誰でも作れる機能充実のブログが無料
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
ブログパーツ
ブログテーマ
商品ポータル
ウェブリアルバム
使い方
テンプレート
キャンペーン
マップ
ブログパーツ
注目コンテンツ
サークル
初めての方へ
サイトマップ
ブログ 無料のウェブリブログ|トップ
テーマ
テーマ「
墨
」
墨
Tweet
ブックマーク
関連テーマはありません。
テーマトップ
テーマ「墨」のブログを一覧表示!「墨」に関するみんなのブログを見てみよう!
»
「墨」の関連商品とブログの評判・レビュー
を探すなら商品ポータルで!
1
画像
注目
テーマ「墨」の記事を新着順に表示しています。(1ページ目)
『
硯
』
ブログ:
OKedok
10/4 18:27
文房四宝(筆、墨、硯、紙)の話の続きになるが、筆は他に代用するものがなく、この文房四宝の中では最重要のものであると前に書いた。硯以外のもの、筆、墨、紙については消耗品であるとの見方をすれば、 「硯」は文房四宝の中で独特の地位にあると言える。 ...
» more
テーマ
端渓
墨
硯
『
香り
』
ブログ:
OKedok
6/8 15:50
両親の故郷である山陰には、時々両親に連れられて行った記憶がある。印象的なのは蒸気機関車の煙の匂いと両親の実家の匂いだった。小学校の時の暖房は、石炭ストーブだったので、石炭が燃え、立ち昇る煙の匂いはまさに蒸気機関車のあの匂いだ。うきうき、わく ...
» more
テーマ
蒸気機関車
香り
墨
『
水墨画、スタイル創造の道のり(一) 王俊宇瀟
』
ブログ:
水墨芸術
2/23 00:43
芸術としての水墨画は、その創造性の意味が殆どスタイルの創造にあると考えている。スタイルの創造がどのように生まれるかは人ぞれぞれのきっかけや方法論があるので、一概に総括出来るものではないが、しかし、やはり大まかなの基本ルールーや評価基 ...
» more
テーマ
墨
水墨画教室
墨絵
『
偶然の賜物 墨で染めた着物
』
ブログ:
京都・卯の花染工房
6/30 00:42
墨100%で染めました。この着物地味ですが、実はスゴイのです!
世の中に1枚だけの着物です。それは染料が墨だけの卯の花染めという事です
。まるまる1本の墨を擦って染料にし ...
» more
テーマ
卯の花染
墨
着物
『
墨に学ぶ
』
ブログ:
図工室・美術室かわら版 −つれずれなるままに−
6/5 23:05
6月に入りました。水泳指導も始まります。図工科でも水泳指導に向けて特別時間割で授業を進めていきます。4年生は「墨に学ぶ」の授業を進めています。鈴鹿墨の動画を見てからまずは筆の持ち方からといっても習字の授業ではないので肩の ...
» more
テーマ
墨
子供たち
図工・美術
『
“画外"と“画内”の工夫 王俊宇瀟
』
ブログ:
水墨芸術
1/16 21:33
宋時代の詩人陸游が息子宛にこんな名言を残した:「我初学詩日,但欲工藻絵;……汝果欲学詩,工夫在詩外」日本語に訳にすと、大凡こんな意味:「私は初めて詩を学んだ際、但ただ華麗な言葉を遣いたがる……汝(なんじ)が若し詩を学びたいなら、本当は詩(言 ...
» more
テーマ
墨絵教室
墨
水墨画
『
“詩書画印”の意味 王俊宇瀟
』
ブログ:
水墨芸術
1/15 23:46
先日、詩画関係の話をした。水墨画(特に文人画)の場合、詩と画という全く領分違いの芸術を一枚の紙面に集め、異なる側面として一つの作品を支えるになり、より緊密な連携を見せてくれる。更に、詩の文字を書く行い自体は、そのまま書道芸術に繋がり、ま ...
