誰でも作れる機能充実のブログが無料
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
ブログパーツ
ブログテーマ
商品ポータル
使い方
テンプレート
マップ
初めての方へ
サイトマップ
ブログ 無料のウェブリブログ|トップ
テーマ
テーマ「
八幡平
」
八幡平
Tweet
ブックマーク
関連テーマはありません。
テーマトップ
テーマ「八幡平」のブログを一覧表示!「八幡平」に関するみんなのブログを見てみよう!
»
「八幡平」の関連商品とブログの評判・レビュー
を探すなら商品ポータルで!
1
2
画像
注目
次 >>
テーマ「八幡平」の記事を新着順に表示しています。(1ページ目)
『
岩手山を眺望する高原道路「八幡平アスピーテライン」を経由して玉川ダム(宝仙湖)を訪ねる
』
ブログ:
白象の気まぐれコラム
11/16 06:48
岩手県から秋田県まで岩手山を眺望しながら八幡平を横断する景勝道路「アスピーライン」を経由して玉川ダム(宝仙湖)を訪ねました。上掲の写真は高原地帯に入る八幡平アスピーテラインの岩手山側にある「御在所」で紅葉の名所としても知られています。 ...
» more
テーマ
宝仙湖 八幡平アスピーテライン
八幡平
『
八幡平 〈岩手〉
』
ブログ:
mugen 方向音痴の旅人
10/7 15:10
八幡平は、奥羽山脈北部の山群山域は1956年に十和田八幡平国立公園に指定されていて、ほとんどが国有林です。頂上付近は、色づき始めています・・・ ...
» more
テーマ
岩手山
八幡平
石川啄木
コメント(4)
『
青森・岩手・宮城など2000km以上のドライブ旅行から・・・。
』
ブログ:
悠久のうたかた
10/14 16:56
計画したコース通り、とは行きませんでしたが、無事に行って来ることが出来ました。走破距離は2031kmで、全走行距離の大部分を占めた高速道路は時間の節約の為、制限速度付近での走行をしたので、燃費はやや悪く18km/リットル程度でした。 ...
» more
テーマ
岩手山
アスピ−テライン
八幡平
『
八幡平リゾート&雫石
』
ブログ:
中ボーの奇妙な冒険
12/30 00:05
12/28きょうは2年ぶりに八幡平リゾートスキー場に来ました。2年前に来た時はパークがあるコースしか滑らなかったけど、今回はいろんなコースに行ってみました。コース脇はパウダーがあっておいしくいただきました。 ...
» more
テーマ
日記
スノーボード
八幡平
『
紅葉を求めて八幡平に
』
ブログ:
スローな生活日和
10/26 18:02
先週、懸案の山を越えることができたので、10/19に八幡平に紅葉見物に行ってきました。 悲惨な被害を残した台風26号も通過して、快晴の紅葉見物日和でした。 御在所付近は黄色が主体ですが、色づきは今一つと行ったところ ...
» more
テーマ
お出かけ日記
後生掛温泉
八幡平
コメント(12)
『
ヒナザクラ
』
ブログ:
花と自然と富士山と
7/17 23:33
ヒナザクラは東北地方に咲く花です。久しぶりにこの花が見たくて八幡平まできました。最初に見たのは秋田駒ヶ岳、次に、月山、八幡平は二度目です。ヒナザクラシラネアオイエゾツツジミヤマスミレ ...
» more
テーマ
ヒナザクラ
八幡平
花
『
八幡平を歩く
』
ブログ:
花と自然と富士山と
7/16 21:38
八幡沼の周辺には湿原や池塘が点在しています。ヒナザクラミズバショウチングルマミツガシワ(距離が遠いので)ヒナザクラ ...
» more
テーマ
ヒナザクラ
八幡平
花
『
八幡平で出会った花たち
』
ブログ:
花と自然と富士山と
7/15 22:04
八幡沼を周回する登山道沿いに咲いていた花たちです。コバイケイソウ(木道の間に咲いていました)イワイチョウヒメシャクナゲとチングルマとヒナザクラが一輪づつ並んで咲いてました。ヒメシャクナゲミズバショウ ...
» more
テーマ
ヒナザクラ
八幡平
花
『
八幡平
』
ブログ:
花と自然と富士山と
7/14 22:14
八幡沼を一周。湿地帯では今回の第一の目的、ヒナザクラが見ごろでした。お目当てのヒナザクラがたくさん咲いていました。 ...
» more
テーマ
ヒナザクラ
八幡平
花
『
八幡平
』
ブログ:
花と自然と富士山と
7/13 23:01
八幡平の池の周りや登山道にははまだ残雪が多く残っていました。鏡沼メガネ沼ガマ沼 ...
