誰でも作れる機能充実のブログが無料
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
ブログパーツ
ブログテーマ
使い方
テンプレート
初めての方へ
ブログ 無料のウェブリブログ|トップ
テーマ
テーマ「
高層ビル
」
高層ビル
Tweet
ブックマーク
テーマ:
高層ビル
テーマ「高層ビル」のブログを一覧表示!「高層ビル」に関するみんなのブログを見てみよう!
前のページ
1
2
3
4
5
次のページ
『
都心の区がビルの新築に際し住居スペース確保を求めるごとく、郊外の駅前では商業施設の割合を確保させる規定を設けるべきである。都心に向く建物と郊外に向く建物は違う、ということくらい建築学科教授ならわかりそうなものだが。「1年の契約社員」の募集を「正社員」募集と言う会社はいかがなものか。
』
ブログ:
哲建ルンバ
2020-05-23 00:47:49
[第497回] 東京の都心部の区・・・というと、練馬区とか杉並区とか世田谷区・大田区といった区ではなく、千代田区とかそういう区のことを言うと思いますが、昼間人口だけ多くて夜間人口がほとんどない、..
» more
テーマ
高層ビル
『
遠藤周作『花鳥風月を友として』で考える「津田沼ザ・タワー」。船橋市・習志野市での「田園まさに荒れなんとす」
』
ブログ:
哲建ルンバ
2020-04-23 22:43:17
[第491回] 遠藤周作というと、どういう作家か。『おバカさん』という、ふざけたような題名で、ふざけたような話であって、実際にはそうでもない話、というのが私が最初に読んだ遠藤周作の小説だった。..
» more
テーマ
高層ビル
『
地下鉄と「高層マンション」は文明でない。ナポリ副都心の配慮がない「津田沼ザ・タワー」。建築学科課題としては落第点の「津田沼ザ・タワー」。
』
ブログ:
哲建ルンバ
2020-02-06 23:21:41
[第487回] 高層ビル というものを「文明」とか「文化」とか思っている人というのが、たまにあるようですが、それは、一般に、知的水準があまり高くない人に多いように思われます。愛知産業大学の建築..
» more
テーマ
高層ビル
『
「津田沼ザ・タワー」に反対はあっても賛成はありえない2つの理由。60年安保には2種類の反対があったて知ってますか。「大学教授」であっても「知識人」ではない千葉工大の大学教授。
』
ブログ:
哲建ルンバ
2020-02-01 22:35:25
[第486回] 千葉県船橋市の南東部の南側、船橋市と習志野市の境目付近の習志野市に建造中の「津田沼 ザ・タワー」と称する160mを超える人工の岩山は、最近、内部に照明が灯りだした。↓ ..
» more
テーマ
高層ビル
『
「津田沼ザ・タワー」”最高のロケーション”と称賛する「投資家カズのトレード日記」は精神病理学上の問題ではないかとすら思える。邑楽タワーの失敗と「津田沼ザ・タワー」の居直り。
』
ブログ:
哲建ルンバ
2020-01-27 22:43:08
[第485回] インターネットを検索していて、びっくりした。ここまでやるか、と。「『津田沼ザ・タワー』最高のロケーション」などと書かれている。 《投資家カズのトレード日記。》と書かれているのだ..
» more
テーマ
高層ビル
『
「津田沼ザ・タワー」の「容積率緩和」適用は制度の趣旨に反する。「仲よし幼稚園跡地活用事業」「審査委員」選定は八百長か。商学部経営学部系教員を選考委員に入れないのは、八百長計画に異議を唱えさせないためなのか?
』
ブログ:
哲建ルンバ
2020-01-13 22:27:07
[第482回] 船橋市南東部の住居系用途地域の南側を塞ぐ巨大な人工の岩山として、船橋市と習志野市の境目付近の習志野市に建造中の「津田沼 ザ・タワー」と称する岩山の計画には不可解なところが多い。 ..
» more
テーマ
高層ビル
『
夜、光る「津田沼ザ・タワー」の設計者の発想は異常。及、マンションの開放型廊下の照明は近所迷惑。夜を奪う明るさの街灯まで必要か。
』
ブログ:
哲建ルンバ
2020-01-11 21:41:57
[第480回] このブログで何度かとりあげた「津田沼 ザ・タワー」と称する習志野市谷津 に建造中の巨大な岩山は、かなり完成に近づいてきてしまったようです。 ( ↑ 「津田沼 ザ・タワー」 ..
