誰でも作れる機能充実のブログが無料
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
ブログパーツ
ブログテーマ
商品ポータル
使い方
テンプレート
マップ
初めての方へ
サイトマップ
ブログ 無料のウェブリブログ|トップ
テーマ
テーマ「
定義
」
定義
Tweet
ブックマーク
関連テーマはありません。
テーマトップ
テーマ「定義」のブログを一覧表示!「定義」に関するみんなのブログを見てみよう!
»
「定義」の関連商品とブログの評判・レビュー
を探すなら商品ポータルで!
1
2
画像
注目
次 >>
テーマ「定義」の記事を新着順に表示しています。(1ページ目)
『
ベクトル数の空間にノルムが入ったので、次は、内積が入ると思った。
』
ブログ:
古林大一郎
2/18 02:51
[定義02171](2次元の内積)x,y,z,w,p,q,r,s∈Rに対して =1/2×(xp+yq+zr+ws)で内積を定義する。[補題02172]aを2次元ベクトル数とすると内積√=ノ ...
» more
テーマ
定義
四次元ガウス空間 内積
『
3次元ベクトル数(x+yi,z+wi,u+vi)の空間にノルムを入れる問題
』
ブログ:
古林大一郎
2/8 20:08
ノルムの定義は、これしかないと思った。[定義0208]ノルム複素n次元ベクトル数に対して次のように定義する。‖(x+yi,z+wi,…,u+vi)‖ =1/√n×(x^2+y^2+z^ ...
» more
テーマ
ノルム
定義
ベクトル数
『
バカという人がバカなのよ
』
ブログ:
カッパおじさんの現在・過去・未来
12/18 17:34
>おさないこどもが、友だちをバカと呼んで母親にいましめられているのに出会ったことが何度もある。「バカという人がバカなのよ」馬鹿という人は馬鹿である、この定義を私も、自分の前においてくらしたい。『定義集』ちくま哲学の森別巻の最 ...
» more
テーマ
定義
『
自然な拡張
』
ブログ:
古林大一郎
4/18 02:09
[定義0418](自然な拡張)CからCへの関数fに対してC^3からC^3への関数に次のように拡張する。f(aEx + bEy + cEz) = f(a)Ex + f(b)Ey + f(c)Ez で ...
» more
テーマ
定義
拡張
『
stepの定義
』
ブログ:
古林大一郎
8/6 20:36
[定義0806]aをcで割った商とbをcで割った商が等しいときa=b(step c)とかくことにする。例10=1=2=3=4(step 5)5=6=7=8=9(step 5)例 ...
» more
テーマ
定義
step 無限小
『
同相の定義の修正
』
ブログ:
古林大一郎
8/24 20:42
【定義825】(実数が等しい)"二つの実数a,bが等しい"(a=b) ということを|a-b | <= k・o^2となる自然数kが存在するときと定義する。今までは、k=1で考えていたけど、ゆるく定 ...
» more
テーマ
定義
同相 等しい
『
ガンマ関数を無限小解析で、定義する問題
』
ブログ:
古林大一郎
7/23 17:38
あらすじ(ちゃんと証明はしてない)和を積に変換。oooo=0と同一視すると、f(x)=1+ xoo とおくと、f(0)=1, f(a)+f(b)=2+(a+b)oo= 1+ f(a+b), f(a)・f(b)= (1 ...
» more
テーマ
定義
ガンマー関数
『
1/0 = 0からの回避
』
ブログ:
古林大一郎
7/9 10:24
1/0=0から考えて、1/i+j=1/i−j=0となって、でも、0・i=0なのに0・jnot=0となって、変。1/0=0の定義は、代数とは、相性が良くない。だったら、代数で、問題が起きないように、関数1(x)のように、x=0では0、それ以外 ...
» more
テーマ
定義
拡張 べき乗
『
すこし修正、さらに訂正。
』
ブログ:
古林大一郎
3/26 02:57
(平均f(x))=1/2・{f(x+oo)+f(x)}だけど(平均1)=1/2・{1+1}=1と定義。同様に(ずらしf(x))=f(x−oo)だけど(ずらし1)=1と定 ...
» more
テーマ
定義
作用素
微分積分
『
昨日は、1/xの離散的積分の問題点を考えていた。
』
ブログ:
古林大一郎
3/22 09:50
1/xの定義域をoの2乗の幅に、分割したとき、x=ooでの値は、無限個☆の2乗になるけど、x=0では、もっと大きくなりそうで困った。それで、定義されていない点での値を0として計算することに決めてい ...
