誰でも作れる機能充実のブログが無料
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
ブログパーツ
ブログテーマ
使い方
テンプレート
ブログ 無料のウェブリブログ|トップ
テーマ
テーマ「
2015年以降
」
2015年以降
Tweet
ブックマーク
テーマ:
2015年以降
テーマ「2015年以降」のブログを一覧表示!「2015年以降」に関するみんなのブログを見てみよう!
前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次のページ
『
『さようなら』:人間五十年、化天のうちを比ぶれば、夢幻の如くなり @DVD・レンタル
』
ブログ:
キネマのマ ~ りゃんひさ 映画レビューなどなど
2017-01-17 21:06:02
昨年公開された『淵に立つ』で注目した深田晃司監督の2015年作品『さようなら』、DVDで鑑賞しました。 アンドロイドが役者として出演して話題を集めた本作。 さて、どんなものかしらん。 近..
» more
テーマ
2015年以降
『
『そして誰もいなくなった』2015年製作TVミニシリーズ:原作どおりに、そして、誰も、いなくなる・・
』
ブログ:
キネマのマ ~ りゃんひさ 映画レビューなどなど
2016-12-11 23:49:39
アガサ・クリスティの同名小説のドラマ化『そして誰もいなくなった』、テレビにて鑑賞しました。 各1時間×3回のミニシリーズ。 原作も何度か読んだし、映画化作品もいくつも観ています。 過去映画化..
» more
テーマ
2015年以降
『
『繕い裁つ人』:丹念かつ丁寧な演出なれど、話の芯が弱い @DVD・レンタル
』
ブログ:
キネマのマ ~ りゃんひさ 映画レビューなどなど
2016-10-20 17:25:06
新作『少女』が思いのほか良かったので、同じ三島有紀子監督の前作『繕い裁つ人』をDVDで鑑賞しました。 さて、映画。 神戸の坂の上で祖母から受け継いだ洋裁店を営む南市江(中谷美紀)。 祖母..
» more
テーマ
2015年以降
『
『シャーリー&ヒンダ ウォール街を出禁になった2人』:経済→エコへの道 @DVD・レンタル
』
ブログ:
キネマのマ ~ りゃんひさ 映画レビューなどなど
2016-08-26 09:42:33
昨年秋口にロードショウされたドキュメンタリー映画『シャーリー&ヒンダ ウォール街を出禁になった2人』、DVDで鑑賞しました。 90歳近い老女ふたりが、経済に関して疑問を抱き、学者や経済リーダーた..
» more
テーマ
2015年以降
『
『スティーヴン・キング/ビッグ・ドライバー』:毛色の変わったリベンジもの @DVD・レンタル
』
ブログ:
キネマのマ ~ りゃんひさ 映画レビューなどなど
2016-08-25 21:19:49
タイトルにあるとおり、スティーヴン・キング原作の映画化『ビッグ・ドライバー』、DVDで鑑賞しました。 原作は中編集『Full Dark,No Stars』の一遍で、この中編集からはすでに『素晴ら..
» more
テーマ
2015年以降
『
『ロマンス』:そうだ、箱根に行こう @DVD・レンタル
』
ブログ:
キネマのマ ~ りゃんひさ 映画レビューなどなど
2016-08-02 10:40:53
昨年8月にロードショウされた『ロマンス』、DVDで鑑賞しました。 監督はタナダユキ、主演は大島優子と大倉孝二。 これまで鑑賞したタナダ監督作品は『百万円と苦虫女』『ふがいない僕は空を見た』『四..
» more
テーマ
2015年以降
『
『間奏曲はパリで』:アヴァンチュールが夫婦の心を軽くした @DVD・レンタル
』
ブログ:
キネマのマ ~ りゃんひさ 映画レビューなどなど
2016-08-02 09:44:17
昨年4月にロードショウされた『間奏曲はパリで』、DVDで鑑賞しました。 主演はイザベル・ユペール。 『ピアニスト』などエキセントリックなイメージが強い彼女だけれど、今回は、ごく平凡な農家の主婦..
» more
テーマ
2015年以降
『
『顔のないヒトラーたち』:過去に向き合うことを懼れてはならない @DVD・レンタル
』
ブログ:
キネマのマ ~ りゃんひさ 映画レビューなどなど
2016-07-20 23:42:00
昨秋公開の『顔のないヒトラーたち』、DVDで鑑賞しました。 同時期に『ヒトラー暗殺、13分の誤算』という映画があり、どちらを観るか迷っているうちに観逃していた作品です。 さて、映画。 1..
» more
テーマ
2015年以降
『
『パリ3区の遺産相続人』:無自覚に愛に生きたひとのハナシ @DVD・レンタル
』
ブログ:
キネマのマ ~ りゃんひさ 映画レビューなどなど
2016-07-18 00:25:42
昨秋ロードショウされた『パリ3区の遺産相続人』、DVDで鑑賞しました。 監督は、『いちご白書』の脚本家イスラエル・ホロヴィッツ。 彼が書いた舞台劇を自身で脚色した初監督したものです。 予告編..
» more
テーマ
2015年以降
『
『徘徊 ママリン87歳の夏』:ボケとツッコミと覚悟 @アンコール上映・単館系
』
ブログ:
キネマのマ ~ りゃんひさ 映画レビューなどなど
2016-07-08 23:24:56
昨年秋ロードショウのドキュメンタリー『徘徊 ママリン87歳の夏』、アンコール上映で鑑賞しました。 ひとことでいえば、認知症を患った母親と娘を撮ったドキュメンタリーなのだけれど、まぁ、(そんなに歳..
» more
テーマ
2015年以降
『
『ボーダレス/ぼくの船の国境線』:争いのない特別な時間は、短く儚い @DVD・レンタル
』
ブログ:
キネマのマ ~ りゃんひさ 映画レビューなどなど
2016-07-02 17:55:30
昨年秋ロードショウのイラン映画『ボーダレス/ぼくの船の国境線』、DVDで鑑賞しました。 イラン映画というと、最近ではミステリー仕立てのアスガー・ファルハディ監督作品ぐらいしか公開されていなかった..
» more
テーマ
2015年以降
『
『ライアの祈り』:八戸は縄文文化の街 @DVD・レンタル
』
ブログ:
キネマのマ ~ りゃんひさ 映画レビューなどなど
2016-06-29 23:22:55
昨年初夏ロードショウの『ライアの祈り』、DVDで鑑賞しました。 「ライア」って何だ? というのが素朴な疑問。 鈴木杏樹と宇梶剛士が主演の地味な映画で、青森県の八戸が舞台。 まぁ、町興し映画の..
» more
テーマ
2015年以降
前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次のページ
テーマのトップに戻る
メニュー
ログインはこちら
主なテーマ
写真
/
風景
/
花
/
ガーデニング
/
手作り
/
懸賞
旅行
/
おでかけ
/
温泉
登山
/
山歩き
/
釣り
料理
/
グルメ
/
健康
/
50代以上のblog
鉄道
/
車
/
飛行機
/
バイク
スポーツ
/
野球
/
サッカー
/
競馬
/
ゴルフ
/
スキー
/
スノーボード
ニュース
/
テレビ
/
ドラマ
/
映画
/
音楽
/
ゲーム
/
アニメ
/
漫画
生活
/
子供
/
育児
/
子育て
/
美容
/
恋愛
ペット
/
犬
/
猫
仕事
/
株
まだまだいっぱい!
テーマ一覧を見る
使い方
お問い合わせ
機能一覧
利用規定
ウェブリタイムズ
配信登録/解除はこちら