誰でも作れる機能充実のブログが無料
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
ブログパーツ
ブログテーマ
商品ポータル
使い方
テンプレート
マップ
初めての方へ
サイトマップ
ブログ 無料のウェブリブログ|トップ
テーマ
テーマ「
和
」
和
Tweet
ブックマーク
関連テーマはありません。
テーマトップ
テーマ「和」のブログを一覧表示!「和」に関するみんなのブログを見てみよう!
»
「和」の関連商品とブログの評判・レビュー
を探すなら商品ポータルで!
<< 前
1
2
3
4
5
6
7
8
画像
注目
次 >>
テーマ「和」の記事を新着順に表示しています。(7ページ目)
『
お知らせ〜1日限定ショップ〜
』
ブログ:
ぬるま湯日記
11/4 21:43
1日限定ショップ「ころころりん&それいゆ」の日時が決まりました。前回同様、定休日のヘアーサロンでアクセサリーショップそれいゆさんと共にゆる〜く1日限定オープンします♪・日にち11月23日(火)・時間13〜17時・ ...
» more
テーマ
和
着物
コメント(2)
『
ハロウィーンも終わり・・・ 懐かしくて嬉しい物
』
ブログ:
mintの雑記観察ノート
11/3 23:36
ハロウィーン飾りを片付けて、今の玄関はクリスマス・デコレーションまで「和」が並んでいる。柿とサルとお地蔵とたぬき。その内に落ち葉を敷き詰めてみようかと!ホントはお地蔵もたぬきも1体ずつデイに持っていくもののつもりで作ったんだけど、別 ...
» more
テーマ
ハワイ土産
アクセサリー
和
コメント(6)
『
来世への希望
』
ブログ:
ぬるま湯日記
11/2 13:03
七五三の前撮りのお母さんのお着付けをさせて頂きました。とてもすらっとしていて、とっても素敵っ!!165cmちょい、あるそうです。羨ましすぎです。足の裏にシリコン入れたーーーーいっ。姉は163cmぐ ...
» more
テーマ
和
着物
コメント(2)
『
チクチク・・チクチク・・仲間が増えた!
』
ブログ:
mintの雑記観察ノート
11/1 21:19
デイの合間にたぬきとどんぐりコロコロを作った。これでお地蔵様とポンポコたぬきの2セット分が仕上がった。大きいクヌギのどんぐりを持たせて・・・今度は小さいどんぐりで・・今度のたぬきはうんと上を向かせて見た。そしてストラップも一 ...
» more
テーマ
手芸
和
コメント(12)
『
なぜだかなみだ・・・
』
ブログ:
mintの雑記観察ノート
10/31 23:27
今日、横浜までの約1時間を運転中になぜか突然悲しくなって涙がぼろぼろ零れ落ちた。そんな時は必ず父のことや母の事を頭のどこかで考えている時。父の握っていたハンドル(今は白のハンドルカバーをかけちゃったけど)を持ち、父と繋がっているような気がす ...
» more
テーマ
手芸
思い
和
コメント(10)
『
台風に備えて・・・
』
ブログ:
mintの雑記観察ノート
10/30 21:45
朝デイに行ったら、責任者Mさんから、「台風14号に備えて利用者さんを順次早めに帰宅させたいと思っています。ちょうどみんなが帰る頃から夕方にかけてもっとも酷くなるみたいなので。昼の段階で確定しますから、キャラバンは1台だけで後は軽でピストンを ...
» more
テーマ
手芸
和
フォトパネル
コメント(12)
『
まだ影響?
』
ブログ:
mintの雑記観察ノート
10/29 20:30
一昨日のインフルのせいかな〜・・・昨日からまだだるくて微熱があって・・・もしかしたらホントに風邪っぽい?昨日友達から電話があって、部屋の片づけをしていたらこんな物が見つかったんだけどよかったら作って。と今日ポストに入れてくれてあった ...
» more
テーマ
手芸
フクロウ
和
コメント(12)
『
@こないだ悩んでいた物は・・・ Aやっと形に・・・ B今日は「和布」細工の日 C本日発売!
』
ブログ:
mintの雑記観察ノート
10/28 21:17
@先週Nさんがウチに来て3時間も悩んでいたストラップはこちら。以前ここにも載せたけどリボンレイを細くしてストラップにしたもの。確かにリボン6本を使っているから面倒っちゃ面倒・・・自分も切ってしまったので一緒に作ったんだけど、ホントはウッドビ ...
» more
テーマ
スマートフォン
ストラップ
和
コメント(6)
『
寒ッ! 痛ッ!
』
ブログ:
mintの雑記観察ノート
10/27 22:17
夕べ木枯らし1号が吹いてからホントに寒くなって、今日なんかは日差しがあっても風が冷たくて物凄く寒い一日だった。デイでも利用者さんが口々に「今日は寒いね〜」の連発。これからだんだんと寒く自分の嫌いな季節になっていくんだな〜・・・こたつにも ...
» more
テーマ
晩秋
インフルエンザ予防
和
コメント(4)
『
ステキな一日!
