誰でも作れる機能充実のブログが無料
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
ブログパーツ
ブログテーマ
商品ポータル
使い方
テンプレート
マップ
初めての方へ
サイトマップ
ブログ 無料のウェブリブログ|トップ
テーマ
テーマ「
健康食品
」
健康食品
Tweet
ブックマーク
親テーマ:
健康
類似テーマ:
健康食品
健康サプリメント
テーマ「健康食品」のブログを一覧表示!「健康食品」に関するみんなのブログを見てみよう!
1
2
3
4
5
6
7
8
画像
注目
次 >>
テーマ「健康食品」の記事を新着順に表示しています。(1ページ目)
『
私のサプリ
』
ブログ:
意味性認知症の夫との闘病記
1/17 14:11
今までは夫の状態をどうにかしたくて健康食品を飲ませていたけど、最近はそれも諦めたら出費が少なくなった。その変わりに今度は私がサプリを飲み始めた(^-^;大豆を乳酸菌で発酵させて作られた大豆由来の「エクオール」は、女性ホル ...
» more
テーマ
その他
日常
健康食品
コメント(4)
『
ヤマイモのサプリ
』
ブログ:
意味性認知症の夫との闘病記
12/9 21:20
ジオスゲニン成分が脳の神経回路網に直接アプローチする、ヤマイモのサプリが発売された。詳しくはこちら👉 レジリオ株式会社ヤマイモを食べてもジオスゲニン成分が脳には届かないけど、サプリは、ジオスゲニン成分が脳 ...
» more
テーマ
病院
健康食品
『
健康食品とセルフメディケーション税制
』
ブログ:
アクティの『小耳に挟んだ気になるニュース』
7/9 17:54
本日、弊社の健康食品は、医療費控除の対象になるのかという問いあわせがありました。この問いあわせ、今までにも何回かありましたが、弊社商品に関わらず、健康食品は、医療費控除の対象になりません。2017年から導入されたセル ...
» more
テーマ
業務
健康食品
雑学
『
発酵食品 〜発酵と腐敗〜
』
ブログ:
アクティの『小耳に挟んだ気になるニュース』
6/6 13:37
酵素関係について、これまで余り説明してきませんでしたので、何回か、説明していきたいと思います。まずは「発酵」についてです。発酵とは何かを簡単に説明すると、微生物が有機物を分解する事です。さらに、こ ...
» more
テーマ
健康食品
玄米酵素
雑学
『
好転反応
』
ブログ:
アクティの『小耳に挟んだ気になるニュース』
5/21 13:09
好転反応とは、東洋医学で用いられている言葉で、治療中に一時的に起きる症状の事です。健康食品の紹介の中には、”好転反応”で一時的に悪い症状が出る事があるが心配しなくて良いという旨の説明をされているものを見かけますが、これには問 ...
» more
テーマ
業務
健康食品
『
健康食品の安全性(2) 有害物質の有無
』
ブログ:
アクティの『小耳に挟んだ気になるニュース』
5/18 19:57
前回の続きです。安全性に関する質問では、有害な物が含まれていないかというものもあります。放射能など、具体的な対象を聞かれた場合はともかく、漠然と聞かれますと、話が長くなってしまいます。まず、人体に ...
» more
テーマ
業務
健康食品
雑学
『
健康食品の効果の説明(2)
』
ブログ:
アクティの『小耳に挟んだ気になるニュース』
5/11 11:44
前記事の通り、効果があるのかどうかについての公式回答は法的に禁じられておりますが、このブログのように、研究報告を説明する事はあります。この際、「1つの研究報告では信用できない。」「研究報告が古い。」「10の研究報 ...
» more
テーマ
業務
健康食品
雑学
『
健康食品の効果の説明(1)
』
ブログ:
アクティの『小耳に挟んだ気になるニュース』
5/10 20:08
★健康食品の効果の説明(1)前回までの話題はいったん終了といたしますが、一連の質問の中、ご納得いただけなかった事もございました。弊社としましては、通常の場合、健康上に問題が無く、健康促進の効果が十分に証明されていると判断した ...
» more
テーマ
業務
健康食品
雑学
『
11月14日(火) 偏に邪魔が多い――
』
ブログ:
処女の微妙な妄言
11/14 22:30
なんかもう、全部邪魔な気がしてきた。今日は昨日に比べて、書類の数がえらい多かった。しかもコンスタントにFAXが流れて来るもんだから、一向に終わらない感じに。それでもまぁ、一段落するタイミングは訪れるけど、何か妙にタイミングを ...
» more
テーマ
仕事
日記
健康食品
『
納豆 137
』
ブログ:
hiroの気ままノート・絵手紙日記
8/30 22:12
麹味噌醤油ヨーグルトそして納豆発酵食品が健康に良いといわれるそんなことを考えなくても納豆は子供のころから大好きその当時(60年以上前??)関西では納豆を食べるのは珍しいことのように言われて ...