» more
テーマ
風景
旅
八幡平
『
八幡平の花たち
』
ブログ:
花と自然と富士山と
7/12 21:32
山頂付近からガマ沼周辺に咲いていた花たちです。シラネアオイエンレイソウコミヤマカタバミイワナシゴゼンタチバナツマトリソウノビネチドリズタヤクシュガマ沼 ...
» more
テーマ
シラネアオイ
八幡平
花
『
八幡平
』
ブログ:
花と自然と富士山と
7/11 22:14
7月1日、八幡平山頂レストハウス駐車場に車を止め歩き始める。時間は8時40分。まずは、鏡沼、メガネ沼をへて山頂まで。出発の前、駐車場の下にミズバショウが咲いていました。マイズルソウハクサンチドリキヌガサソ ...
» more
テーマ
旅
八幡平
花
『
八幡平へ
』
ブログ:
花と自然と富士山と
7/8 21:18
東北自動車道、松尾八幡平ICを下り、八幡平アスピーテラインを八幡平方面へ。途中で、熊池黒谷地湿原入口付近に花が咲いていたのでハクサンチドリシラネアオイオオバキスミレダケカンバの緑がきれ ...
» more
テーマ
緑
八幡平
花
『
藤七温泉「彩雲荘」
』
ブログ:
花と自然と富士山と
7/7 22:06
今日のお宿は、藤七温泉「彩雲荘」。二度目の宿泊。お宿を見降ろしています。内風呂露天風呂宿から道路に出たところから露天風呂が見えます。宿の廊下の窓からも見えます。翌朝、高い所の道路から ...
» more
テーマ
温泉
旅
八幡平
『
八幡平
』
ブログ:
花と自然と富士山と
7/6 23:45
6月30日から7月6日の一週間をかけて岩手県方面に行ってきました。最初の目的地は、八幡平、宿泊先の藤七温泉「彩雲荘」。朝4時40分に我が家を出発、途中、休憩を取りながら藤七温泉に着いたのは午後3時40分頃。最初の休憩地「狭山PA」 ...
» more
テーマ
温泉
旅
八幡平
『
ピクニック気分で行ける観光地の八幡平は、駐車場からガスに覆われていたが、舗道歩きで全く問題ナシです!
』
ブログ:
いつまでも元気でいたい岩元英隆
5/31 07:26
八幡平(はちまんたい:1,614m)は、奥羽山脈の北部にあり、岩手県と秋田県の県境に広がる。広い高原上のあちこちに様々な形の火山起源の小さなピークがそびえ、その間に無数の沼や湿原が点在する。私は、東北6山の旅で、2012年7月28日、岩 ...
» more
テーマ
日本百名山
八幡平
東北6山
『
八幡平山頂
』
ブログ:
二足の草鞋だじゃ !?
5/1 20:56
この忙しい時期に、東京から姉貴が息子と一緒に帰って来ていたので種まきを午前中に手伝ってもらってから恒例の田沢湖へ向かってみました。オイラも見たことがなかったので八幡平の雪の壁を見に行くことにアスピーテ ...
» more
テーマ
八幡平
『
2012年 07月21日 黄昏時 八幡平
』
ブログ:
雪山 と小雪 の楽しい雪&山 日記
7/25 21:32
駒ケ岳
を急いで下山
して向かった先は ・・・・・・ 本日2山目となる八幡平
で〜〜〜す
...
» more
テーマ
山登り
八幡平
コメント(2)
『
紅葉狩り〜八幡平の松川大橋
』
ブログ:
川越日記
10/26 06:24
次は松川大橋に行きました。この看板が見えたら、樹海ライン方向には行かずまっすぐ行きます。松川大橋です。紅葉は終わっていますが、景色は綺麗です。下には松川地熱発電所が見えます。 ...
» more
テーマ
松川大橋
紅葉
八幡平
『
紅葉狩り〜松川渓谷
』
ブログ:
川越日記
10/26 06:17
宿を8時頃出発して、松川渓谷へ。森の大橋から松川温泉方向に行くとこの看板があります。車で川原まで降りることができます。玄武岩付近の紅葉です。少し上流の湯の又公園にも行きました。堰堤付近の紅葉です。今が ...
» more
テーマ
松川渓谷
紅葉
八幡平
『
今日の宿〜「自然休養村 なかやま荘」
』
ブログ:
川越日記
10/24 22:55
今日は長旅で疲れたので、自然休養村の「なかやま荘」で宿泊です。概観です。今は屋根の塗装工事中です。お部屋です。8畳に1人、布団敷きはセルフです。バストイレは別で、バスタオルもありません。お風呂は松川温泉から引いたかけ ...
» more
テーマ
岩手
八幡平
休養村
『
紅葉狩り〜「八幡平の森の大橋」
』
ブログ:
川越日記
10/24 22:29
藤七温泉の後は、森の大橋付近で紅葉狩り。森の大橋から見た紅葉です。携帯の写メなので綺麗に見えませんが、今が見頃です。堰堤から流れる水もこんなに綺麗です。森の大橋と県民の森から見た岩手山です。早く行かないと ...