» more
テーマ
墨絵教室
墨
水墨画
コメント(1)
『
水墨画と抽象表現の良い関係 王俊宇瀟
』
ブログ:
水墨芸術
1/12 23:46
抽象絵画を聞くと、大概の方が先ず西洋の近代絵画のことを連想するであろう。小生もカンディンスキーやクレー、或はザウキー等大好き人間である。一方、水墨画は東洋の高山流水や花鳥風月を主とする伝統絵画であり、抽象表現とは無縁の存在と思いがちであ ...
» more
テーマ
墨
芸術
水墨画
『
今月のお稽古 王俊宇瀟
』
ブログ:
水墨芸術
1/10 22:43
いよいよ、今年初めてのお稽古は始まる。ぎりぎりまで、手本や資料を揃えた。“なんだ、締め切りの間近になれば、ちゃんと出来るじゃないか”、と言う怠け者の惰性のお蔭で、何時も慌ただしくさせられる。今年こそ、余裕を持って事を行いたい ...
» more
テーマ
墨絵教室
墨
水墨画教室
『
水墨画の“水”について 王俊宇瀟
』
ブログ:
水墨芸術
1/9 21:40
水墨画では、墨を薄める際、水を使う。わざわざ言うまでもなく、誰でも知っている常識である。しかし考え方を少し変えて見れば、もし水でなければ、例えば胡粉や白い絵の具などで墨を薄める場合、墨の色が不透明なグレーになる事も容易に想像がつく筈 ...
» more
テーマ
墨
水墨画教室
書道
『
水墨画、白黒之理由 王俊宇瀟
』
ブログ:
水墨芸術
1/2 16:09
水墨画に対して、広い解釈と狭い解釈がある。広い解釈は、墨さえ使っていれば、色が付いていようか、壁に描いていようか、或は筆も使わず直に手で描いていようとも、水墨画と認める。ニューキャンさんが主催する『現代水墨作家展』はその解釈を以て開 ...
» more
テーマ
絵画
墨
水墨画
コメント(2)
『
水墨画と“光”の表現 王俊宇瀟
』
ブログ:
水墨芸術
1/1 18:41
水墨画は“光”の表現が苦手という見方がある。中国絵画史の名作を観ていると、確かに、西洋絵画の様な光を強調する作品が皆無に近いと云えよう。その点を反省しているかの様に、現代水墨画家の中、光の表現に精を出し、実験と努力を重ねる方も少なくない ...
» more
テーマ
絵画
墨
水墨画
『
水墨画と写生に関する話 王俊宇瀟
』
ブログ:
水墨芸術
12/31 23:45
”日本一”と自慢するデッサン会がある、千葉県にあるTK素描会である。会員の皆さんは真面目で気さくな方ばっかりで、実に気持ちの良い集まりである。小生が20年以上もお世話になっている。昨日、その会の忘年会の席で、若き新鋭のY君の水墨と写 ...
» more
テーマ
絵画
墨
水墨画
『
水墨画の遊び心 王俊宇瀟
』
ブログ:
水墨芸術
12/29 14:41
水墨画は書の余技という見方がある。余った墨で遊んだ結果は水墨画作品である。だから、落款にはしばしば『戯墨』や『戯筆』など遊び心タッブリの書き方を見かける。小生なんかは遊びの『戯墨』を乗り越えて、『酔墨』なんか自称したりさえする。 ...
» more
テーマ
墨
水墨画
墨絵
『
“匠”に対する日中の見方 王俊宇瀟
』
ブログ:
水墨芸術
12/27 11:52
中国絵画史は、他所と違って、独特なラインがある。ズバリ言えば、文人画の存在だ。しかも、宋元以降、ブロの画家である宮廷画家を押さえて、絵画史の主流を占める様になった。西洋などには例のない面白い現象だ。何故だろう…… ...
