誰でも作れる機能充実のブログが無料
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
ブログパーツ
ブログテーマ
商品ポータル
使い方
テンプレート
マップ
初めての方へ
サイトマップ
ブログ 無料のウェブリブログ|トップ
テーマ
テーマ「
旧型国電
」
旧型国電
Tweet
ブックマーク
関連テーマはありません。
テーマトップ
テーマ「旧型国電」のブログを一覧表示!「旧型国電」に関するみんなのブログを見てみよう!
»
「旧型国電」の関連商品とブログの評判・レビュー
を探すなら商品ポータルで!
1
2
画像
注目
次 >>
テーマ「旧型国電」の記事を新着順に表示しています。(1ページ目)
『
カトー クモハ61+クハ二67 飯田線セット入線しました。
』
ブログ:
ウテのN手帳 「信越妙高鉄道」製作記
8/1 21:04
8月に入り、JAMへのカウントダウンに焦りながら、鉄道模型を買っている場合ではないのですが、仲間の一言の入荷したよとの言葉の誘惑に負けてカトークモハ61+クハ二67飯田線セットを買ってしまいました。左、クモハ64、右クハニ67です。 ...
» more
テーマ
Nゲージ
旧型国電
『
青梅線のクモハ40
』
ブログ:
横ちんのたまに撮ったり、書いたり。
7/10 17:44
1998年5月4日にJR東日本 八王子支社設立記念で青梅線に国府津電車区のクモハ40 047 054が走った。青梅にて、この頃の青梅線は103系 高運がメインだった。ついこの間撮った気がするけど18年も前なのね。 ...
» more
テーマ
青梅線
鉄道
旧型国電
『
飯田線の旧型国電を撮影
』
ブログ:
ウテのN手帳 「信越妙高鉄道」製作記
2/5 09:00
モジュールを引っ張り出して、カトーの飯田線の旧型国電を撮影してみました。伊那谷の飯田線に見えるでしょうか?。先日、入線したばかりのクモハユニ64000+クハ68412です。クハ68412クモハ53007+クハ68 ...
» more
テーマ
Nゲージ
カトー
旧型国電
コメント(2)
『
カトーの飯田線シリーズ クモハユニ64+クハ68 400セット入線
』
ブログ:
ウテのN手帳 「信越妙高鉄道」製作記
2/3 23:57
カトーのクモハユニ64+クハ68400飯田線2両セットが入線しました。カトーの飯田線シリーズの勢いが止まりませんね。この製品の後も飯田線のシリーズの続編が間もなく登場ですので、心の準備・・・お金の準備もしておかないと・・・(汗) ...
» more
テーマ
Nゲージ
カトー
旧型国電
『
カトー クモニ13 (茶)入線と実車写真
』
ブログ:
ウテのN手帳 「信越妙高鉄道」製作記
10/25 18:53
カトーの旧型国電の製品化の勢いが止まりません。最近も飯田線の旧型国電の2セットも製品化予定に加わったばかりですね。さて、前回のカトーのクモハ12に続いて、クモニ13が入線しました。量販店のポイントが貯まっていたので、負担が少なくて済みました ...
» more
テーマ
Nゲージ
国鉄
旧型国電
コメント(4)
『
南武支線 旧型17M車
』
ブログ:
日豊急行
10/13 11:05
南武支線、旧型電車です。築堤を上って撮影しました。南武支線を66が走るとは想像できませんでした。 ...
» more
テーマ
鉄道
国鉄電車
旧型国電
『
カトー クモハ12 50 鶴見線入線
』
ブログ:
ウテのN手帳 「信越妙高鉄道」製作記
10/5 20:48
カトークモハ1250鶴見線が入線しました。模型のパッケージには「クモハ1250鶴見線」となっていますが、どうも私にはしっくりこない、鶴見線で間違いはないのですが、「大川支線」のほうが私にはピンときます。手ごろな17m級旧型国電クモハ ...
» more
テーマ
Nゲージ
国鉄
旧型国電
『
リトルジャパンモデルスのクモハ42のキットを作る その7 クモハ40と一緒に完成
』
ブログ:
ウテのN手帳 「信越妙高鉄道」製作記
7/24 20:42
バタバタと製作していたリトルジャパンモデルのクモハ42とクモハ40が無事に?完成しました。トップコートの仕上げで大失敗したクモハ40を塗り直して、2両揃った所でトップコートで仕上げます。前回ガス圧の不安定なトップコートを捨てずに、紙 ...