» more
テーマ
森の大橋
紅葉
八幡平
『
八幡平の秘湯〜「藤七温泉」
』
ブログ:
川越日記
10/24 22:21
見返峠から樹海ラインを下って2km。有名な藤七温泉へ。ここは混浴もあるのですが、道路から見えていませんか?温泉の名前は、「彩雲荘」です。外観はこんな感じです。料金は600円です。ここも冬季間は休業です。混 ...
» more
テーマ
混浴
八幡平
秘湯
『
紅葉狩り〜「八幡平頂上」
』
ブログ:
川越日記
10/24 22:06
アスピーラインを登って、見返峠へ。岩手山も綺麗です。ここから、八幡平頂上まで約2kmを登ります。遊歩道はよく整備されています。頂上手前の八幡沼です。説明板もちゃんとあります。歩くこと20分、頂上に ...
» more
テーマ
紅葉
八幡平
頂上
『
紅葉狩り〜「八幡平アスピーライン」
』
ブログ:
川越日記
10/24 21:56
紅葉狩りに行きました。行ったのは、八幡平アスピーライン。今は、1730から0800の間、通行止めです。八幡平ロッジ付近の紅葉です。携帯写メなので、色が不鮮明ですが今が見頃です。来週末は遅いかもしれません。 ...
» more
テーマ
岩手
紅葉
八幡平
『
八幡平の紅葉。
』
ブログ:
東京よれよれヘトヘト散歩
10/13 21:29
10月9日、東北旅行で八幡平に行きました。まだ紅葉は早いだろうと思っていたのですが、そろそろ見ごろに入っているようでした。小雨の中でしたが、しっとりと落ち着いた錦秋でした。観光客もほどほど、とてもゆっくり出来ました。 ...
» more
テーマ
東北旅行
紅葉
八幡平
『
2010年 8月22日 八幡平
』
ブログ:
雪山 と小雪 の楽しい雪&山 日記
8/24 22:12
昨日の疲れも、なんのその
今日は、遅めの出発です。私の家から見る山は雲の中ですが、とりあえずGOです {%車webry%}
雨が降らなければ頂上を目指します{ ...
» more
テーマ
山登り
八幡平
コメント(8)
『
東北旅行 1
』
ブログ:
tak-kak
8/10 06:00
今年も八幡平へ。岩手と秋田の県境。昨年は天候不順につき、駐車場まで行ってあきらめたが今年は積年の思いをとうとうはたせ、湿原の遊歩道を一周できた。実は2003年に来たときにここを一周できず、半周したところで ...
» more
テーマ
東北旅行
八幡平
『
ふけのゆ
』
ブログ:
まことなりのブログ
6/9 20:51
蒸ノ湯と書いてふけのゆと読むそうです。写真は本館で今回は本館に宿泊してきました。入り口より。玄関もですが廊下等も結構広かったです。宿泊した部屋。写真が若干ボケちゃってますね。露天風呂へ ...
» more
テーマ
温泉
八幡平
旅行
『
続八幡平
』
ブログ:
まことなりのブログ
6/1 19:28
まずは山頂レストハウスに展示されていた雪の無い時期の写真そして現在(5月)の写真雪がまだ積もっていて山頂展望台部分のみ出ています展望台にはこんなプレートがありました少し休んでから八幡沼ルートで降りる事に ...
» more
テーマ
八幡平
旅行
1
2
画像
注目
次 >>
最終更新日: 2019/02/19 04:44
「八幡平」ブログのユーザランキング
※プロフィール画像が表示されない方へ (8/25)
テーマのトップに戻る
メニュー
ケータイでの投稿方法
URLをメールで送る
主なテーマ
写真
/
風景
/
花
/
ガーデニング
/
手作り
/
懸賞
旅行
/
おでかけ
/
温泉
登山
/
山歩き
/
釣り
料理
/
グルメ
/
健康
/
50代以上のblog
鉄道
/
車
/
飛行機
/
バイク
スポーツ
/
野球
/
サッカー
/
競馬
/
ゴルフ
/
スキー
/
スノーボード
ニュース
/
テレビ
/
ドラマ
/
映画
/
音楽
/
ゲーム
/
アニメ
/
漫画
生活
/
子供
/
育児
/
子育て
/
美容
/
恋愛
ペット
/
犬
/
猫
仕事
/
株
まだまだいっぱい!
テーマ一覧を見る
テーマ検索
使い方
よくある質問(FAQ)/お問い合わせ
機能一覧
利用規定
初めての方はこちら→
ウェブリタイムズ
ウェブリブログの最新情報をメルマガでお届けします。(無料)
配信登録/解除はこちら