誰でも作れる機能充実のブログが無料
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
ブログパーツ
ブログテーマ
使い方
テンプレート
初めての方へ
ブログ 無料のウェブリブログ|トップ
テーマ
テーマ「
7C5 CSPPアンプ
」
7C5 CSPPアンプ
Tweet
ブックマーク
テーマ:
7C5 CSPPアンプ
テーマ「7C5 CSPPアンプ」のブログを一覧表示!「7C5 CSPPアンプ」に関するみんなのブログを見てみよう!
前のページ
1
2
次のページ
『
7C5 CSPPアンプ・出力管をRCAに変更
』
ブログ:
おんにょの真空管オーディオ
2021-02-23 19:00:00
RCAの7C5は4本しかないと思っていたんだけど(うち1本はノイズが出る)、7C5ラインアンプに2本挿してあるのを思い出した。そこでラインアンプにSYLVANIAを挿し、7C5 CSPPアンプをRCA..
» more
テーマ
7C5 CSPPアンプ
『
7C5 CSPPアンプ・完成
』
ブログ:
おんにょの真空管オーディオ
2021-02-15 19:00:00
このアンプは6T9 CSPPアンプを解体し、トランス類を再利用して製作したものだ。 6T9 CSPPアンプは音質的には満足していたが、アンプの佇まいに違和感があった。トランスに比べて真空管の背が低..
» more
テーマ
7C5 CSPPアンプ
『
7C5 CSPPアンプ・7N7を7AF7に差し替えてみる
』
ブログ:
おんにょの真空管オーディオ
2021-02-12 19:00:00
手持ちに7AF7が2本あるので差し替えてみようと思う。7AF7と7N7はピン配置が同じでヒーター電流などが異なっている。7N7は6SN7GTと特性が同じだが、7AF7は12AU7に近いかんじ。 ..
» more
テーマ
7C5 CSPPアンプ
『
7C5 CSPPアンプ・詳細な特性を測定
』
ブログ:
おんにょの真空管オーディオ
2021-02-10 19:00:00
7C5 CSPPアンプにNFBをかけることにする。6dBとなるNFB抵抗の値をボリュームで確認したら2.4kΩだった。手持ちの関係ですぐに出てきたのは2kΩだったので、この抵抗を使うことにした。詳細な..
» more
テーマ
7C5 CSPPアンプ
『
7C5 CSPPアンプ・動作確認
』
ブログ:
おんにょの真空管オーディオ
2021-02-08 19:00:00
配線チェックをしっかり行い、+Bおよび+B1がGNDとショートしていないことを確認。+Bにダミーロードを接続し7N7を挿して電源オン。7N7の電圧を確認する。すこし高め。続いて7C5を挿して電源オン、..
» more
テーマ
7C5 CSPPアンプ
『
7C5 CSPPアンプ・配線完了
』
ブログ:
おんにょの真空管オーディオ
2021-02-07 19:00:00
前回はどこまでやったんだっけ?そうだった、電源部の動作確認後にコンデンサの耐圧不足が見つかったんだった。 OPTの配線をつないでSP端子からNFB配線(緑と黒の撚り線)を取り付けたところ..
» more
テーマ
7C5 CSPPアンプ
『
7C5 CSPPアンプ・回路変更
』
ブログ:
おんにょの真空管オーディオ
2021-02-05 19:00:00
+B1の動作チェックの時に、電圧増幅段は半導体だと勘違いしてしまった。実際はFETと3極管のカスコードで、3極管がヒートアップするまで電圧増幅段に電流が流れない。+B1が無負荷の状態だと500V以上に..
» more
テーマ
7C5 CSPPアンプ
『
7C5 CSPPアンプ・配線開始
』
ブログ:
おんにょの真空管オーディオ
2021-02-03 19:00:00
7C5 CSPPアンプの配線を始める前に端子名一覧を作成した。基本的には同じ端子名をつないでいく作業になるはず。 最初にAC1次配線をして電源トランスの電圧を確認。続いて7C5と7N7のヒー..
» more
テーマ
7C5 CSPPアンプ
『
7C5 CSPPアンプ・平ラグ作成
』
ブログ:
おんにょの真空管オーディオ
2021-02-01 19:00:00
7C5 CSPPアンプの平ラグを作成した。それぞれアンプ部4枚(初段と出力段)、+B電源部、+B1電源部、-C電源部の全部で7枚。 最初にジャンパー線を、リード線の端切れでホチキスの針のように作..
» more
テーマ
7C5 CSPPアンプ
『
7C5 CSPPアンプ・組立開始
』
ブログ:
おんにょの真空管オーディオ
2021-01-30 19:00:00
シャーシへ外装パーツを取り付ける前にOPTのケーシングを行った。OPTに厚紙を巻いてケースに押し込んで、動かなくなったらOK。 OPTに配線を取り付け、厚紙をカットする。 ..
» more
テーマ
7C5 CSPPアンプ
『
7C5 CSPPアンプ・塗装
』
ブログ:
おんにょの真空管オーディオ
2021-01-28 19:00:00
7C5 CSPPアンプのシャーシと裏蓋の塗装を始めた。まずバリやケガキ線、溶接跡をペーパーコーンを付けたリューターで削った。 浴室にて#1000のペーパーで縦横斜めに水研ぎ。疲れたの..
» more
テーマ
7C5 CSPPアンプ
『
7C5 CSPPアンプ・仮組み
』
ブログ:
おんにょの真空管オーディオ
2021-01-26 19:00:00
7C5 CSPPアンプのシャーシと裏蓋の加工が終わったので仮組みをしてみた。 特に問題なく組めることがわかった。シャーシの高さが気になるけれど、サイドウッドをつけたらあまり気にならなくなった。こ..
» more
テーマ
7C5 CSPPアンプ
前のページ
1
2
次のページ
テーマのトップに戻る
メニュー
ログインはこちら
無料ブログ開設はこちら!
主なテーマ
写真
/
風景
/
花
/
ガーデニング
/
手作り
/
懸賞
旅行
/
おでかけ
/
温泉
登山
/
山歩き
/
釣り
料理
/
グルメ
/
健康
/
50代以上のblog
鉄道
/
車
/
飛行機
/
バイク
スポーツ
/
野球
/
サッカー
/
競馬
/
ゴルフ
/
スキー
/
スノーボード
ニュース
/
テレビ
/
ドラマ
/
映画
/
音楽
/
ゲーム
/
アニメ
/
漫画
生活
/
子供
/
育児
/
子育て
/
美容
/
恋愛
ペット
/
犬
/
猫
仕事
/
株
まだまだいっぱい!
テーマ一覧を見る
使い方
よくある質問(FAQ)/お問い合わせ
機能一覧
利用規定
初めての方はこちら→
ウェブリタイムズ
ウェブリブログの最新情報をメルマガでお届けします。(無料)
配信登録/解除はこちら