誰でも作れる機能充実のブログが無料
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
ブログパーツ
ブログテーマ
使い方
テンプレート
初めての方へ
ブログ 無料のウェブリブログ|トップ
テーマ
テーマ「
映画・演劇。音楽・絵画鑑賞
」
映画・演劇。音楽・絵画鑑賞
Tweet
ブックマーク
テーマ:
映画・演劇。音楽・絵画鑑賞
テーマ「映画・演劇。音楽・絵画鑑賞」のブログを一覧表示!「映画・演劇。音楽・絵画鑑賞」に関するみんなのブログを見てみよう!
前のページ
1
次のページ
『
やった~!なでしこジャパン ワールドカップ優勝
』
ブログ:
ひねもすのたり日記
2011-07-18 19:17:00
今朝は,早朝3時半に起床して,女子ワールドカップ決勝戦TV中継放送を見る。 女子サッカーの試合を見るのは,準決勝スエーデン戦に続いて2回目である。いままで,女子サッカーってあまり迫力無いねえ~と馬..
» more
テーマ
映画・演劇。音楽・絵画鑑賞
『
「余部橋りょう さらなる100年へ」・「アフガンに命の水を」
』
ブログ:
ひねもすのたり日記
2011-07-06 22:39:00
久しぶりに,土木学会イブニングシアターに行ってきた。今年初めてのシアターの上映作品は,今年の土木学会映画コンクールで優秀賞と最優秀賞を受けた3作品(「忘れない 東海豪雨」,「余部橋りょう さらなる1..
» more
テーマ
映画・演劇。音楽・絵画鑑賞
『
「恍惚の人」
』
ブログ:
ひねもすのたり日記
2011-05-31 22:01:16
山田洋二監督が選んだ日本の名作100本の第5本目「恍惚の人」を観る。 森繁久弥の迫真的演技と高峰秀子の献身的な看護の場面がなんとも凄まじくもありk悲しくもある。 森繁は40代そこそこで80代の役..
» more
テーマ
映画・演劇。音楽・絵画鑑賞
『
五月文楽公演を見る
』
ブログ:
ひねもすのたり日記
2011-05-23 21:27:31
国立小劇場で,五月文楽公演一部(昼の部)の千秋楽を,妻と鑑賞。 出し物は,源平布引滝,傾城恋飛脚と竹本源太夫・鶴沢藤蔵襲名披露口上である。 文楽では,歌舞伎の世界と違って名跡は世襲制ではない,一..
» more
テーマ
映画・演劇。音楽・絵画鑑賞
『
映画「アメイジンググレイス」を観る。
』
ブログ:
ひねもすのたり日記
2011-04-27 20:26:04
「200年の時を経て今明かされる名曲誕生に秘められた感動の実話」というキャッチフレーズに興味を抱き,六本木駅で妻と落ち合い,”シネマート六本木”でてみてきた。 「アメイジンググレース」は,コ..
» more
テーマ
映画・演劇。音楽・絵画鑑賞
『
NHK朝の連続ドラマ「おひさま」
』
ブログ:
ひねもすのたり日記
2011-04-04 14:34:00
今日からNHK朝らドラ新番組「おひさま」が始まった。 信州安曇野を舞台にした戦前・戦中・戦後を生きた女性の一代記だという。 初っ端から常念岳,有明山など美しい北アルプスの山々が写しだされ,これから..
» more
テーマ
映画・演劇。音楽・絵画鑑賞
『
文楽2月公演
』
ブログ:
ひねもすのたり日記
2011-02-10 22:03:00
一年ぶりになるだろうか,久しぶりに国立小劇場で文楽を鑑賞。 今回は,第二部(昼の部)の「菅原伝授手習鑑」。二段目「道行詞甘替」,三段目「車曳きの段」,「茶筅酒の段」,「喧嘩の段」,「桜丸切腹の段」..
» more
テーマ
映画・演劇。音楽・絵画鑑賞
『
ー日本近代洋画の美ー
』
ブログ:
ひねもすのたり日記
2010-11-23 12:46:24
昨日からの雨が上がって青空となったので,紙の博物館(北区王子)で,創立60周年を記念して開かれている「日本近代洋画の美ー紙業界コレクションー」を鑑賞してきた。 全部で26点,一般公開される機会..
» more
テーマ
映画・演劇。音楽・絵画鑑賞
前のページ
1
次のページ
テーマのトップに戻る
メニュー
ログインはこちら
無料ブログ開設はこちら!
主なテーマ
写真
/
風景
/
花
/
ガーデニング
/
手作り
/
懸賞
旅行
/
おでかけ
/
温泉
登山
/
山歩き
/
釣り
料理
/
グルメ
/
健康
/
50代以上のblog
鉄道
/
車
/
飛行機
/
バイク
スポーツ
/
野球
/
サッカー
/
競馬
/
ゴルフ
/
スキー
/
スノーボード
ニュース
/
テレビ
/
ドラマ
/
映画
/
音楽
/
ゲーム
/
アニメ
/
漫画
生活
/
子供
/
育児
/
子育て
/
美容
/
恋愛
ペット
/
犬
/
猫
仕事
/
株
まだまだいっぱい!
テーマ一覧を見る
使い方
よくある質問(FAQ)/お問い合わせ
機能一覧
利用規定
初めての方はこちら→
ウェブリタイムズ
ウェブリブログの最新情報をメルマガでお届けします。(無料)
配信登録/解除はこちら