» more
テーマ
Nゲージ
国鉄
旧型国電
『
クモハ40の箱サボの取り付け
』
ブログ:
ウテのN手帳 「信越妙高鉄道」製作記
7/18 20:41
製作中のクモハ40、42の2両の旧型国電は完成目前でありますが、クモハ40用にパーツの入手待ちでありました。そのパーツの取り付けを終わってから、2両一緒にトップーコートでのインレタ保護してから完成させる手順を予定しています。そして、 ...
» more
テーマ
Nゲージ
国鉄
旧型国電
コメント(2)
『
リハビリ作業
』
ブログ:
ウテのN手帳 「信越妙高鉄道」製作記
7/10 23:33
先月からブログの更新頑張っていたのですが、一寸間が開いてしまったのは体調不良の為にダウンしてしまい、公休日二日間含めて五日間は会社お休みしていました。 流石に五日目となると体調も略復活、関東地方ではジメジメしとしとした天候が長く続き ...
» more
テーマ
鉄道コレクション
Nゲージ
旧型国電
『
リトルジャパンモデルスのクモハ42のキットを作る その6 インレタ張り
』
ブログ:
ウテのN手帳 「信越妙高鉄道」製作記
7/3 22:30
先日、クモハ40のインレタを貼り終えて、仕上げのトップコートで大失敗して、再塗装する破目になってしまった所で一度リセット。クモハ40より先に作り始めたクモハ42はリトルジャパン純正のインレタが手に入らず、仕上げの手前で足踏み状態でしたが、 ...
» more
テーマ
Nゲージ
国鉄
旧型国電
コメント(2)
『
クモハ40完成の筈だったのですが・・・。
』
ブログ:
ウテのN手帳 「信越妙高鉄道」製作記
6/29 20:32
カラッと晴れた梅雨の合間の公休日。今日は塗装日和なのですが、月一予約診療の整形外科の主治医の所で膝の水を太い注射で55CC程抜いてきました。20代からこんな事をしていたのですから、考えてみたら恐ろしい回数をこなしている訳であります。コンプレ ...
» more
テーマ
Nゲージ
国鉄
旧型国電
コメント(2)
『
クモハ40のインレタ貼り付け
』
ブログ:
ウテのN手帳 「信越妙高鉄道」製作記
6/24 18:51
マイブームの旧型国電製作、何時まで飽きずに続くやら・・・。クモハ40のインレタがキットの中に入っていました。キットを買った時に同時に購入したようです。何せ10年以上前に買ったものですから、記憶がありません(笑)。そんな訳で、 ...
» more
テーマ
Nゲージ
国鉄
旧型国電
『
リトルジャパンモデルスのクモハ42のキットを作る その5 塗装修正と、もう1両
』
ブログ:
ウテのN手帳 「信越妙高鉄道」製作記
6/21 00:06
休日にタイミング良く晴れたのでクモハ42の一部の塗装が乱れているを修正します。再度全体のマスキングは厄介なのでこの前面だけを集中して行いました。そして、何故かリトルジャパンモデルスの未組のクモハ40の2両入りキットを部屋の奥 ...
» more
テーマ
Nゲージ
国鉄
旧型国電
『
リトルジャパンモデルスのクモハ42のキットを作る その4 警戒色の塗り分け
』
ブログ:
ウテのN手帳 「信越妙高鉄道」製作記
6/17 20:56
今回はクモハ42の警戒色の塗り分けを行いました。梅雨時の今は塗装ブースが室内にあっても排気の関係で、基本的には晴れている日しか塗装はしません。単純そうなマスキングですけど、配管やステップ、縦樋がありますので、慎重にマスキング。しかも ...
» more
テーマ
Nゲージ
国鉄
旧型国電
『
リトルジャパンモデルスのクモハ42のキットを作る その3 塗装作業
』
ブログ:
ウテのN手帳 「信越妙高鉄道」製作記
6/13 09:04
毎度ドジな私は窓枠を破損して、もう1両分のパーツを利用して再生しました。当初2両入りのこの限定キットは001号機しか作れないので無駄だと言っていたのですが、結果この有様でお恥ずかしい・・・。ここから仕切り直し。塗装はリベット ...
