室
2020-03-12 06:00:00
進学した高校のレベルで進学出来る大学は、決まらないのです。 進学先の大学のレベルを決めるのは本人の努力と運なのです。新高1生の中にも第1志望の高校に合格できず、泣く泣く第2志望かそれ以下の高校に..
» more
テーマ
鉄人
『
進学先で大学は決まらない。やるかやらないかだけだ!
』
ブログ:
志学ゼミ田端進学教室の職員室
2020-03-05 06:00:00
新高1の諸君、高校合格おめでとう! 1年間の受験勉強、推薦入学対策等をのりこえ、晴れて高校生になれた新高1生諸君は、期待と希望を胸に毎日を過ごしていることと思います。 もちろん、高校は義務..
» more
テーマ
鉄人
『
中学と高校の英語の違い
』
ブログ:
志学ゼミ田端進学教室の職員室
2020-02-27 00:00:00
今回は中学英語と高校英語の違いです。 高校の英語は、中学の英語とは量も質も異なります。覚えるべき知識は増え、学習内容はかなり難化します。 しかも、ただ黙々と学習して覚えるだけでは身に付かず..
» more
テーマ
鉄人
前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次のページ
テーマのトップに戻る
メニュー
ログインはこちら
無料ブログ開設はこちら!
主なテーマ
写真
/
風景
/
花
/
ガーデニング
/
手作り
/
懸賞
旅行
/
おでかけ
/
温泉
登山
/
山歩き
/
釣り
料理
/
グルメ
/
健康
/
50代以上のblog
鉄道
/
車
/
飛行機
/
バイク
スポーツ
/
野球
/
サッカー
/
競馬
/
ゴルフ
/
スキー
/
スノーボード
ニュース
/
テレビ
/
ドラマ
/
映画
/
音楽
/
ゲーム
/
アニメ
/
漫画
生活
/
子供
/
育児
/
子育て
/
美容
/
恋愛
ペット
/
犬
/
猫
仕事
/
株
まだまだいっぱい!
テーマ一覧を見る
使い方
よくある質問(FAQ)/お問い合わせ
機能一覧
利用規定
初めての方はこちら→
ウェブリタイムズ
ウェブリブログの最新情報をメルマガでお届けします。(無料)
配信登録/解除はこちら