誰でも作れる機能充実のブログが無料
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
ブログパーツ
ブログテーマ
使い方
テンプレート
ブログ 無料のウェブリブログ|トップ
テーマ
テーマ「
整備
」
整備
Tweet
ブックマーク
テーマ:
整備
テーマ「整備」のブログを一覧表示!「整備」に関するみんなのブログを見てみよう!
前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次のページ
『
レース前の儀式
』
ブログ:
ホワイトホークブログ
2022-04-29 19:29:48
今度の日曜日は今シーズンの初戦です。まだ安心はできませんが、やっとヨットレースも再開できるようになりました。2週間前にドックで上架し、船底コンデションは良い状態。ドックから帰って船内を片付け、レーシン..
» more
テーマ
整備
『
ER-6fのヘッドカバーボルト・Oリングの交換
』
ブログ:
ER-6f乗りの部屋
2022-04-25 22:53:35
我が愛車は絶賛経年劣化中。 そりゃそうだ、12年選手だもの。 先般のプラグ交換時に気が付いた。 ヘッドカバーのOリングの劣化。 また一からタンクとエアクリを外す… この作..
» more
テーマ
整備
『
船体ワックスがけ
』
ブログ:
ホワイトホークブログ
2022-04-23 22:42:13
船底塗装が終わり、時間に余裕があればハルのワックスがけが恒例。1年に1度のドック作業ですから、浮上中にできないことをやっておきたい。でも、3/4やったところでヤード側の都合により早めに作業を終了するこ..
» more
テーマ
整備
『
家族総出のドック作業
』
ブログ:
ホワイトホークブログ
2022-04-19 23:12:40
一年ぶりのドック整備です。新年度になって環境が変わり、なかなか時間が取れなくなりました。手伝ってくれる人手もないし、週末で効率よく作業をしなければ間に合いません。金曜日に上架し、月夜休みの漁師さんが頑..
» more
テーマ
整備
『
シーズン前、エンジン点検整備
』
ブログ:
ホワイトホークブログ
2022-04-12 22:29:27
昨年からエンジンのオイル漏れが気になっていました。オイル漏れというほどでもなく、シリンダヘッドのボンネットから若干オイルが滲む程度。ティッシュで軽く拭き取れるぐらいなので気にしない人は全く気にならない..
» more
テーマ
整備
『
4月2日 車検
』
ブログ:
吹く風の如く
2022-04-03 18:38:10
今年もJoyFastで車検。 エンジンルール洗浄 ラジエーターキャップ交換 燃料キャップのOリング交換 ミッションオイル交換 M509 75-90 クラッチフルード交換 クーラント交..
» more
テーマ
整備
『
使わなくても好調は維持
』
ブログ:
TomoTomoProject
2022-03-31 19:33:01
昨年、セロー (4jg) のスタータークラッチが故障し応急でニート中のセロー (5mp) から部品を拝借してましたが、新品が届いたんで悪い部品を移植してた5mpを修理することにしました。 ※そもそも..
» more
テーマ
整備
『
ER-6fのプラグ交換
』
ブログ:
ER-6f乗りの部屋
2022-03-25 20:45:39
諸々の理由で、愛車ER-6fは放置状態。 2万㎞を超えたのでプラグ交換をした。 ER-6fはプラグ交換がとても面倒。 先ずはガソリンタンク外しに一苦労。 タンクの次はエアクリーナー..
» more
テーマ
整備
『
フォクスルスペースのイメチェン
』
ブログ:
ホワイトホークブログ
2022-03-25 10:51:11
ホワイトホーク(YAMAHA31S)のフォクスルはバウバースになっています。だけど、普段はセイル置き場。このタイプの仕様だと、おおよそはそのような使い方になると思います。バースマットの上に直接物を置く..
» more
テーマ
整備
『
トップケース復活
』
ブログ:
セローなブログ & NINJAなブログ
2022-03-21 16:53:01
土日が用事で出掛けられなかったので、春分の日は出掛けようと思っていたのですが天気が・・・よって補修してあったAlu-Rackの取付をしました まずはシートを外してフェンダー裏にブラケットを取り付..
» more
テーマ
整備
『
SW-MOTECH ALU-RACK ブラケットステーの錆取りと補修作業
』
ブログ:
セローなブログ & NINJAなブログ
2022-03-13 21:58:15
今週は、先週から作業しているNINJAのトップケース用ブラケットステーの補修作業の続きをしました 錆で塗料が完全に浮いてますね指で簡単にパリパリと取れてしまいました 錆をリューターで削って..
» more
テーマ
整備
『
NINJAのUSBソケット交換とトップケースブラケット補修
』
ブログ:
セローなブログ & NINJAなブログ
2022-03-06 18:19:57
先週のツーリングで、USBソケットのボルト表示が88になったり消えたりしていたので、USBソケットを交換します行きは良かったのですが、帰りになってなんか不安定だったんですよね で、メーターパネルを取..
» more
テーマ
整備
前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次のページ
テーマのトップに戻る
メニュー
ログインはこちら
主なテーマ
写真
/
風景
/
花
/
ガーデニング
/
手作り
/
懸賞
旅行
/
おでかけ
/
温泉
登山
/
山歩き
/
釣り
料理
/
グルメ
/
健康
/
50代以上のblog
鉄道
/
車
/
飛行機
/
バイク
スポーツ
/
野球
/
サッカー
/
競馬
/
ゴルフ
/
スキー
/
スノーボード
ニュース
/
テレビ
/
ドラマ
/
映画
/
音楽
/
ゲーム
/
アニメ
/
漫画
生活
/
子供
/
育児
/
子育て
/
美容
/
恋愛
ペット
/
犬
/
猫
仕事
/
株
まだまだいっぱい!
テーマ一覧を見る
使い方
お問い合わせ
機能一覧
利用規定
ウェブリタイムズ
配信登録/解除はこちら