誰でも作れる機能充実のブログが無料
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
ブログパーツ
ブログテーマ
使い方
テンプレート
ブログ 無料のウェブリブログ|トップ
テーマ
テーマ「
大林宣彦
」
大林宣彦
Tweet
ブックマーク
テーマ:
大林宣彦
テーマ「大林宣彦」のブログを一覧表示!「大林宣彦」に関するみんなのブログを見てみよう!
前のページ
1
2
3
次のページ
『
『海辺の映画館―キネマの玉手箱』を見た
』
ブログ:
ぶら~りネット探訪
2020-08-21 00:38:31
2020年4月10日に亡くなった大林宣彦監督の遺作、『海辺の映画館―キネマの玉手箱』を見ました。 大林宣彦監督の映画はテレビで『転校生』を見たことがあるくらいです。シネコンは子供向け夏休み映画ば..
» more
テーマ
大林宣彦
『
『海辺の映画館 キネマの玉手箱』:映画館の暗闇の中でなにを視るのか @ロードショウ
』
ブログ:
キネマのマ ~ りゃんひさ 映画レビューなどなど
2020-08-04 23:27:53
コロナ禍で公開が遅れていた大林宣彦監督の遺作『海辺の映画館 キネマの玉手箱』、ロードショウで鑑賞しました。 自宅での鑑賞が続いていたので、多くの作品は、わざわざ映画館で見なくてもいいのではないか..
» more
テーマ
大林宣彦
『
映画「海辺の映画館 キネマの玉手箱」を観て来た
』
ブログ:
越海青
2020-08-01 23:56:52
今日は8月1日ということで、久々にファーストデーの映画館に行って来ました。観て来たのは大林宣彦監督の遺作、「海辺の映画館 キネマの玉手箱」。ずっとコロナ禍で公開が延期になっていたんだけど、ようやく昨..
» more
テーマ
大林宣彦
『
赤旗日曜版で大林宣彦監督追悼
』
ブログ:
川崎槌
2020-04-27 03:25:40
日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」日曜版、最新の4月26日号。 30面にて「追悼 大林宣彦監督」と見出しを付けた湯浅葉子記者の文が掲載され、10日に亡くなった映画作家の大林氏をしのんでいる。 ..
» more
テーマ
大林宣彦
『
『この空の花 長岡花火物語』: 映画は、記憶の記録でもある @映画祭
』
ブログ:
キネマのマ ~ りゃんひさ 映画レビューなどなど
2018-11-08 21:43:46
大林宣彦監督2012年作品『この空の花 長岡花火物語』、蒲田映画祭で鑑賞しました。 蒲田映画祭は今回が6回目。 1回目に大林監督から開催激励の言葉をいただいてもい、今回は監督の登壇&トークもあ..
» more
テーマ
大林宣彦
『
『花筐/HANAGATAMI』:前衛的なのに古典的な演出に眩暈を覚えて @ロードショウ・シネコン
』
ブログ:
キネマのマ ~ りゃんひさ 映画レビューなどなど
2018-02-01 21:51:34
大林宣彦監督の新作『花筐/HANAGATAMI』、遅ればせながらようやく鑑賞しました。 東京では12月中旬からロードショウ公開されていたのですが、これまたあまり得意ではない劇場だったので、なかな..
» more
テーマ
大林宣彦
『
『野のなななのか』:饒舌な饒舌な饒舌な映画 @ロードショウ・一般劇場
』
ブログ:
キネマのマ ~ りゃんひさ 映画レビューなどなど
2014-06-02 23:54:00
大林宣彦監督の最新作『野のなななのか』、映画サービスデイに有楽町スバル座で観てきました。 朝一番の開場直後に劇場に着きましたが、おぉ、窓口に列ができていました。 スバル座の窓口に列ができるなん..
» more
テーマ
大林宣彦
『
銀座9丁目は水の上
』
ブログ:
タコ部屋から
2013-09-14 16:04:00
こんな題の歌を知ったのは映画「青春デンデケデケデケ」を見たとき。 銀座のはずれ、ほとんど新橋寄りのビルで働いていたので銀座9丁目は、ときに昼飯、夜に居酒屋とお世話になっていたが、とにかく..
» more
テーマ
大林宣彦
『
AKB新曲 MVは大林宣彦監督撮影、史上最長64分の「劇映画」
』
ブログ:
あっとらんだむ日記
2013-01-25 09:31:07
■AKBニュース■ ・AKB新曲 MVは大林宣彦監督撮影、史上最長64分の「劇映画」 ■音楽ニュース■ ・チャゲアス、4年ぶり活動再開 今夏6年ぶりライブで「二人の声が重なる」 ■一般..
» more
テーマ
大林宣彦
『
どくとるマンボウ青春記
』
ブログ:
タコ部屋から
2011-10-27 23:59:00
北杜夫氏ご逝去。 どくとるマンボウシリーズは中高時代、夢中になって読んだ。 旧制高校への憧れを抱いた。 トーマス・マンとはマンボウ・シリーズを読まなければもっと出会いが遅かっ..
» more
テーマ
大林宣彦
『
21世紀版「時をかける少女」~みごとな続編
』
ブログ:
タコ部屋から
2011-08-21 20:48:00
パート2ものは難しい。 監督が替わればなおのことであるが、谷口正晃監督の2010年版「時をかける少女」は見事にこの障壁を乗り越えた成功例だ。 大林監督の1983年版を下敷きに、その物..
» more
テーマ
大林宣彦
『
時間よ、とまれ~竹原の「時をかける少女」
』
ブログ:
タコ部屋から
2011-08-15 11:59:00
記憶は嘘をつく。 そういう説か、本があったような気がするが、それも嘘の記憶かも。実はこれから書く話は、記憶の嘘ではなく、単なる早とちり、勘違いの話である。 大林宣彦監督の「時をかける..
» more
テーマ
大林宣彦
前のページ
1
2
3
次のページ
テーマのトップに戻る
メニュー
ログインはこちら
主なテーマ
写真
/
風景
/
花
/
ガーデニング
/
手作り
/
懸賞
旅行
/
おでかけ
/
温泉
登山
/
山歩き
/
釣り
料理
/
グルメ
/
健康
/
50代以上のblog
鉄道
/
車
/
飛行機
/
バイク
スポーツ
/
野球
/
サッカー
/
競馬
/
ゴルフ
/
スキー
/
スノーボード
ニュース
/
テレビ
/
ドラマ
/
映画
/
音楽
/
ゲーム
/
アニメ
/
漫画
生活
/
子供
/
育児
/
子育て
/
美容
/
恋愛
ペット
/
犬
/
猫
仕事
/
株
まだまだいっぱい!
テーマ一覧を見る
使い方
お問い合わせ
機能一覧
利用規定
ウェブリタイムズ
配信登録/解除はこちら