» more
テーマ
高層ビル
『
船橋市各所から見た「津田沼 ザ・唯我独尊タワー」船橋市各所から南方に岩山として眺望を妨げ、同類が建てば通風も妨げると思われる「津田沼 ザ・タワー」。なにゆえ、市民はこのような遮蔽物を人工的に造られねばならぬのか!?!
』
ブログ:
哲建ルンバ
2019-08-13 22:57:11
[第471回] パリにエッフェル塔ができた時、最初は人気が悪かったらしいが、そのうち、パリの景観に馴染んできて、エッフェル塔はそこにあるものと認知されるようになったようだ。パレ=ロワイヤルの中庭..
» more
テーマ
高層ビル
『
都市計画法による用途地域の趣旨を守るために建築基準法の規定があり、逆ではない。マンション屋の為の都市計画課なら存在価値はない。岩山マンションによる環境悪化・財産価値低下に補償することもせずに「意見の違い」など認められない。
』
ブログ:
哲建ルンバ
2019-07-11 22:27:20
[第470回] JR「津田沼」駅の南口で開発行為事業者:三菱地所レジデンス(株)、事業者:三菱地所レジデンス(株)・三井不動産レジデンシャル(株)・野村不動産(株)、設計者・施工者:(株)フジタ..
» more
テーマ
高層ビル
『
「本人訴訟の一般人には相当大きく安全側に要求し、弁護士にはよほどのことがないと」の裁判所書記官の対応と、「三菱」「三井」「野村」の言うことならきくのか? 独立自尊の精神に欠ける習志野市建築指導課!
』
ブログ:
哲建ルンバ
2019-07-09 21:52:27
[第469回] 習志野市で建築工事中の「津田沼 ザ・タワー」の開発行為施行者は三菱地所レジデンス(株)、事業者は三菱地所レジデンス(株)と三井不動産レジデンシャル(株)・野村不動産(株)、設計者..
» more
テーマ
高層ビル
『
「津田沼ザ・タワー」事業者名票枠外に別の問合先記載は不適。地下鉄をありがたがる人と高層マンションをありがたがる人
』
ブログ:
哲建ルンバ
2019-07-04 00:00:00
[第468回] JR「津田沼」駅の南側に建築工事中の巨大な岩山 「津田沼 ザ・タワー」〔開発行為施行者:三菱地所レジデンス(株)、事業者:三菱地所レジデンス(株)・三井不動産レジデンシャル(株)..
» more
テーマ
高層ビル
『
「津田沼 ザ・タワー」宅地建物取引業の票。ももんがあのような茶碗のかけらのような野蛮な高層マンション
』
ブログ:
哲建ルンバ
2019-07-01 00:11:00
[第467回] JR「津田沼」駅の南口、「津田沼 ザ・タワー」(工事中)の工事現場に掲げられている票を前回掲載しましたが、ブログの字数制限により、すべてを掲載することができず、「宅地建物取引業者..
» more
テーマ
高層ビル
前のページ
1
2
3
4
5
次のページ
テーマのトップに戻る
メニュー
ログインはこちら
無料ブログ開設はこちら!
主なテーマ
写真
/
風景
/
花
/
ガーデニング
/
手作り
/
懸賞
旅行
/
おでかけ
/
温泉
登山
/
山歩き
/
釣り
料理
/
グルメ
/
健康
/
50代以上のblog
鉄道
/
車
/
飛行機
/
バイク
スポーツ
/
野球
/
サッカー
/
競馬
/
ゴルフ
/
スキー
/
スノーボード
ニュース
/
テレビ
/
ドラマ
/
映画
/
音楽
/
ゲーム
/
アニメ
/
漫画
生活
/
子供
/
育児
/
子育て
/
美容
/
恋愛
ペット
/
犬
/
猫
仕事
/
株
まだまだいっぱい!
テーマ一覧を見る
使い方
よくある質問(FAQ)/お問い合わせ
機能一覧
利用規定
初めての方はこちら→
ウェブリタイムズ
ウェブリブログの最新情報をメルマガでお届けします。(無料)
配信登録/解除はこちら