誰でも作れる機能充実のブログが無料
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
ブログパーツ
ブログテーマ
使い方
テンプレート
ブログ 無料のウェブリブログ|トップ
テーマ
テーマ「
トリュフォー
」
トリュフォー
Tweet
ブックマーク
テーマ:
トリュフォー
テーマ「トリュフォー」のブログを一覧表示!「トリュフォー」に関するみんなのブログを見てみよう!
前のページ
1
2
3
次のページ
『
『私のように美しい娘』:軽妙なタッチのトリュフォー的艶笑喜劇 @DVD・レンタル
』
ブログ:
キネマのマ ~ りゃんひさ 映画レビューなどなど
2015-06-25 00:15:00
昨年秋にフランソワ・トリュフォー映画祭で5本鑑賞しましたが、今回はその続きというわけで、1972年製作の『私のように美しい娘』をDVDで鑑賞しました。 『恋のエチュード』と『映画に愛をこめて ア..
» more
テーマ
トリュフォー
『
『ピアニストを撃て』:メランコリック風味の脱線・脱力系サスペンス @特集上映・単館系
』
ブログ:
キネマのマ ~ りゃんひさ 映画レビューなどなど
2014-10-30 22:47:00
フランソワ・トリュフォー映画祭の5本目は『ピアニストを撃て』(1960年製作)。 『大人は判ってくれない』に続いて撮った長編2作目。 ヒッチコックばりのサスペンスとユーモアとの評判を聞いてい..
» more
テーマ
トリュフォー
『
『緑色の部屋』:死者とともに生きるということは・・・ @特集上映・単館系
』
ブログ:
キネマのマ ~ りゃんひさ 映画レビューなどなど
2014-10-25 19:01:23
フランソワ・トリュフォー映画祭の4本目は『緑色の部屋』(1978年製作)。 実は、この作品がいちばん観たかった。 というのも、りゃんひさが初めて観たトリュフォー映画がこの映画。 ロードショウ..
» more
テーマ
トリュフォー
『
『華氏451』:トリュフォーの映画愛が窺い知れる作品 @特集上映・単館系
』
ブログ:
キネマのマ ~ りゃんひさ 映画レビューなどなど
2014-10-24 23:28:00
フランソワ・トリュフォー映画祭、『黒衣の花嫁』『柔らかい肌』に続く3本目はレイ・ブラッドベリの小説を英語発声で映画化した『華氏451』(1966年製作)。 以前、テレビで観ているのですが、その際..
» more
テーマ
トリュフォー
『
『柔らかい肌』:トリュフォーの三角関係スリラー映画 @特集上映・単館系
』
ブログ:
キネマのマ ~ りゃんひさ 映画レビューなどなど
2014-10-23 23:29:00
有楽町で開催中のフランソワ・トリュフォー映画祭。 先日の『黒衣の花嫁』の次に鑑賞したのは、1963年製作のモノクロ映画『柔らかい肌』。 トリュフォーがヒッチコックの敬愛ぶりを男女の三角関係に託..
» more
テーマ
トリュフォー
『
『黒衣の花嫁』:流麗華麗で乾いたサスペンスを愉しむ @特集上映・単館系
』
ブログ:
キネマのマ ~ りゃんひさ 映画レビューなどなど
2014-10-21 00:21:00
有楽町で開催中のフランソワ・トリュフォー映画祭。 その中から1968年製作の『黒衣の花嫁』を鑑賞しました。 トリュフォーがヒッチコック趣味をまる出しにした一編なので、愉しみにしていました。 ..
» more
テーマ
トリュフォー
『
フランソワ・トリュフォー監督短編映画『あこがれ』:子どもは判っちゃいない @DVD・レンタル
』
ブログ:
キネマのマ ~ りゃんひさ 映画レビューなどなど
2014-10-17 21:42:00
『大人は判ってくれない』に同時収録されていたフランソワ・トリュフォー監督の短編映画『あこがれ』。 これも以前に劇場で観ているのでが、改めて再鑑賞。 いやぁ、これはやっぱりいいですねぇ、よくわか..
» more
テーマ
トリュフォー
『
『大人は判ってくれない』:判ってくれない・・・なんて、共感できないなぁ @DVD・レンタル
』
ブログ:
キネマのマ ~ りゃんひさ 映画レビューなどなど
2014-10-17 21:34:00
開催中のフランソワ・トリュフォー映画祭、この後、見逃している作品を何本か観る予定なんだけれども、彼の長編デビュー作である『大人は判ってくれない』は以前(といっても20年ほど前になるか)劇場で観..
» more
テーマ
トリュフォー
『
日曜日が待ち遠しい
』
ブログ:
すべての人は通り過ぎてゆく
2007-12-24 10:03:13
鎌倉ちょっと不思議な物語91回 毎年恒例の市の健康診断を受けた後、横須賀線の鎌倉駅の裏駅のそばを自転車で走っていたら、線路際の料亭『吉兆』が営業を終了していた。この日本料理の店は私の近所..
» more
テーマ
トリュフォー
『
映画評「日曜日が待ち遠しい!」
』
ブログ:
プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
2006-12-24 15:28:00
☆☆☆★(7点/10点満点中) 1982年フランス映画 監督フランソワ・トリュフォー ネタバレあり 順不同で取り上げてきたトリュフォー特集もこれが最後。遺作なので、これを途中で取り上げるわけ..
» more
テーマ
トリュフォー
『
映画評「柔らかい肌」
』
ブログ:
プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
2006-12-17 14:55:00
☆☆☆☆(8点/10点満点中) 1963年フランス映画 監督フランソワ・トリュフォー ネタバレあり ヌーヴェルヴァーグではなくニューシネマ時代に映画を本格的に観始めた世代であるから、本作を実..
» more
テーマ
トリュフォー
『
映画評「暗くなるまでこの恋を」
』
ブログ:
プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
2006-12-10 14:01:00
☆☆☆☆(8点/10点満点中) 1969年フランス映画 監督フランソワ・トリュフォー ネタバレあり 「経験では映画は語れない、」と遠回しに僕を批判した人がいた。映画を批評する時に大事なのは鋭..
» more
テーマ
トリュフォー
前のページ
1
2
3
次のページ
テーマのトップに戻る
メニュー
ログインはこちら
主なテーマ
写真
/
風景
/
花
/
ガーデニング
/
手作り
/
懸賞
旅行
/
おでかけ
/
温泉
登山
/
山歩き
/
釣り
料理
/
グルメ
/
健康
/
50代以上のblog
鉄道
/
車
/
飛行機
/
バイク
スポーツ
/
野球
/
サッカー
/
競馬
/
ゴルフ
/
スキー
/
スノーボード
ニュース
/
テレビ
/
ドラマ
/
映画
/
音楽
/
ゲーム
/
アニメ
/
漫画
生活
/
子供
/
育児
/
子育て
/
美容
/
恋愛
ペット
/
犬
/
猫
仕事
/
株
まだまだいっぱい!
テーマ一覧を見る
使い方
お問い合わせ
機能一覧
利用規定
ウェブリタイムズ
配信登録/解除はこちら