誰でも作れる機能充実のブログが無料
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
ブログパーツ
ブログテーマ
使い方
テンプレート
初めての方へ
ブログ 無料のウェブリブログ|トップ
テーマ
テーマ「
読書録
」
読書録
Tweet
ブックマーク
テーマ:
読書録
テーマ「読書録」のブログを一覧表示!「読書録」に関するみんなのブログを見てみよう!
前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次のページ
『
『世論とメディア』⑥
』
ブログ:
書きたい放題
2018-05-29 05:30:57
ヴェルサイユ条約は、1919年6月28日にフランスのヴェルサイユで調印された、第一次世界大戦における連合国とドイツの間で締結された講和条約。1916年12月12日、ドイツ帝国が和平の探りを入れるために..
» more
テーマ
読書録
『
『絵画について』
』
ブログ:
書きたい放題
2018-05-27 14:29:19
〈リップマン『世論』より〉~何処にも当てはめるつもりはないが、捨てがたい文章~ 従来、絵画はある観念を伝えるための持っても確実な手段であった。そして、記憶の中にある画像を呼び起こす言葉は二番目..
» more
テーマ
読書録
『
『世論とメディア』⑤
』
ブログ:
書きたい放題
2018-05-27 14:24:52
視点を変えるとメディアの在り方と非常に密着した〈民主制〉の問題があります。この〈民主制〉におおよその見通しを立てていた人がいる。アレクシ・ド・トクヴィル(1805-1859フランスの政治思想家。著書『..
» more
テーマ
読書録
『
『世論とメディア』④
』
ブログ:
書きたい放題
2018-05-26 12:29:28
先回話しでたまたま不正直な日本人に連続して出くわしてこのステレオタイプが強化されると、正直な日本人に会ってもこのステレオタイプは必ずしも壊れません。これまでのステレオタイプを堅持して、この日本人は正直..
» more
テーマ
読書録
『
『副詞について』
』
ブログ:
書きたい放題
2018-05-26 05:44:00
〈リップマン『世論』より〉~何処にも当てはめるつもりはないが、捨てがたい文章~ 結局のところ一切は悪いものばかりの体系、さもなければ善いものばかりの体系の中に織り込まれてしまうのが普通である。そ..
» more
テーマ
読書録
『
『世論とメディア』②
』
ブログ:
書きたい放題
2018-05-24 09:36:03
この著はアメリカで1922年に発行され大変有名になった。例えば政治家が気にする《よろんは今どっちを向いているか》と問うとき、そもそも世論とは一体何なのかを知らなければならない。辞書を引くと“世間一般の..
» more
テーマ
読書録
『
『世論とメディア』①
』
ブログ:
書きたい放題
2018-05-22 18:18:18
平成30年3月17日(日) にNHKテレビEテレで『100分deメディア論』が放映された。NHKもメディア界の最たるものであるからメディアとは何か、メディアはどうあるべきかという〈メディア論〉はNH..
» more
テーマ
読書録
『
「広辞苑先生『語源をさぐる』」②【お尻の用心】
』
ブログ:
書きたい放題
2018-05-21 13:47:00
この「広辞苑先生『語源をさぐる』」序文によると二十八日は「お尻の用心」の日なのだそうで明治の世までは「お尻の用心!お尻の御用心」と童謡に謳われていたらしい。如何にして二十八日が「お尻の用心」の日なのか..
» more
テーマ
読書録
『
「広辞苑先生『語源をさぐる』」①
』
ブログ:
書きたい放題
2018-05-19 19:06:36
先日塩釜市民図書館から表記の本を借りてきた。借りる時は手に取りパラパラとめくって“フムフム面白そうだ”と思って借りたのだが家に帰るとビックリ。前に借りていた本が山積みになっている。図書館の本の貸出..
» more
テーマ
読書録
『
「大地の子」誕生秘話(5)
』
ブログ:
書きたい放題
2018-05-19 05:30:00
この第3回会見の僅か3ヶ月後の1987年1月16日の政治局拡大会議で胡耀邦は総書記を解任され、その2年後1989年4月、将に坂道を転げ落ちるような境遇の中で失意のうちに死亡した。73歳だった。作品..
» more
テーマ
読書録
『
〈バックして助走をつける〉
』
ブログ:
書きたい放題
2018-05-18 13:10:00
作家の故色川武大が負け込んで苦しんだ時の対処法を随想で説いている。「バックして助走をつけてくれば、飛び越えられたかも」(自著『うらおもて人生』)またマリーンズのイチロー選手は「壁というのは出来る人にし..
» more
テーマ
読書録
『
「大地の子」誕生秘話(4)
』
ブログ:
書きたい放題
2018-05-18 07:00:00
山崎の目は次第に養父母の方へと向けられて行く。かっての敵国の子供に愛情を注いで育てた養父母たち。 「(子どもに)日本に帰りたいと言われた時、どんな気持ちでしたか」 山崎は心に重荷を感じながらもこう..
» more
テーマ
読書録
前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次のページ
テーマのトップに戻る
メニュー
ログインはこちら
無料ブログ開設はこちら!
主なテーマ
写真
/
風景
/
花
/
ガーデニング
/
手作り
/
懸賞
旅行
/
おでかけ
/
温泉
登山
/
山歩き
/
釣り
料理
/
グルメ
/
健康
/
50代以上のblog
鉄道
/
車
/
飛行機
/
バイク
スポーツ
/
野球
/
サッカー
/
競馬
/
ゴルフ
/
スキー
/
スノーボード
ニュース
/
テレビ
/
ドラマ
/
映画
/
音楽
/
ゲーム
/
アニメ
/
漫画
生活
/
子供
/
育児
/
子育て
/
美容
/
恋愛
ペット
/
犬
/
猫
仕事
/
株
まだまだいっぱい!
テーマ一覧を見る
使い方
よくある質問(FAQ)/お問い合わせ
機能一覧
利用規定
初めての方はこちら→
ウェブリタイムズ
ウェブリブログの最新情報をメルマガでお届けします。(無料)
配信登録/解除はこちら