» more
テーマ
Nゲージ
国鉄
旧型国電
コメント(2)
『
リトルジャパンモデルスのクモハ42のキットを作る その2
』
ブログ:
ウテのN手帳 「信越妙高鉄道」製作記
6/11 08:02
久しぶりの板キットで旧型国電を作る事になったウテです。リトルジャパンモデルスのキットはクオリティが高いので作る側もやる気も十分かと・・・? 。最初はお気楽にストレートに作ろうと思っていたのですが、クモハ42001の妻板を調べると、キ ...
» more
テーマ
Nゲージ
国鉄
旧型国電
『
リトルジャパンモデルスのクモハ42のキットを作り始めました。
』
ブログ:
ウテのN手帳 「信越妙高鉄道」製作記
6/10 00:03
最近カトーのクモハ42飯田線を茶色にしてラウンドハウスブランドで小野田線本山支線仕様のクモハ42が販売されました。その雑誌の広告を見た時にふと思い出したのが、リトルジャパンモデルスのクモハ42の2両トータルキットを持っている事を・・・(笑) ...
» more
テーマ
Nゲージ
国鉄
旧型国電
『
新兵器登場
』
ブログ:
ウテのN手帳 「信越妙高鉄道」製作記
4/9 23:28
関東地方の桜が満開のピークをやや過ぎた日、会社からプチ鉄旅行で新兵器を購入しに出かけてきました。JR川越線川越線に乗り。高麗川駅に到着。広い構内は国鉄時代を思い出します。かつてはDD51が貨物の入れ替えをしていました。高 ...
» more
テーマ
その他
旧型国電
資料編
コメント(2)
『
カトー クモニ83-100+クモニ13 飯田線荷物電車セット入線
』
ブログ:
ウテのN手帳 「信越妙高鉄道」製作記
2/22 10:35
カトークモニ83-100+クモニ13飯田線荷物電車セットが入線しました。これで当方はカトーの飯田線シリーズ4セット目になりました。今回コンパクトデジタルカメラを新調したので、テストを兼ねてモジュールをベランダに出してテスト撮影をおこないまし ...
» more
テーマ
Nゲージ
旧型国電
資料編
『
リニア・鉄道館再訪 そのD クモハ12形式電車 「クモハ12041」
』
ブログ:
K’sブログ
9/6 15:24
<9月6日>元々17m級の半鋼製の片運転台三等電動車として新製された、いわゆるモハ30系と呼ばれるグループ。1928(昭和2年、モハ30131として新製され戦後、車両形式称号規程改正によって(ク)モハ11047となった後 ...
» more
テーマ
リニア・鉄道館
旧型国電
クモハ12
コメント(2)
『
リニア・鉄道館再訪 そのC モハ52形式電車 「モハ52004」
』
ブログ:
K’sブログ
9/6 15:21
<9月6日>いわゆる「流電」、京阪神間を料金不要の急行電車として走っていた車両。C53や、C55、EF55と同じ時期に設計された車両で、時流に乗った流線型の先頭形状が特徴。現在の『新快速』のルーツである。特に、京阪間 ...
» more
テーマ
リニア・鉄道館
モハ52
旧型国電
『
身延線の旧型国電
』
ブログ:
ウテのN手帳 「信越妙高鉄道」製作記
2/6 21:06
予定どおりにマイアルバムから身延線の旧型国電を公開しました。相変わらずろくな写真がありませんが、ご勘弁下さい。いずれも、1981年5月に沼津機関区(静ヌマ)で撮影したものです。左からクモハ41850、クモハユニ44801、ク ...
» more
テーマ
旧型国電
1980年代鉄道写真 資料編
『
鉄道コレクション 国鉄身延線A・Bセット入線
』
ブログ:
ウテのN手帳 「信越妙高鉄道」製作記
2/5 12:26
今回は鉄コレ国鉄42系身延線セットAと国鉄51・32系身延線セットBのご紹介です。身延線の特色はトンネル断面が低いためにパンタ部を低屋根改造にして800番台になっているのが特徴です。国鉄42系身延線セットAです。クモハユ ...
