誰でも作れる機能充実のブログが無料
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
ブログパーツ
ブログテーマ
使い方
テンプレート
ブログ 無料のウェブリブログ|トップ
テーマ
テーマ「
溝口健二
」
溝口健二
Tweet
ブックマーク
テーマ:
溝口健二
テーマ「溝口健二」のブログを一覧表示!「溝口健二」に関するみんなのブログを見てみよう!
前のページ
1
2
3
4
次のページ
『
映画評「瀧の白糸」(1933年版)
』
ブログ:
プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
2021-06-21 09:31:13
☆☆☆☆(8点/10点満点中) 1933年日本映画 監督・溝口健二 ネタバレあり 泉鏡花の同名戯曲を溝口健二が映画化したサイレント映画。1980年代以来の再鑑賞。衛星放送を録画したものを保存..
» more
テーマ
溝口健二
『
噂の女_2 (1954) 日本
』
ブログ:
こんな日は映画を観よう
2016-01-24 12:25:00
[1194]溝口健二と田中絹代がコンビを組んだ最後の作品は絶品だよ(^^♪ 馴染みの客に呼ばれて階下へ降りると 病に斃れた太夫・薄雲の妹の姿があった。 「千代子さん、よう来た..
» more
テーマ
溝口健二
『
噂の女_1 (1954) 日本
』
ブログ:
こんな日は映画を観よう
2016-01-24 05:06:00
[1194]溝口健二と田中絹代がコンビを組んだ最後の作品は絶品だよ(^^♪ 1940年の「浪花女」以来、名コンビを組んで来た 溝口健二と田中絹代の最後のコンビ作品。 好きという意味で..
» more
テーマ
溝口健二
『
溝口健二映画CD「山椒大夫」
』
ブログ:
ちいかめのブログ
2015-06-29 09:15:26
妹が株主優待サービスとかで溝口健二監督の映画作品5点セットをもらった{%顔文字ハートhdeco%} おかげさまでしばらく退屈しないで済みそうだけど、 何せリアリズムの旗手だとかで作..
» more
テーマ
溝口健二
『
袖擦りあうも他生の縁112 ~伝える! 伝わる! 伝えたい!~
』
ブログ:
生生流転、生生世世
2015-02-21 10:25:19
先日BSのプレミアムシネマで「新平家物語」を見ました。 いやー、懐かしかったですね。 これは1955年、昭和30年の映画で、吉川英治の同名歴史小説を溝口健二監督がメガホンを撮った溝口作品初のカラー映..
» more
テーマ
溝口健二
『
映画評「愛怨峡」
』
ブログ:
プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
2014-10-20 03:56:04
☆☆☆☆(8点/10点満点中) 1938年日本映画 監督・溝口健二 ネタバレあり 溝口健二が監督した本作は既に観られないと思われていた作品であったが、比較的近年この不完全版(108分のところ..
» more
テーマ
溝口健二
『
映画評「わが恋は燃えぬ」
』
ブログ:
プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
2012-05-06 09:29:24
☆☆★(5点/10点満点中) 1949年日本映画 監督・溝口健二 ネタバレあり 戦後(1940年代後半)の溝口健二は民主主義やら女性解放やらイデオロギー映画流行の機運に乗って映画を作ろうとし..
» more
テーマ
溝口健二
『
映画評「女性の勝利」
』
ブログ:
プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
2012-04-29 09:33:00
☆☆☆(6点/10点満点中) 1946年日本映画 監督・溝口健二 ネタバレあり 溝口健二の戦後第一作。 そもそも溝口監督は戦前から女性映画を作り続け、1930年代には「浪華悲歌」(193..
» more
テーマ
溝口健二
『
元禄忠臣蔵 3 (1941・42) 松竹
』
ブログ:
こんな日は映画を観よう
2012-02-20 08:39:00
[742]男の武士道より女の恋の一念のほうがはるかに人間的なのだ! ★★★★★★ 伝右衛門は廊下を通る内蔵助に声をかけ、 お願いしたいことがございますと部屋へ招き入れた。 部屋..
» more
テーマ
溝口健二
『
元禄忠臣蔵 2 (1941・42) 松竹
』
ブログ:
こんな日は映画を観よう
2012-02-19 17:49:00
[742]溝口はなぜ吉良邸討ち入りのシーンを描かなかったのか ★★★★★★ 後編は、徳川綱豊の屋敷から始まる。 綱豊は、関白の浅野大学に、 浅野家再興の願いを将軍に願い出る..
» more
テーマ
溝口健二
『
元禄忠臣蔵 1 (1941・42) 松竹
』
ブログ:
こんな日は映画を観よう
2012-02-18 19:09:00
[742]この映画を超える映画はもう生まれないかもしれないなあ ★★★★★★ 昔、年末になると必ず上映された定番ものと言えば、 そうです、「忠臣蔵」…。 昨今は年始年末の風..
» more
テーマ
溝口健二
『
映画評「女優須磨子の恋」
』
ブログ:
プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
2011-08-29 12:11:00
☆☆★(5点/10点満点中) 1947年日本映画 監督・溝口健二 ネタバレあり 島村抱月と松井須磨子は演劇史に留まらず文学史的にも重要な位置を占めている。それはともかく、溝口健二が二人の活動..
» more
テーマ
溝口健二
前のページ
1
2
3
4
次のページ
テーマのトップに戻る
メニュー
ログインはこちら
主なテーマ
写真
/
風景
/
花
/
ガーデニング
/
手作り
/
懸賞
旅行
/
おでかけ
/
温泉
登山
/
山歩き
/
釣り
料理
/
グルメ
/
健康
/
50代以上のblog
鉄道
/
車
/
飛行機
/
バイク
スポーツ
/
野球
/
サッカー
/
競馬
/
ゴルフ
/
スキー
/
スノーボード
ニュース
/
テレビ
/
ドラマ
/
映画
/
音楽
/
ゲーム
/
アニメ
/
漫画
生活
/
子供
/
育児
/
子育て
/
美容
/
恋愛
ペット
/
犬
/
猫
仕事
/
株
まだまだいっぱい!
テーマ一覧を見る
使い方
お問い合わせ
機能一覧
利用規定
ウェブリタイムズ
配信登録/解除はこちら