』
ブログ:
mintの雑記観察ノート
10/24 21:04
今日は和布のKさんの教室に来ている生徒さんの1人から教わった作品展に行って来た。我孫子市で春と秋の年2回開催されるらしい「秋のクラフトバザール」でKさんは春にも行ってとてもよかったから、一緒に行かない?と誘ってくれたのだった。古民家 ...
» more
テーマ
作品展
和
クラフトバザール
コメント(8)
『
めちゃくちゃ?!
』
ブログ:
ぬるま湯日記
10/17 21:55
先日のお茶のお稽古日、袷にするか単衣にするかプチっと悩んだ。時季としては袷なんだろうけど天気予報は27度前後という予想。それって立派に暑くない?長襦袢を夏物にして袷を着て行こうかとも思ったが少ないけど半袖で歩いている ...
» more
テーマ
和
着物
コメント(6)
『
お茶三昧♪
』
ブログ:
ぬるま湯日記
10/13 23:06
先日、江戸東京たてもの園で行われた東京大茶会2010に行ってきました。高橋是清邸、とってもステキでした♪お茶は勿論ですがお着物姿の人たちを沢山見れて楽しかったーーーーっ!!伊達家では野点が行わ ...
» more
テーマ
和
着物
コメント(2)
『
芸術の秋 〈NOU〉
』
ブログ:
mugen 方向音痴の旅人
10/11 21:39
パッチワーク・キルト展に行ってきました。三越・日本橋で開催されていた「和のキルト・新作100人展」。同級生が出展しているのですよ。彼女らしい色遣いと、紋を浮き上がらせた作品は素晴らしかったです。撮影禁止なのでお見せできな ...
» more
テーマ
キルト
和
着物
コメント(14)
『
和服の良さ
』
ブログ:
ふらっとLOHASな毎日2
10/11 21:20
久々に着物を着ました。長くきていたのはかなり久しぶり。母にきつけてもらって、最初窮屈でどうなることかと思ったけど、やっぱり民族衣装、いいですね。所作に全て意味があるような、何か物を取るにしても、袖をおさえたり ...
» more
テーマ
和
『
自己中チョイス
』
ブログ:
ぬるま湯日記
10/7 22:49
着ようと思っていた日が雨で着れなかった単衣。単衣の時期はあっという間に過ぎてしまうから着る間を逃してしまうと来年まで待つはめになってしまう。着たい。来年まで着れないなんて待ちたくないっ!!そりゃあ、強引にでも着るでし ...
» more
テーマ
和
着物
コメント(6)
『
新婚って・・・・
』
ブログ:
ぬるま湯日記
10/4 23:27
先日、させて頂いたお着付け。友人の結婚式に出席するそうで彼女自身も新婚さん。って、一体いつまで新婚というのだろうという話になり最近、会う人会う人に「新婚っていつまで?」と聞いてまわってる。「3ヶ月位までじゃん。」に始 ...
» more
テーマ
和
着物
『
仏像修理100年 / 至宝の仏像
』
ブログ:
山猫館
9/26 22:11
なら仏像館 開幕記念 特別展 至宝の仏像特別展 仏像修理100年いずれも奈良国立博物館2010年7月21日〜9月26日招待券をいただいたので行ってみました、最終日。今年は奈良2回目ですが、通年はそんな ...
» more
テーマ
Museum
和
『
建仁寺観月特別茶会
』
ブログ:
山猫館
9/25 23:32
http://sennen-kokoroe.jp/plan_d_sen.php京都・千年の心得という観光イベントの中で、京の夏の旅にも掲載されていた建仁寺観月特別茶会。四頭茶会が体験できる&夜の建仁寺が体験できるとあ ...
» more
テーマ
茶
和
『
感謝の気持ち
』
ブログ:
ぬるま湯日記
9/29 15:47
なんだか激しく盛り上がる雨に心が折れてしまい今回の1日ショップは着物ではなく洋服で。ギリギリまで着物にしようかと空を睨みながらイライラとしていた時はカミナリまで鳴っていたのにもうイライラするのも飽きてきたし身体にも悪そう ...
» more
テーマ
和
着物
コメント(2)
『
満月
』
ブログ:
山猫館
9/23 18:01
今日は秋分の日で、お彼岸の中日で、十六夜で、満月です。昨日が仏滅なので、当然、今日は大安です。意味がよくわからない方はこよみのページを読んでみましょう。猫がたいへん、便利に活用させていただいている ...
» more
テーマ
天文、暦
和
『
水玉らぶ♪
』
ブログ:
ぬるま湯日記
9/26 20:41
今回の新作は大好きな水玉シリーズです♪今度の火曜日(28日)の1日限定ショップ「ころころりん」に展示致しますので水玉好きのみなさま、是非遊びに来て下さい♪共に水玉の可愛さについて語り合いましょう(笑)お待ちし ...
