誰でも作れる機能充実のブログが無料
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
ブログパーツ
ブログテーマ
使い方
テンプレート
初めての方へ
ブログ 無料のウェブリブログ|トップ
テーマ
テーマ「
おかげ横丁北口棟
」
おかげ横丁北口棟
Tweet
ブックマーク
テーマ:
おかげ横丁北口棟
テーマ「おかげ横丁北口棟」のブログを一覧表示!「おかげ横丁北口棟」に関するみんなのブログを見てみよう!
前のページ
1
2
次のページ
『
おかげ横丁北口棟ー4.
』
ブログ:
前田伸治 + 暮らし十職
2013-10-27 08:58:00
今年は殊のほか台風が多い。 いっ時、この時期に毎年現場が続き、そのたびごとに台風に襲われたのを思い出す。雨よりも風に対する養生が手間で、現場の苦労は並大抵ではない。 前回の続きを。 ..
» more
テーマ
おかげ横丁北口棟
『
おかげ横丁北口棟ー3.
』
ブログ:
前田伸治 + 暮らし十職
2013-10-05 13:43:00
内宮も無事に遷御の儀を終え、この地の新たな20年が始まった。 参拝に訪れる人の勢いはとまらず、市内での宿泊などは、とても叶わない。 新旧ご正殿の双ぶ姿を拝し、永々とした営みの深さに自ずと襟を正され..
» more
テーマ
おかげ横丁北口棟
『
おかげ横丁北口棟ー2.
』
ブログ:
前田伸治 + 暮らし十職
2013-09-17 08:10:00
弘前の住宅が完成し、内覧会を終えて戻ってきた。 また機会を作って紹介するが、前方に流れる川から、遠景の山並みが思ったように取り込めた。来た人も熱心に見てくれたようだった。 更新が滞ったが前回の続き..
» more
テーマ
おかげ横丁北口棟
『
おかげ横丁北口棟ー竣工1.
』
ブログ:
前田伸治 + 暮らし十職
2013-08-27 10:49:00
伊勢も秋風が吹きだしたが、お白石持ちもあって、連日ごった返している。 内宮領は終わり、外宮領への奉納に移ったが、あらかた今月一杯か。 外宮前には各町の幟がはためき、装束に身を包んだ人をあちこちで見..
» more
テーマ
おかげ横丁北口棟
『
おかげ横丁北口棟(足場解体)
』
ブログ:
前田伸治 + 暮らし十職
2013-06-04 06:53:00
例年より早い梅雨入りで、どの現場も戸惑っているようだ。 特に東北は気温が低く、向こうから帰ると温度変化についていけない。 先日、仙台に建てる住宅の地鎮祭を行い、今夏の着工に向けて動き出した。 復..
» more
テーマ
おかげ横丁北口棟
『
灯りの試作
』
ブログ:
前田伸治 + 暮らし十職
2013-04-24 04:02:00
帯状疱疹が治らない。 患部は快復しつつあるのだが、痛みが一向に去らずに困っている。 四六時中とあって、ただでさえ衰えている集中力が全く働かない。 いつまでこの痛みは続くのだろうか。 ..
» more
テーマ
おかげ横丁北口棟
『
格子について
』
ブログ:
前田伸治 + 暮らし十職
2013-04-10 08:02:00
前回の出張中、帯状疱疹にかかってしまった。 数日前から痛みがあり、気づけば背から腹まで紅く大きな疱疹が広がっていた。 刺すような痛みが暫く続き、とても仕事どころではない。 と、2~3日怠けて漸く..
» more
テーマ
おかげ横丁北口棟
『
おかげ横丁北口棟ー造作
』
ブログ:
前田伸治 + 暮らし十職
2013-03-25 14:50:00
各地で満開の便りが聞かれる中、伊勢の桜はまだちらほら。 早や3月も月末を迎え、慌ただしく毎日が過ぎていく。 実施設計に基づく工事契約が今月2件決まり、もっぱら材料調達の打ち合わせに割かれている。工..
» more
テーマ
おかげ横丁北口棟
『
室礼について(おかげ横丁北口棟)
』
ブログ:
前田伸治 + 暮らし十職
2013-02-16 05:53:00
月初めにインフルエンザに掛かり、今月は久し振りに仕事を休んでしまった。 やっと完治し、長引く越年の腰痛もかなり回復してきた。 先日の受賞では恩師中村先生をはじめ、多数の方から御祝の言葉を戴いた。 ..
» more
テーマ
おかげ横丁北口棟
『
おかげ横丁北口棟ー上棟ー
』
ブログ:
前田伸治 + 暮らし十職
2013-01-04 15:30:00
今日から静かに始動しようと机に向かった。 昨夜の痛飲も漸く抜け、清々しく新年を迎えた。 今年もさまざまなプロジェクトが控えており、昨年の課題も克服せねばならない。 筆硯も新たに望もうと思う。 ..
» more
テーマ
おかげ横丁北口棟
『
おかげ横丁北口棟ー建て方ー
』
ブログ:
前田伸治 + 暮らし十職
2012-12-02 14:00:00
千葉のとある別邸の実施設計に掛かっている。 漸く全体の矩計りを決め、外観内観とも意匠が固まってきた。 日本の良き形を数寄屋に求め、流れる屋根の佇まいを核に纏めてみた。 これで施主の諒承を得られれ..
» more
テーマ
おかげ横丁北口棟
『
きざみ
』
ブログ:
前田伸治 + 暮らし十職
2012-09-17 15:09:00
ここ暫く籠もって書いた実施設計が、今朝おわった。 気力は充実しているつもりでも、年ごとに衰える体力の埋め合わせはできない。 先日作った老眼鏡を、掛けて書いた初めての図面だが、これぐらい裸眼で見えた..
» more
テーマ
おかげ横丁北口棟
前のページ
1
2
次のページ
テーマのトップに戻る
メニュー
ログインはこちら
無料ブログ開設はこちら!
主なテーマ
写真
/
風景
/
花
/
ガーデニング
/
手作り
/
懸賞
旅行
/
おでかけ
/
温泉
登山
/
山歩き
/
釣り
料理
/
グルメ
/
健康
/
50代以上のblog
鉄道
/
車
/
飛行機
/
バイク
スポーツ
/
野球
/
サッカー
/
競馬
/
ゴルフ
/
スキー
/
スノーボード
ニュース
/
テレビ
/
ドラマ
/
映画
/
音楽
/
ゲーム
/
アニメ
/
漫画
生活
/
子供
/
育児
/
子育て
/
美容
/
恋愛
ペット
/
犬
/
猫
仕事
/
株
まだまだいっぱい!
テーマ一覧を見る
使い方
よくある質問(FAQ)/お問い合わせ
機能一覧
利用規定
初めての方はこちら→
ウェブリタイムズ
ウェブリブログの最新情報をメルマガでお届けします。(無料)
配信登録/解除はこちら