誰でも作れる機能充実のブログが無料
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
ブログパーツ
ブログテーマ
使い方
テンプレート
ブログ 無料のウェブリブログ|トップ
テーマ
テーマ「
石造遺跡
」
石造遺跡
Tweet
ブックマーク
テーマ:
石造遺跡
テーマ「石造遺跡」のブログを一覧表示!「石造遺跡」に関するみんなのブログを見てみよう!
前のページ
1
2
3
4
5
次のページ
『
萱刈坂 Ⅱ 治水:丹波柏原の彫刻三巨匠 丹波市
』
ブログ:
丹波霧の里BLOG
2022-05-17 21:57:10
低丘陵ではあっても三方を囲まれて柏原側の東にのみ開かれ大雨によって高見城山山塊の荒れた山間から加茂神社東西にある東谷川・西谷川も度々氾濫して土石流が地区内・田圃内に流入する。流れ出る東方の柏原川も大雨..
» more
テーマ
石造遺跡
『
稲畑区 (見田Ⅰ)實光寺 丹波市
』
ブログ:
丹波霧の里BLOG
2022-02-22 00:00:00
加古川沿いのR175号の稲畑地区で県道290号と交差する「錦橋東詰」信号交差点を西へ折れ:加古川を渡り直進すると県道109号に合流する氷上町谷村一帯は、赤井野と呼ばれた赤井氏発祥の地…黒井城主荻野直正..
» more
テーマ
石造遺跡
『
梶耕地の石堰 丹波市山南町
』
ブログ:
丹波霧の里BLOG
2022-01-31 11:30:44
梶城山城(状山)麓から南に拡がる梶耕地(和田・小川地区の食の宝庫!)の土地改良計画(用水路コンクリート化)は福田川サイフォン以下の下流約2Kmの水路を均一勾配で高焼井堰までの間に揚水機や石堰を取払い潅..
» more
テーマ
石造遺跡
『
浅山不動尊と剣豪:浅山一伝斎 丹波市氷上町
』
ブログ:
丹波霧の里BLOG
2021-07-18 22:47:00
香良合戦に関連姓のある埋れた城砦探索(何れも仮称)を伊佐口(井階山城砦群)・絹山(高谷砦等)・香良(西砦・南砦)から北由良(北油良城)周辺に探索していたが、香良谷の最奥に位置して”" target="..
» more
テーマ
石造遺跡
『
髙坂城 市島町中竹田
』
ブログ:
丹波霧の里BLOG
2021-05-16 00:00:00
明智光秀の陣城:小富士山城を望みながらR176から県道283号に入り留堀城側を抜け白毫寺に向かった。名所:観光スポットの白豪寺「九尺藤」が目的ではなかったが、コロナ禍で見物の入園・寺院への拝観も一切中..
» more
テーマ
石造遺跡
『
向山(里山散策) 加西市
』
ブログ:
丹波霧の里BLOG
2021-04-10 23:14:20
市立加西病院での検診が終えるまでの時間待ちの散策に、は近く西には世界一大きな地球儀時計の展望台がある丸山総合公園もあるが、市街地中央部wp望む病院東南の丘陵部続きの向山も「里山ハイク」…というより玉丘..
» more
テーマ
石造遺跡
『
金屋の十三塚 丹波市
』
ブログ:
丹波霧の里BLOG
2020-12-07 16:40:56
山南町金屋地区の加茂神社を山に向かうカケジ山麓:ハイキング道標識を右には金屋不動尊・流紋岩、左直進コースに入って直ぐ:林道左手の緩傾斜する植林の中には南北・一直線に、一定間隔を置いて整然と並ぶ 大小1..
» more
テーマ
石造遺跡
『
五郎塚と馬塚 丹波市
』
ブログ:
丹波霧の里BLOG
2020-01-29 00:00:00
赤井五郎は『高見城主:新五郎忠家?か、[由緒を尋ねて]丹波新聞社版(昭和30年)では赤井時重のことか?…ともあるが』明智丹波攻め最期の戦いとなった天正7年討死覚悟を決めていたが、焼け落ちる城を脱し再起..
» more
テーマ
石造遺跡
『
花ノ宮 多可町八千代区
』
ブログ:
丹波霧の里BLOG
2018-04-19 10:26:00
北播磨の多可町八千代区野間は天文年間(1532-55)赤松一族の在田筑前守村長が河内城(加西市)から野間に本拠を移し、野間川を挟んで居館の光竜寺山城・其の詰城の野間山城、二つに城の南口を守備する花の宮..
» more
テーマ
石造遺跡
『
岩屋大師堂八十八所めぐり 丹波市
』
ブログ:
丹波霧の里BLOG
2018-04-05 08:46:00
山南町生涯学習推進委員会による「生き甲斐づくり」等…啓発普及活動を推進・実行計画が積極的に進められてもう20年以上になるのかナ?。平成12年帰省していた際:お誘いを受け校区…の子育て会等実行委員会によ..
» more
テーマ
石造遺跡
『
北山稲荷の狐像 丹波市
』
ブログ:
丹波霧の里BLOG
2017-09-24 10:26:10
北山稲荷社に近い信号のある北山交差点の南約400m程で県道290号(稲畑柏原線)の新井小前交差点に出る。高見城城下が仁木賴章の佐野から、赤井氏配下の鴨野・新井に移った頃の高見城大手口、家臣団屋敷・東鴨..
» more
テーマ
石造遺跡
『
室谷の地蔵堂 丹波市柏原町
』
ブログ:
丹波霧の里BLOG
2017-06-14 09:04:06
丹波市柏原町室谷の稲荷神社社殿の欄間を飾る「龍の彫刻」があり、神社彫刻集団の中井一党で、以前のブログにも諸所寺社彫刻でも紹介した中井権次(何代目だったか?)の手に成るもの。柏原病院前から向かう室谷稲荷..
» more
テーマ
石造遺跡
前のページ
1
2
3
4
5
次のページ
テーマのトップに戻る
メニュー
ログインはこちら
主なテーマ
写真
/
風景
/
花
/
ガーデニング
/
手作り
/
懸賞
旅行
/
おでかけ
/
温泉
登山
/
山歩き
/
釣り
料理
/
グルメ
/
健康
/
50代以上のblog
鉄道
/
車
/
飛行機
/
バイク
スポーツ
/
野球
/
サッカー
/
競馬
/
ゴルフ
/
スキー
/
スノーボード
ニュース
/
テレビ
/
ドラマ
/
映画
/
音楽
/
ゲーム
/
アニメ
/
漫画
生活
/
子供
/
育児
/
子育て
/
美容
/
恋愛
ペット
/
犬
/
猫
仕事
/
株
まだまだいっぱい!
テーマ一覧を見る
使い方
お問い合わせ
機能一覧
利用規定
ウェブリタイムズ
配信登録/解除はこちら