誰でも作れる機能充実のブログが無料
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
ブログパーツ
ブログテーマ
使い方
テンプレート
初めての方へ
ブログ 無料のウェブリブログ|トップ
テーマ
テーマ「
プランター栽培
」
プランター栽培
Tweet
ブックマーク
テーマ:
プランター栽培
テーマ「プランター栽培」のブログを一覧表示!「プランター栽培」に関するみんなのブログを見てみよう!
前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次のページ
『
プランター栽培のタマネギの初収穫です。
』
ブログ:
いつまでも元気でいたい岩元
2021-04-15 00:00:00
プランター栽培で育てたタマネギです。種蒔き時期も早かったせいか、1個だけ成長が早くてとうが立ち始めたので収穫した。早速サラダで食べた♪葉もネギと同じように味噌汁で食べた。黄色タマネギに紫タマネギをた..
» more
テーマ
プランター栽培
『
アスパラガスの今年の初物です。
』
ブログ:
いつまでも元気でいたい岩元
2021-03-17 00:00:00
アスパラガスが冬越しから新芽が出てきた。2年目の株と3年目の株の2つのプランターで育てている。いずれも同じように新芽が出た。このところ、気温が上がる日が続き成長が早くなり出した。
» more
テーマ
プランター栽培
『
キャベツが爆発した!
』
ブログ:
いつまでも元気でいたい岩元
2021-03-16 00:00:00
3個目のキャベツの収穫をしようとしたら、キャベツの球が爆発していた。ビックリです!何が起こったのか?気になってネットで調べると裂球と呼ぶそうで、雨が降った後に晴れた日が続くと起きるそうです。私のケー..
» more
テーマ
プランター栽培
『
ソラマメの花が咲き出した。
』
ブログ:
いつまでも元気でいたい岩元
2021-03-02 00:00:00
ソラマメの花が咲き出し春を感じる。プランター栽培で11株全て順調に育っている。春の作業が始まる感じです。初めてのソラマメ栽培なので、育て方の指南をしっかり学んで忠実に実行したい。写真はあのウルトラ技..
» more
テーマ
プランター栽培
『
冬越し赤カブの採れたてサラダです。
』
ブログ:
いつまでも元気でいたい岩元
2021-02-24 00:00:00
赤カブの収穫です。種植えしたのが11月で季節外れ!で遅かった。なんとか冬越し出来て春の陽気で成長した。よく見るととう立ちし始めているので、収穫です。本来は8~10月の種蒔きで60日で収穫出来るもので..
» more
テーマ
プランター栽培
『
キャベツの収穫第2弾です。
』
ブログ:
いつまでも元気でいたい岩元
2021-02-23 00:00:00
キャベツの収穫です。紫キャベツの収穫に続く第2弾です。随分と大きく丸々と実ったキャベツです。紫キャベツは生で刻んで食べたが、かたい!しっかりと噛んで食べた。紫色の色素が出て驚いた。今度のキャベツは通..
» more
テーマ
プランター栽培
『
無事越冬したグリーンピースの成長が楽しみです♪
』
ブログ:
いつまでも元気でいたい岩元
2021-02-11 00:00:00
家庭菜園は、今年の栽培計画を練る時期である。私のプランター栽培は冬越し野菜でほゞフル稼働中だが、収穫を終えたブロッコリーの大型プランターが3個空いた。それと小型プランターはイチゴの植替えで5個空きが..
» more
テーマ
プランター栽培
『
紫キャベツの収穫です。
』
ブログ:
いつまでも元気でいたい岩元
2021-02-10 00:00:00
初めてのキャベツ栽培ですが、いよいよ収穫です。紫キャベツを先ず収穫します。プランターから葉っぱが大きくはみ出している。防虫ネット掛けで育て、追肥もやったりで、手間を掛けて育てた。
» more
テーマ
プランター栽培
『
昨日は雪予想で、急きょベランダのプランター栽培の野菜に不織布掛けした。
』
ブログ:
いつまでも元気でいたい岩元
2021-01-13 00:00:00
今朝は室外機で2度の冷え込みで、至る所で降った雨が凍り付いている。不織布の上の水がバリバリに凍っている。昨日(12日)は、寒波の最中に、南岸低気圧が通過して関東平野でも積雪のおそれがあるというので、..
» more
テーマ
プランター栽培
『
初めて「からしな」を鍋で食べた。非常に美味しい大人の味だ!
』
ブログ:
いつまでも元気でいたい岩元
2020-12-28 00:00:00
冬野菜のからしなを育てているが、どう食するか?思案していたら、テレビ園芸の番組で『鍋に入れて食べる』話を聞き、早速試してみた。簡単にあく抜きした菜っ葉を、鍋にさっと入れて食べた。美味しい!春菊に似て..
» more
テーマ
プランター栽培
『
今年のパセリ栽培は鉢植えにしている。
』
ブログ:
いつまでも元気でいたい岩元
2020-12-25 00:00:00
例年パセリは小型プランターにたくさん植えていたが、事情により鉢植えに変更した。今年のパセリは種の発芽が悪い、さらに発芽した苗の生育も悪くて、育った苗は3,4個であった。もっとも需要もそんなに無いので..
» more
テーマ
プランター栽培
『
急激な真冬並みの冷え込みに耐え抜いているプランター栽培の野菜たちです。
』
ブログ:
いつまでも元気でいたい岩元
2020-12-21 00:00:00
水曜日(12月16日)から急激な冷え込みで、プランター栽培の野菜は衝撃的なダメージで、朝見た時は2階ベランダのプランター栽培の野菜(ブロッコリー、グリーンピース、ソラマメ、赤カブ、タマネギ、からし菜..
» more
テーマ
プランター栽培
前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次のページ
テーマのトップに戻る
メニュー
ログインはこちら
無料ブログ開設はこちら!
主なテーマ
写真
/
風景
/
花
/
ガーデニング
/
手作り
/
懸賞
旅行
/
おでかけ
/
温泉
登山
/
山歩き
/
釣り
料理
/
グルメ
/
健康
/
50代以上のblog
鉄道
/
車
/
飛行機
/
バイク
スポーツ
/
野球
/
サッカー
/
競馬
/
ゴルフ
/
スキー
/
スノーボード
ニュース
/
テレビ
/
ドラマ
/
映画
/
音楽
/
ゲーム
/
アニメ
/
漫画
生活
/
子供
/
育児
/
子育て
/
美容
/
恋愛
ペット
/
犬
/
猫
仕事
/
株
まだまだいっぱい!
テーマ一覧を見る
使い方
よくある質問(FAQ)/お問い合わせ
機能一覧
利用規定
初めての方はこちら→
ウェブリタイムズ
ウェブリブログの最新情報をメルマガでお届けします。(無料)
配信登録/解除はこちら