» more
テーマ
鉄道コレクション
Nゲージ
旧型国電
『
鉄コレ 旧型国電40系 宇部・小野田線2両セット入線
』
ブログ:
ウテのN手帳 「信越妙高鉄道」製作記
2/2 10:31
Nゲージで旧型国電プチブームなのでしょうか?旧型国電好きな私にとっては嬉しい悲鳴・・・財布が悲鳴をあげています。財布が悲鳴あげても鉄コレは出たうちに買って置かないとの事で、トミーテックより身延線A・Bセットとともに旧型国電40系 ...
» more
テーマ
鉄道コレクション
Nゲージ
旧型国電
『
KATOの製品化に合わせてクモハ53実車写真
』
ブログ:
ウテのN手帳 「信越妙高鉄道」製作記
12/10 21:03
予告通りマイアルバムから飯田線のクモハ53の実車写真です。大した写真ではなく、がっかりするかと思いますが、これも予告通りです(汗)。クモハ530081981年国鉄飯田線伊那松島機関区にてこの頃は事務所に挨拶してノートに住所と ...
» more
テーマ
旧型国電
1980年代鉄道写真 資料編
コメント(2)
『
KATOのクモハ53 飯田線セットが入線しました
』
ブログ:
ウテのN手帳 「信越妙高鉄道」製作記
12/8 22:49
KATOの新製品クモハ53008+クハ47とクモハ53008+クハ68400飯田線セット2両セットが入線しました。旧型国電が好きな私にとってはストライクゾーンのド真ん中に入りましたので、即買いであります。既に多くブログで紹介され ...
» more
テーマ
Nゲージ
旧型国電
資料編
コメント(2)
『
クモニ83 800番台実車編
』
ブログ:
ウテのN手帳 「信越妙高鉄道」製作記
5/8 00:07
予告どおりにクモニ83-800番台のマイアルバムから実車編です。カトー製品と同じプロトタイプが出てくるでしょうか?信越線川中島〜長野1980年撮影。犀川を渡るこのクモニ83-800番台は片パンタ西ミツ814〜817号車です。 ...
» more
テーマ
国鉄
旧型国電
資料編
コメント(4)
トラックバック(1)
『
カトー クモニ83 800番台入線
』
ブログ:
ウテのN手帳 「信越妙高鉄道」製作記
5/6 18:03
旧性能荷物電車カトーのクモニ83800番台が入線しました。旧型国電モハ63改造モハ72より改造された荷物電車です。カトーのクモニ83800番台横須賀色は中央東線用の低屋根仕様です。製品のクモニ83-800M車、803 T車タイプ ...
» more
テーマ
Nゲージ
国鉄
旧型国電
『
鉄コレ51・40系飯田線セットが入線、そして実車写真
』
ブログ:
ウテのN手帳 「信越妙高鉄道」製作記
4/7 20:54
前回に続き鉄コレの追加予約分の福塩、仙石線の旧型国電と新たに鉄コレ51・40系飯田線セットが手に入りました。しかし、改造用に買い込んだのはともかく、置き場所がない(汗)。オマケに改造した作品見たことがないと仲間にぼそぼそと言われ ...
» more
テーマ
鉄道コレクション
国鉄
旧型国電
コメント(2)
1
2
画像
注目
次 >>
最終更新日: 2019/02/20 14:40
「旧型国電」ブログのユーザランキング
※プロフィール画像が表示されない方へ (8/25)
テーマのトップに戻る
メニュー
ケータイでの投稿方法
URLをメールで送る
主なテーマ
写真
/
風景
/
花
/
ガーデニング
/
手作り
/
懸賞
旅行
/
おでかけ
/
温泉
登山
/
山歩き
/
釣り
料理
/
グルメ
/
健康
/
50代以上のblog
鉄道
/
車
/
飛行機
/
バイク
スポーツ
/
野球
/
サッカー
/
競馬
/
ゴルフ
/
スキー
/
スノーボード
ニュース
/
テレビ
/
ドラマ
/
映画
/
音楽
/
ゲーム
/
アニメ
/
漫画
生活
/
子供
/
育児
/
子育て
/
美容
/
恋愛
ペット
/
犬
/
猫
仕事
/
株
まだまだいっぱい!
テーマ一覧を見る
テーマ検索
使い方
よくある質問(FAQ)/お問い合わせ
機能一覧
利用規定
初めての方はこちら→
ウェブリタイムズ
ウェブリブログの最新情報をメルマガでお届けします。(無料)
配信登録/解除はこちら