» more
テーマ
定義
『
続き(指数関数と対数関数)
』
ブログ:
古林大一郎
3/21 08:15
【補題03211】(1)e^xoo=1+xoo+1/2・xxoooo(2)e^xoo+e^(−xoo)=2+xxoooo(3)x^oo+x^(−oo)=2+(logx)^2・oooo(4)x^oo−x ...
» more
テーマ
定義
指数関数 対数関数
『
指数関数expと対数関数logの定義
』
ブログ:
古林大一郎
3/18 19:45
対数関数の定義log x = ☆☆(x^ooー1)では、不十分だと、結論。e^xの逆関数にならないときがあるから。何かが足りない。微分も少しずれるから。散々考えたけど、この定義をしなおすべきだとおもった。もし、次のよ ...
» more
テーマ
定義
指数関数 対数関数
『
数Kの定義
』
ブログ:
古林大一郎
3/10 09:38
【定義0310】二項係数(2☆_C_☆)のo乗をKと定義することにした。つまりK=(2☆_C_☆)^oで、定義。そうするとの二項係数の中央部分で、2☆_C_☆=(2 ...
» more
テーマ
定義
『
対数関数を無限小oと無限個☆を使って求めてみた。
』
ブログ:
古林大一郎
3/7 19:30
e = (1 + o^2)^(☆^2)が、定義であった。e^x = (1 + o^2)^(☆^2・x)y=(1+o^2)^(☆^2・x)だから、この逆関数は、x=(1+o^2)^( ...
» more
テーマ
定義
対数関数 無限小
『
e^xの離散的微分と離散的積分は?
』
ブログ:
古林大一郎
2/23 10:22
[定義223](積分f(x))で区間0からx−o^2までの離散的積分を表し、(微分f(x))で離散的微分を表すとすると、そうすると[補題2231](積分(微分f(x)))=(積分☆^2 ...
» more
テーマ
定義
指数関数 自然対数の底
『
離散的積分と離散的微分の定義
』
ブログ:
古林大一郎
2/21 16:11
[定義220]離散的積分f(x)の離散的な積分は、定義域を無限小oの2乗幅の点に分割したときの値域のf(x)の総和を考え、それに無限小oの2乗をかけたもので定義する。[定義221」離散的微分f ...
» more
テーマ
離散的微分
定義
離散的積分
『
離散的関数の積分を考えてみた。
』
ブログ:
古林大一郎
2/20 18:47
無限小oを使って、点の大きさを辺がoの2乗の正方形として、不連続関数を積分できるかな?総和に、向きがないのに、積分に、向きがあるので、総和と積分を、向きがない方にそろえようとおもった。それで、離散的関数y=f(n)の ...
» more
テーマ
定義
離散的積分 無限小
『
連結
』
ブログ:
古林大一郎
9/26 20:57
隣という概念で、離散的な連結も定義したい。次の課題は、連結性をどう定義すべきなのか?集合Mの元a,bが、aが隣(b,M)に含まれて、しかも、bが、隣(a,M)に含まれているとき,aとbは「Mで隣」ということにする。a隣b ...
» more
テーマ
将棋
定義
連結
『
関数f(x)が、x=aでレン続の定義
』
ブログ:
古林大一郎
9/26 05:49
[定義101](関数の連続性)実数関数f(x)が有って、次のC1を仮定すると、C2,C3も成り立つときf(x)は、x=aでレン続と定義する。C1:xとaの距離の2乗が、0に接近している。C2:f( ...
» more
テーマ
定義
レン続
『
三通りの近さの概念
』
ブログ:
古林大一郎
9/25 08:46
位相空間の代わりになる近さの概念を実数の集合Rに次のように入れる。実数xを繰り上げて、有理数にしたものを、有理数(x)と書いて、xの中に同値関係を入れる。同様に実数xを繰り上げ ...
» more
テーマ
収束
定義
近さ
『
定義 極楽山西方寺
』
ブログ:
NEW! たえなす@ほでなす&ごんぼほり
9/18 22:11
仙台の奥座敷定義極楽山西方寺平家落人伝説の地今回は大和町から古の道をを抜け、七北湖のほとりを通り大蔵へ抜ける ...
» more
テーマ
平家落人伝説
定義
宮城
『
定義917(関数Kを実数変数化によって定義する。)
』
ブログ:
古林大一郎
9/18 01:18
定義915を定義917によって修正する必要がある。N(a−po:a−po,1−po)とN(a−po,a−po:1−po)をどう定義すべきか考える。N(n:n)=N(n,n)+N(n−1,n−1)つまり ...
