誰でも作れる機能充実のブログが無料
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
ブログパーツ
ブログテーマ
使い方
テンプレート
初めての方へ
ブログ 無料のウェブリブログ|トップ
テーマ
テーマ「
アフォリズム
」
アフォリズム
Tweet
ブックマーク
テーマ:
アフォリズム
テーマ「アフォリズム」のブログを一覧表示!「アフォリズム」に関するみんなのブログを見てみよう!
前のページ
1
2
3
4
5
次のページ
『
アフォリズム、その38
』
ブログ:
田中公一朗 "The Future News"
2010-09-03 06:05:25
先進国の場合、ある人が「前向き」かどうかは、歩くスピードをみればわかる。 ぬいぐるみの虎しか知らない人は、本物の虎を見たら、思わずかわいい、といいながら撫でてしまうだろう。 ヴ..
» more
テーマ
アフォリズム
『
アフォリズム、その36
』
ブログ:
田中公一朗 "The Future News"
2010-02-22 23:39:58
最先端にいる人たちは、いつも最先端固有の問題にぶち当たる。誰もいままでやったことがないからゆえに生じる困難さ。 しかし一方で、人がやることは古来からそれほど変化はない。つまり、古典的な行為の繰り..
» more
テーマ
アフォリズム
『
アフォリズム、その35
』
ブログ:
田中公一朗 "The Future News"
2010-01-21 02:40:52
ノートは大きいほうが創造性があがる。手帳サイズよりもB5。B5よりもA4やA3。書いたことに相互の関係を見いだしやすい。セレンディピティーが起きやすい? アブダクション? しかし、ノートに書..
» more
テーマ
アフォリズム
『
アフォリズム、その34
』
ブログ:
田中公一朗 "The Future News"
2009-12-05 01:39:00
現在は過去によって改造されてゆく。過去は現在によって書き換えられる。 その意味で、過去と現在は相補的である。 たしかにベルリンの壁は崩壊した。しかし壁は拡散した。イスラエル、リオデジャネイ..
» more
テーマ
アフォリズム
『
アフォリズム、その33
』
ブログ:
田中公一朗 "The Future News"
2009-11-06 00:55:49
人が、社会の歯車になったときに、社会の半導体になったときに、人はもっとも喜びを見いだす。自主性や自立といったことの虚構性があらわになるからだ。しかし、そのことを正面から言うと全体主義と勘違いされる。 ..
» more
テーマ
アフォリズム
前のページ
1
2
3
4
5
次のページ
テーマのトップに戻る
メニュー
ログインはこちら
無料ブログ開設はこちら!
主なテーマ
写真
/
風景
/
花
/
ガーデニング
/
手作り
/
懸賞
旅行
/
おでかけ
/
温泉
登山
/
山歩き
/
釣り
料理
/
グルメ
/
健康
/
50代以上のblog
鉄道
/
車
/
飛行機
/
バイク
スポーツ
/
野球
/
サッカー
/
競馬
/
ゴルフ
/
スキー
/
スノーボード
ニュース
/
テレビ
/
ドラマ
/
映画
/
音楽
/
ゲーム
/
アニメ
/
漫画
生活
/
子供
/
育児
/
子育て
/
美容
/
恋愛
ペット
/
犬
/
猫
仕事
/
株
まだまだいっぱい!
テーマ一覧を見る
使い方
よくある質問(FAQ)/お問い合わせ
機能一覧
利用規定
初めての方はこちら→
ウェブリタイムズ
ウェブリブログの最新情報をメルマガでお届けします。(無料)
配信登録/解除はこちら