» more
テーマ
納豆
健康食品
絵手紙
『
パスポートを盗まれる???
』
ブログ:
サプリメント
7/17 23:25
スペインの「マドリード国際映画祭」ででていた鈴木紗理奈がパスポートをスペインで盗まれたとのことですが、ヨーロッパのスペイン本当に地下鉄や街中でも盗人が多いのが現実です。私も始めてスペインに行った時、夜中についたのですが、地下 ...
» more
テーマ
健康サプリメント
『
健康食品、その後
』
ブログ:
意味性認知症の夫との闘病記
1/10 22:50
昨年、夫の友達が送ってくれた健康食品。12月16日から、通常一日2包の所、朝1包飲ませてみた。以前飲ませていたプラズマローゲンや、フェルガードBの時もそうだったが、新しい物を飲み始めると、脳のどこかに刺激が行くようだ。 ...
» more
テーマ
病気
健康食品
小規模多機能型
コメント(5)
『
サプリメント
』
ブログ:
意味性認知症の夫との闘病記
12/10 22:46
夫は本当に喋らない。そもそも口を開けないのだ。声が出ないわけではないのに、『話す』と言う事をしない。発語を期待して「フェルガードB」を飲ませていたが、最初の頃は少し言葉が出たが、一時的な感じ。買い置きも無くなった ...
» more
テーマ
病気
日常
健康食品
コメント(11)
『
マカの効能は
』
ブログ:
はなしのひろば
11/5 22:00
天然マカは、南米ペルーのアンデス山脈のボンボン高原、海抜4,200メートル以上の高地で生育、栽培された植物でハツカダイコンによく似た形をしたアブラナ科の一種です。天然マカ精片は人体が必要な16種類のアミノ酸と8種類 ...
» more
テーマ
睡眠
長寿
健康食品
『
牛乳のかわりに豆乳を
』
ブログ:
はなしのひろば
10/30 14:12
高脂血症・高血圧症など生活習慣が原因となる疾患には、植物性で大豆が原料の豆乳がよかろう。アメリカでは国が指定する健康食品になっている。牛乳と値段的にはかわらない。 ...
» more
テーマ
長寿
健康食品
アンチエイジング
『
夫の薬と健康食品 C
』
ブログ:
意味性認知症の夫との闘病記
10/9 23:35
金曜日は病院に行って来た。最近の夫は、本当に喋らない。一日中、口をギュッ!と閉じている
口の開け方を忘れてしまったのかと思う程だ。そこで、今回から『加味帰脾湯』の中の遠志を、1. ...
» more
テーマ
病気
薬
健康食品
コメント(2)
『
おはよう
』
ブログ:
意味性認知症の夫との闘病記
7/16 23:34
夫の様子をみていると、なんだか少し調子が良いかも…と感じる事がある。今朝、デイの職員さんが 『おはようございます』 と言うと、
おはようと、普通に言ったので職員さんと私は驚いて、感激した{ ...
» more
テーマ
病気
健康食品
小規模多機能型
コメント(4)
『
最近の言葉とフェルガードB
』
ブログ:
意味性認知症の夫との闘病記
6/7 09:40
昨年5月に 『要介護5』 と判定された夫は、本当に言葉が減ってしまった。そして最近は何故か言葉の最後に「って」が付く。待っては良いがハイってと言う。たぶん、私が夫に話しかける言葉に「って」が多いからかも。○○ ...
» more
テーマ
病気
健康食品
小規模多機能型
コメント(2)
『
食育と藝育
』
ブログ:
ウリ坊の楽しい毎日
5/15 16:34
ウリ坊の通勤路の近くに、「いのちをつなぐ食育カフェ・エヴェリーナマンマ(Evelina Mamma)」というお店があると聞き、ちょっと早めの夕食に行ってみました。国道に面していながら、お店(入口)が奥まっており、また、同じ敷地にある ...
» more
テーマ
shop
健康食品
愛知
コメント(6)
『
漢方薬とフェルガード
』
ブログ:
意味性認知症の夫との闘病記
4/17 10:49
意味性認知症の夫は、2011年4月から漢方薬 (煎じ薬) を飲んでいる。フェルガードは漢方薬よりもっと前から2008年8月から飲んでいる。夫とはコミニケーションがとれず、現在要介護5の認定。もちろん色々な事はあるが、特別に大 ...
» more
テーマ
病気
薬
健康食品
コメント(6)
『
トクホ 誇大表示違反ライオン
』
ブログ:
毎日
3/27 09:42
<「薬に頼らずに食生活で血圧の対策をしたい」「驚きの血圧低下作用」−。病院で薬を処方してもらったりしなくも、ライオンの特定保健用食品(トクホ)を飲むだけで高血圧が改善するかのような広告表示をしたとして、消費者庁が健康増進法(誇大表示禁止)違 ...