» more
テーマ
和
着物
『
萩祭@梨木神社
』
ブログ:
山猫館
9/21 22:57
梨木神社@京都は萩の名所。毎年、お彼岸頃に萩祭と俳句大会が行なわれる。といっても俳句大会ってどこでどう集めたり判定したりしてるのか、全然知らない。ただ、萩の茂みに、短冊がゆらゆら揺れているのが面白い。 ...
» more
テーマ
茶
和
祭事
『
楽しい時間
』
ブログ:
ぬるま湯日記
9/20 18:39
ご注文頂いていた草履。烏表の台に前つぼは深紅、鼻緒は水玉で紺か落ち着いた緑色とのこと。水玉好きの私、水玉の鼻緒というご注文に俄然やる気っ!!やる気っていっても作るのは職人さんだけど・・・。やる気マンマン、ワクワク気分 ...
» more
テーマ
和
着物
『
落合ほたる
』
ブログ:
山猫館
9/4 22:02
落合ほたるhttp://www.otiaihotaru.com/という江戸のキモノ業界の若手が集まる会がある。キモノ業界といってもいろいろあるが、こちらは、江戸小紋江戸友禅(東京友禅)湯のしなどの、作り手側の ...
» more
テーマ
和
着物
『
成人式・和装用*ヘッドドレス&はすとばら♪
』
ブログ:
Round*R 今日の手しごと
9/18 00:00
成人式って来年でしょぅ ?!と最初思ったのですが、最近はもう夏頃に写真を前撮りするそう。着物の写真やご本人のご希望イメージを良〜く伺って、晴れ着用のヘッドドレスを制作しました。真っ赤な色が印象的な振り袖で、裾にかけて ...
» more
テーマ
手しごと
アートフラワー
和
コメント(2)
トラックバック(1)
『
満月
』
ブログ:
山猫館
8/25 19:53
月の進行だけはチェック中。いずれ旧暦で暮らしたいもの。そして今日は満月。日付としては十六夜近頃、毎日、晴天なので月もよく見えます。山猫屋@管理人お天気博士の四季暦―風と光と花の記 (198 ...
» more
テーマ
和
暦
『
灰型
』
ブログ:
山猫館
8/24 19:06
灰をふるって乾し、灰をふるって灰型を作る。前者は炉の灰、後者は風炉の灰草木灰から作るので、まずアク抜きからだけれども、なんか、そんなにアクもないかもしれん。湿った灰は、土に似ていて、囲炉裏を砂場と ...
» more
テーマ
茶
和
『
恐るべきDNA
』
ブログ:
ぬるま湯日記
9/15 20:26
今回も今月下旬のお着付けに備えて手を動かしておきたいので叔母に着付けてみる。叔母は着たことのない着物を着たいらしく「これ、着せて」と全然叔母らしくない着物をチョイスしてきた。叔母は母と私とは違ってわりと大柄。前回 ...
» more
テーマ
和
着物
『
姉妹でも・・・・
』
ブログ:
ぬるま湯日記
9/14 13:51
今月下旬に結婚式に行く方のお着付けをさせて頂くことになりました。彼女とは初対面になるのですが去年の秋に彼女の結婚式に出席した時の妹さんのお着付けをさせて頂いていたのでなんとなく彼女の雰囲気を勝手に想像していたら妹さん曰く「姉 ...
» more
テーマ
和
着物
『
縁側が好き。ふんわり淡い関係の場
』
ブログ:
"∞"ワンダーフィール。
9/13 22:44
外と内の淡い関係、周りの力、光、風、香り、音色を借りて、ふんわりとした日だまりを楽しむ。"∞"形として自分を主張する自己中心な彫刻的建築ではなく、様々な関係性を生み出す建築。∝断固としたコンクリート壁で乱 ...
» more
テーマ
ブックハイキング
和
つながり
<< 前
1
2
3
4
5
6
7
8
画像
注目
次 >>
最終更新日: 2019/02/12 09:43
「和」ブログのユーザランキング
※プロフィール画像が表示されない方へ (8/25)
テーマのトップに戻る
メニュー
ケータイでの投稿方法
URLをメールで送る
主なテーマ
写真
/
風景
/
花
/
ガーデニング
/
手作り
/
懸賞
旅行
/
おでかけ
/
温泉
登山
/
山歩き
/
釣り
料理
/
グルメ
/
健康
/
50代以上のblog
鉄道
/
車
/
飛行機
/
バイク
スポーツ
/
野球
/
サッカー
/
競馬
/
ゴルフ
/
スキー
/
スノーボード
ニュース
/
テレビ
/
ドラマ
/
映画
/
音楽
/
ゲーム
/
アニメ
/
漫画
生活
/
子供
/
育児
/
子育て
/
美容
/
恋愛
ペット
/
犬
/
猫
仕事
/
株
まだまだいっぱい!
テーマ一覧を見る
テーマ検索
使い方
よくある質問(FAQ)/お問い合わせ
機能一覧
利用規定
初めての方はこちら→
ウェブリタイムズ
ウェブリブログの最新情報をメルマガでお届けします。(無料)
配信登録/解除はこちら