誰でも作れる機能充実のブログが無料
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
ブログパーツ
ブログテーマ
使い方
テンプレート
初めての方へ
ブログ 無料のウェブリブログ|トップ
テーマ
テーマ「
6N6Pパラシングルアンプ
」
6N6Pパラシングルアンプ
Tweet
ブックマーク
テーマ:
6N6Pパラシングルアンプ
テーマ「6N6Pパラシングルアンプ」のブログを一覧表示!「6N6Pパラシングルアンプ」に関するみんなのブログを見てみよう!
前のページ
1
2
3
次のページ
『
6N6Pパラシングルアンプ
』
ブログ:
おんにょの真空管オーディオ
2020-08-26 19:00:00
このアンプは2010年に製作したものでもう10年経っている。電圧増幅段に6922の2ユニットをSRPPとし、出力段には6N6Pの2ユニットをパラレルとしたミニワッターだ。直結にしてカップリングコン..
» more
テーマ
6N6Pパラシングルアンプ
『
6N6Pパラシングルアンプ・カソードバイパスコンデンサ
』
ブログ:
おんにょの真空管オーディオ
2020-08-23 19:00:00
近日中に拙ブログ内のミニワッターの紹介記事をまとめようと思っているんだけど、その1つに6N6Pパラシングルアンプがある。記事を見てみると最終的にどうなっているのかよくわからないので、このアンプの紹介記..
» more
テーマ
6N6Pパラシングルアンプ
『
6N6Pパラシングルアンプ・+Bにチョークコイルを入れてみた
』
ブログ:
おんにょの真空管オーディオ
2016-11-21 18:53:00
先日の拙ブログでリプルフィルタのシミュレーションをやってみたけど、実際に実験で確かめてみることにした。 実験台には拙6N6Pパラシングルアンプを使った。このアンプは+BにFETリプルフィ..
» more
テーマ
6N6Pパラシングルアンプ
『
6N6Pパラシングルアンプ・フェイスリフト
』
ブログ:
おんにょの真空管オーディオ
2012-10-13 17:20:17
6N6Pパラシングルアンプとしては久しぶりの更新となる。 フロントパネルをフェイスリフトしてみた。いや、フェイスリフトというのはクルマ関係の用語なのだが、あえて真空管アンプでも使わせても..
» more
テーマ
6N6Pパラシングルアンプ
『
6N6P直結パラシングルアンプ・放射温度計
』
ブログ:
おんにょの真空管オーディオ
2011-08-21 18:03:00
最近騒がれている放射線量を測るために放射線量計を買ってみた、のではない。放射温度計のはなしである。ややこしい? 放射温度計というと、赤外線サーモグラフィーで温度分布を色で表すみたいな高価なのを想..
» more
テーマ
6N6Pパラシングルアンプ
『
6N6P直結パラシングルアンプ・gifアニメーションテスト
』
ブログ:
おんにょの真空管オーディオ
2011-07-30 16:19:00
今日はそんなに暑くないのだが持病の偏頭痛が出てしまってつらい。特効薬はあるけれど医師の処方箋が必要だ。 6N6P直結パラシングルアンプで久しぶりに009 SOUND SYSTEMのCDを爆音でか..
» more
テーマ
6N6Pパラシングルアンプ
『
6N6P直結パラシングルアンプ・高域クロストーク改善
』
ブログ:
おんにょの真空管オーディオ
2011-06-18 18:23:00
6N6P直結パラシングルアンプとしては久々の更新となる。 このアンプのクロストーク特性は、上のグラフに示すとおり1KHzあたりから高域に向かって悪化している。 これは測定系の問題だ..
» more
テーマ
6N6Pパラシングルアンプ
『
6N6Pパラシングルアンプ+FETライン・プリアンプのデモ
』
ブログ:
おんにょの真空管オーディオ
2010-07-19 15:20:44
2010年7月17日(土)に、三土会で 6N6Pパラシングルアンプ http://65124258.at.webry.info/theme/61dfac127a.html と、 F..
» more
テーマ
6N6Pパラシングルアンプ
『
6N6P直結パラシングルアンプ・定電流回路その2
』
ブログ:
おんにょの真空管オーディオ
2010-06-13 19:24:00
出力段のカソード抵抗を定電流回路とスイッチで切り換えられるようにしてみた。 実験なので、チーズの入っていた容器に定電流回路とスイッチを組み込んだ。 次に定電流回路での低域の周波数特..
» more
テーマ
6N6Pパラシングルアンプ
『
6N6P直結パラシングルアンプ・定電流回路
』
ブログ:
おんにょの真空管オーディオ
2010-06-10 13:24:46
たまたま、昔作った12A6GTY超3アンプ(解体済)の回路図を見ていたら、ディスクリート定電流回路の電流値が30.6mAと書いてあった。そこで、6N6P直結パラシングルアンプのカソード抵抗の電流を計算..
» more
テーマ
6N6Pパラシングルアンプ
『
6N6Pパラシングルアンプ・低域特性その3
』
ブログ:
おんにょの真空管オーディオ
2010-06-08 12:54:00
やはり低域のピークを抑えるためには出力段の信号ショートループコンデンサC3の値を変えるしかない。 その前に、電源ON/OFF時にこのコンデンサにかかる電圧を調べてみた。コールドスタートで..
» more
テーマ
6N6Pパラシングルアンプ
『
6N6Pパラシングルアンプ・低域特性その2
』
ブログ:
おんにょの真空管オーディオ
2010-06-05 14:07:00
前回の続き~。 結果から言うと、推論は外れていた。あらら(苦笑)。通常のNFBをかけるやり方にしても、低域にピークが生じることがわかった。 上の回路図のカソードバイパスコンデンサ、..
» more
テーマ
6N6Pパラシングルアンプ
前のページ
1
2
3
次のページ
テーマのトップに戻る
メニュー
ログインはこちら
無料ブログ開設はこちら!
主なテーマ
写真
/
風景
/
花
/
ガーデニング
/
手作り
/
懸賞
旅行
/
おでかけ
/
温泉
登山
/
山歩き
/
釣り
料理
/
グルメ
/
健康
/
50代以上のblog
鉄道
/
車
/
飛行機
/
バイク
スポーツ
/
野球
/
サッカー
/
競馬
/
ゴルフ
/
スキー
/
スノーボード
ニュース
/
テレビ
/
ドラマ
/
映画
/
音楽
/
ゲーム
/
アニメ
/
漫画
生活
/
子供
/
育児
/
子育て
/
美容
/
恋愛
ペット
/
犬
/
猫
仕事
/
株
まだまだいっぱい!
テーマ一覧を見る
使い方
よくある質問(FAQ)/お問い合わせ
機能一覧
利用規定
初めての方はこちら→
ウェブリタイムズ
ウェブリブログの最新情報をメルマガでお届けします。(無料)
配信登録/解除はこちら