» more
テーマ
墨
水墨画
墨絵
『
芸術境地と文化的意味合い 王俊宇瀟
』
ブログ:
水墨芸術
12/25 00:15
前回は日中水墨画の違いが芸術的境地を高めると文化的意味合いを深めるにあると述べた。ところで、両者の関係は?それぞれの性格は?芸術境地のレベルは文化の深さの一部であり、文化の意味合いはもっと様々な要素によって構成される、例えば哲学や文 ...
» more
テーマ
墨
カルチャー
墨絵
『
犬神
』
ブログ:
TikTak Ladies*
11/2 19:27
唐紙が手に入ったので、さっそく墨でワシャワシャ描いてみました!
でも紙が薄すぎて、パソコンに取り込んだらシワシワになっちゃったので紙の色はほとんど出せませんでした・・・ううん、めげない・・・。下 ...
» more
テーマ
イラスト
墨
妖怪
『
飾りました・・・ドライフラワーアレンジメントの墨のリース・・・と熊
』
ブログ:
ポチ、くにょ見聞録
10/17 08:58
っと、飾ってみました・・・。 ...
» more
テーマ
墨
ドライフラワーアレンジメント
『
墨と炭の違い
』
ブログ:
炭のある生活〜りらっくすしてる?〜
9/19 00:41
炭と墨。どちらも「すみ」と読みますよね。墨というと、習字などで使用するイメージがあって、炭とは違うように感じると思います。だけど、この二つ。実は似ているものなんですよ。墨は「にかわ」(動物の皮や骨などを原料とし、 ...
» more
テーマ
墨
炭
『
【希】が大きくなりました(^^)/
』
ブログ:
そうだ、Durandalへ行こう!
7/18 12:36
Frionealの黒魔道士が70に、Cmlの白魔道士が36になりました・・・空の活動を少し減らしながら、何とかレベル上げを再開することが出来ましたヽ(´ー`)ノしかしながら【娘】が1歳を過ぎて、予想通り手 ...
» more
テーマ
FF11 ゲーム
墨
Vana'diel
『
墨をする
』
ブログ:
「はげひげ」の脳的メモ
7/11 22:06
今日、多摩美の博士課程の院生さんがやってきた。主に彼女自身を被験者に墨をするときの脳活動を調べた。われわれの感覚とは異なり、彼女自身の心的体験を脳科学的にトレースしたいという欲求。一般に墨をするときは・・・・、とか、墨書するときは・・・、で ...
» more
テーマ
脳
墨
美
コメント(3)
1
画像
注目
最終更新日: 2016/11/12 16:36
楽天市場のおすすめ商品
墨 2016年 12月号 [雑誌]
2417
円
呉竹/普及用墨滴 180ml/BA4-18
251
円
「墨」のブログ関連商品
»
「墨」のブログレビュー
をもっと探す
「墨」ブログのユーザランキング
※プロフィール画像が表示されない方へ (8/25)
テーマのトップに戻る
メニュー
ケータイでの投稿方法
URLをメールで送る
主なテーマ
写真
/
風景
/
花
/
ガーデニング
/
手作り
/
懸賞
旅行
/
おでかけ
/
温泉
登山
/
山歩き
/
釣り
料理
/
グルメ
/
健康
/
50代以上のblog
鉄道
/
車
/
飛行機
/
バイク
スポーツ
/
野球
/
サッカー
/
競馬
/
ゴルフ
/
スキー
/
スノーボード
ニュース
/
テレビ
/
ドラマ
/
映画
/
音楽
/
ゲーム
/
アニメ
/
漫画
生活
/
子供
/
育児
/
子育て
/
美容
/
恋愛
ペット
/
犬
/
猫
仕事
/
株
まだまだいっぱい!
テーマ一覧を見る
テーマ検索
使い方
よくある質問(FAQ)/お問い合わせ
機能一覧
マニュアル冊子ダウンロード
利用規定
初めての方はこちら→
ウェブリタイムズ
ウェブリブログの最新情報をメルマガでお届けします。(無料)
配信登録/解除はこちら