誰でも作れる機能充実のブログが無料
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
ブログパーツ
ブログテーマ
使い方
テンプレート
ブログ 無料のウェブリブログ|トップ
テーマ
テーマ「
山上憶良
」
山上憶良
Tweet
ブックマーク
テーマ:
山上憶良
テーマ「山上憶良」のブログを一覧表示!「山上憶良」に関するみんなのブログを見てみよう!
前のページ
1
2
3
4
5
6
7
次のページ
『
日本史の「微妙」18 五つ色と五つ輪の四方山話
』
ブログ:
ヤジ馬の日本史
2021-04-05 00:00:00
漢字ばかりが配列されたこの文章を読めますか? ~初春令月 気淑風和 梅披鏡前粉 蘭薫珮後之香~ 実はこれ万葉集「梅花の歌三十二首序」にある文章で、その読み下しは こうなるようです。 ~初春..
» more
テーマ
山上憶良
『
18-3869大船に 小舟引き添へ 潜(かづ)くとも 志賀の荒雄に 潜き逢はめやも
』
ブログ:
万葉集全歌マラソン
2020-11-28 04:00:00
大船に 小舟引き添へ 潜(かづ)くとも 志賀の荒雄に 潜き逢はめやも 大船尓 小船引副 可豆久登毛 志賀乃荒雄尓 潜将相八方 右は、神亀年中(年代)を以(も)って、大宰府(の役人)が筑..
» more
テーマ
山上憶良
『
16-3868沖行くや 赤ら小舟(をぶね)に つと遣らば けだし人見て 開き見むかも
』
ブログ:
万葉集全歌マラソン
2020-11-27 04:00:00
沖行くや 赤ら小舟(をぶね)に つと遣らば けだし人見て 開き見むかも 奥去哉 赤羅小船尓 □遣者 若人見而 解披見鴨
» more
テーマ
山上憶良
『
18-3867沖つ鳥 鴨とふ船は 也良の崎 廻(た)みて漕ぎ来(く)と 聞こえ来(こ)ぬかも
』
ブログ:
万葉集全歌マラソン
2020-11-26 00:00:00
沖つ鳥 鴨とふ船は 也良の崎 廻(た)みて漕ぎ来(く)と 聞こえ来(こ)ぬかも
» more
テーマ
山上憶良
『
18-3866沖つ鳥 鴨とふ船の 帰り来ば 也良(やら)の崎守(さきもり) 早く告げこそ
』
ブログ:
万葉集全歌マラソン
2020-11-25 04:00:00
沖つ鳥 鴨とふ船の 帰り来ば 也良(やら)の崎守(さきもり) 早く告げこそ 奥鳥 鴨云船之 還来者 也良乃埼守 早告許曽
» more
テーマ
山上憶良
『
16-3865荒雄らは 妻子(めこ)の業(なり)をば 思はずろ 年の八年(やとせ)を 待てど来まさず
』
ブログ:
万葉集全歌マラソン
2020-11-24 04:00:00
荒雄らは 妻子(めこ)の業(なり)をば 思はずろ 年の八年(やとせ)を 待てど来まさず 荒雄良者 妻子之産業乎波 不念呂 年之八歳乎 将騰来不座
» more
テーマ
山上憶良
『
16-3868沖行くや 赤ら小舟(をぶね)に つと遣らば けだし人見て 開き見むかも
』
ブログ:
万葉集全歌マラソン
2020-11-24 04:00:00
沖行くや 赤ら小舟(をぶね)に つと遣らば けだし人見て 開き見むかも 奥去哉 赤羅小船尓 □遣者 若人見而 解披見鴨
» more
テーマ
山上憶良
『
18-3864官(つかさ)こそ さしても遣(や)らめ さかしらに 行きし荒雄ら 波に袖振る
』
ブログ:
万葉集全歌マラソン
2020-11-23 11:15:27
官(つかさ)こそ さしても遣(や)らめ さかしらに 行きし荒雄ら 波に袖振る 官許曽 指弖毛遣米 情出尓 行之荒雄良 波尓袖振
» more
テーマ
山上憶良
『
16-3869大船に 小舟引き添へ 潜(かづ)くとも 志賀の荒雄に 潜き逢はめやも
』
ブログ:
万葉集全歌マラソン
2020-11-23 04:00:00
大船に 小舟引き添へ 潜(かづ)くとも 志賀の荒雄に 潜き逢はめやも 大船尓 小船引副 可豆久登毛 志賀乃荒雄尓 潜将相八方
» more
テーマ
山上憶良
『
18-3863荒雄らが 行(ゆ)きにし日より 志賀の海人(あま)の 大浦田沼(おほうらたぬ)は 寂(さぶ)しくもあるか
』
ブログ:
万葉集全歌マラソン
2020-11-22 04:00:00
荒雄らが 行(ゆ)きにし日より 志賀の海人(あま)の 大浦田沼(おほうらたぬ)は 寂(さぶ)しくもあるか 荒雄良我 去尓之日従 志賀乃安麻乃 大浦田沼者 不樂有哉
» more
テーマ
山上憶良
『
18-3680大君の 遣はさなくに さかしらに 行きし荒雄(あらを)ら 沖に袖振る
』
ブログ:
万葉集全歌マラソン
2020-11-20 04:00:00
大君の 遣はさなくに さかしらに 行きし荒雄(あらを)ら 沖に袖振る 王之 不遣尓 情進尓 行之荒雄良 奥尓袖振
» more
テーマ
山上憶良
『
七夕
』
ブログ:
takusankanの周易占いノート
2019-06-01 13:32:45
山上憶良もこのように詠っています: 「天の河原に天飛ぶや領巾片敷き 真玉手の 玉手さし交〔か〕え あまた夜も 寝てしかも 秋にあらずとも」 これは秋でなくても、という意味でしたね。
» more
テーマ
山上憶良
前のページ
1
2
3
4
5
6
7
次のページ
テーマのトップに戻る
メニュー
ログインはこちら
主なテーマ
写真
/
風景
/
花
/
ガーデニング
/
手作り
/
懸賞
旅行
/
おでかけ
/
温泉
登山
/
山歩き
/
釣り
料理
/
グルメ
/
健康
/
50代以上のblog
鉄道
/
車
/
飛行機
/
バイク
スポーツ
/
野球
/
サッカー
/
競馬
/
ゴルフ
/
スキー
/
スノーボード
ニュース
/
テレビ
/
ドラマ
/
映画
/
音楽
/
ゲーム
/
アニメ
/
漫画
生活
/
子供
/
育児
/
子育て
/
美容
/
恋愛
ペット
/
犬
/
猫
仕事
/
株
まだまだいっぱい!
テーマ一覧を見る
使い方
お問い合わせ
機能一覧
利用規定
ウェブリタイムズ
配信登録/解除はこちら