» more
テーマ
定義
関数K
『
定義917で計算してみよう。
』
ブログ:
古林大一郎
9/17 09:42
N(a+b−po,b−po)は、N(a+n,n)を計算すればいい。簡単。N(a+n,n)=(a+n)+N(a+n−1,n−1)=(a+n)+(a+n−1)+・・・+(a+1),n個の和に、第一分解=a ...
» more
テーマ
テスト
定義
検討
『
定義917(関数Nを実数変数化によって定義する。)
』
ブログ:
古林大一郎
9/17 06:39
定義915を定義917によって修正する必要がある。N(a−po:a−po,1−po)とN(a−po,a−po:1−po)をどう定義すべきか考える。N(n:n)=N(n,n)+N(n−1,n−1)つまり ...
» more
テーマ
定義
関数N 多項式
『
n!の一般化を考えたので、まとめておく。
』
ブログ:
古林大一郎
9/16 03:31
計算間違いがあったので、一部削除。n!の一般化に、ガンマ関数がある。ガウスの積表示(カラー図解数学事典283ページ、共立出版より)Γ(x)=lim(n−>無限大)n^x・n!/{x(x+1)・・・(x+n)} ...
» more
テーマ
ガンマ関数
定義
階乗関数
『
多次元の関数Nの定義(2回の修正を加えた)
』
ブログ:
古林大一郎
9/15 03:09
[定義915]一般の関数Nの定義第一分解と可換性で定義する。{A1ーP1o,A2ーP2o、…、AnーPno、a−po}の最小値をa−poとし、{B1−Q1o、B2−Q2o、…、Bm−Qmo,b−qo}の最小値をb−q ...
» more
テーマ
定義
関数N
試作
『
多次元の関数Lの定義
』
ブログ:
古林大一郎
9/14 16:35
関数Nでは、N(1−po:1−po:1−po)not=(1−po)^3となってしまうので、関数Nを関数Lに対応付けて、関数Lも扱う予定。それで、関数Lの一般化を定義しようと思う。[定義9149]一般の ...
» more
テーマ
多変数関数
定義
関数L
『
定義の検討
』
ブログ:
古林大一郎
9/14 02:51
すこしわかった。単純な場合を考えよう。N(1−po,1−po,1−po)not=N(1−po:1−po:1−po)N(1−po,1−po)not=N(1−po:1−po)N(1−po:1−po)−N(1−po ...
» more
テーマ
定義
関数N
『
残りの3次元の関数Nの定義
』
ブログ:
古林大一郎
9/13 02:40
[定義9131]関数Nの定義a−po>=c−roかつb−qo>=c−roのときN(a−po:b−qo,c−ro)=N(a−po:b−qo)+N(a−1−po:b−1−qo,c−1−ro)N(a−po:b−qo,1−r ...
» more
テーマ
その他
定義
関数N
『
予想9121を証明してみようと思う。
』
ブログ:
古林大一郎
9/12 07:18
定義912の第一分解は、a−po>=b−qo>=c−roのときN(a−po、b−qo,c−ro)ただし、c>=2とする。=N(a−po,b−qo)+N(a−1−po,b−1−qo,c−1−ro), ...
» more
テーマ
定義
関数N 補題
1
2
画像
注目
次 >>
最終更新日: 2019/02/18 04:27
「定義」ブログのユーザランキング
1 位.
古林大一郎
※プロフィール画像が表示されない方へ (8/25)
テーマのトップに戻る
メニュー
ケータイでの投稿方法
URLをメールで送る
主なテーマ
写真
/
風景
/
花
/
ガーデニング
/
手作り
/
懸賞
旅行
/
おでかけ
/
温泉
登山
/
山歩き
/
釣り
料理
/
グルメ
/
健康
/
50代以上のblog
鉄道
/
車
/
飛行機
/
バイク
スポーツ
/
野球
/
サッカー
/
競馬
/
ゴルフ
/
スキー
/
スノーボード
ニュース
/
テレビ
/
ドラマ
/
映画
/
音楽
/
ゲーム
/
アニメ
/
漫画
生活
/
子供
/
育児
/
子育て
/
美容
/
恋愛
ペット
/
犬
/
猫
仕事
/
株
まだまだいっぱい!
テーマ一覧を見る
テーマ検索
使い方
よくある質問(FAQ)/お問い合わせ
機能一覧
利用規定
初めての方はこちら→
ウェブリタイムズ
ウェブリブログの最新情報をメルマガでお届けします。(無料)
配信登録/解除はこちら