» more
テーマ
ニュース
健康食品
誇大広告
『
満32周年
』
ブログ:
札幌スッポン堂 最新情報
3/20 11:27
プレミアムゴールド札幌スッポン堂 ...
» more
テーマ
滋養食品
健康
健康食品
『
すっぽん粉末
』
ブログ:
札幌スッポン堂 最新情報
3/20 11:23
札幌スッポン堂のこだわり!信念と信条すっぽん粉末の製造!! ...
» more
テーマ
強壮剤
健康
健康食品
『
新聞広告 カルピスのL-92乳酸菌入りアレルケア
』
ブログ:
トライアルセット・無料サンプルお試しブログ
3/16 11:23
カルピスのアレルケアは、牛乳や乳製品にアレルギーがあっても飲めます。乳酸菌L-92はなんと乳製品ではありません。もちろん小麦粉、ピーナッツといったアレルギー物質27品目を含んでいません。アレルケアを試した ...
» more
テーマ
健康食品
『
新聞広告 毎日骨ケアMBP配合トクホ(メグミルク)が980円でお試し
』
ブログ:
トライアルセット・無料サンプルお試しブログ
3/16 11:15
毎日骨ケアMBP配合トクホ(メグミルク)1本で牛乳800ml(4本分)のMBPMBPは骨密度を高める働きがあります1本あたり50ml30本で5355円⇒お試しセット10本で980円送料無料女優・秋野さ ...
» more
テーマ
健康食品
『
健康(第36話):健康食品への注意、機能性表示食品
』
ブログ:
人生 希豊至豊
2/2 10:39
平成27年4月に、新しく「機能性表示食品」制度が始まりました。それに関して、内閣府の食品安全委員会(委員数7名)が19項目のメッセージを公表しました。今日のブログの目的はその纏めです(主たる情報源は毎日新聞1月15日)。消費者庁のホーム ...
» more
テーマ
健康
健康食品
『
ココナッツオイルとヘルペス
』
ブログ:
意味性認知症の夫との闘病記
1/16 23:33
今回は私の話。2013年の夏から認知症に良いと言われココナッツオイルを使っている。その頃はまだそんなにブームになっていなかったので、とりあえず、毎朝コーヒー
に小さじ1杯強入れて二人で飲む事にした。そ ...
» more
テーマ
病気
薬
健康食品
『
滋養強壮
』
ブログ:
札幌スッポン堂 最新情報
1/7 21:37
滋養強壮の源!!すっぽん健康法札幌スッポン堂すっぽん専門店特別調合スッポン粉末S-18カプセル100ケ入り16000円
...
» more
テーマ
強壮剤 滋養食品
健康食品
コメント(1)
『
夫の薬と健康食品 B
』
ブログ:
意味性認知症の夫との闘病記
1/5 23:38
夫は、11月に体調を崩してから暫くの間、身体がこわばり布団から自力で起き上がれなくなった。日中ウトウトする事が増え、おねしょの量が半端なく多くなった。最高で1200g (リハパン・パット抜きで) もあった
...
» more
テーマ
病気
薬
健康食品
『
誤嚥性肺炎の予防
』
ブログ:
意味性認知症の夫との闘病記
1/3 21:52
最近の夫は、前よりよく噛んでしっかり飲み込み、むせる事も少なくなったと感じる。何故だかわからないけど、もしかしたら体調を崩したあと、このままでは寝たきり又は食べられなくなると思って、家に残っていたフェルガードLAを一日一包飲ませているか ...
» more
テーマ
病気
日常
健康食品
コメント(4)
1
2
3
4
5
6
7
8
画像
注目
次 >>
最終更新日: 2019/02/24 03:21
「健康食品」ブログのユーザランキング
※プロフィール画像が表示されない方へ (8/25)
テーマのトップに戻る
メニュー
ケータイでの投稿方法
URLをメールで送る
主なテーマ
写真
/
風景
/
花
/
ガーデニング
/
手作り
/
懸賞
旅行
/
おでかけ
/
温泉
登山
/
山歩き
/
釣り
料理
/
グルメ
/
健康
/
50代以上のblog
鉄道
/
車
/
飛行機
/
バイク
スポーツ
/
野球
/
サッカー
/
競馬
/
ゴルフ
/
スキー
/
スノーボード
ニュース
/
テレビ
/
ドラマ
/
映画
/
音楽
/
ゲーム
/
アニメ
/
漫画
生活
/
子供
/
育児
/
子育て
/
美容
/
恋愛
ペット
/
犬
/
猫
仕事
/
株
まだまだいっぱい!
テーマ一覧を見る
テーマ検索
使い方
よくある質問(FAQ)/お問い合わせ
機能一覧
利用規定
初めての方はこちら→
ウェブリタイムズ
ウェブリブログの最新情報をメルマガでお届けします。(無料)
配信登録/解除はこちら