誰でも作れる機能充実のブログが無料
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
ブログパーツ
ブログテーマ
使い方
テンプレート
ブログ 無料のウェブリブログ|トップ
テーマ
テーマ「
佐々貴山公系図
」
佐々貴山公系図
Tweet
ブックマーク
テーマ:
佐々貴山公系図
テーマ「佐々貴山公系図」のブログを一覧表示!「佐々貴山公系図」に関するみんなのブログを見てみよう!
前のページ
1
次のページ
『
佐々貴山公の系譜・序
』
ブログ:
佐々木哲学校
2005-07-12 02:17:00
鎌倉以前の佐々木氏について、古代豪族佐々貴山公と宇多源氏流佐々木氏が同流か別流かという問題がある。ワカタケル大王(雄略)の名が記されているため歴史教科書にも記載されている埼玉県稲荷山古墳出土鉄剣銘の系..
» more
テーマ
佐々貴山公系図
『
大王ワカタケルと佐々貴山公
』
ブログ:
佐々木哲学校
2005-07-12 02:15:00
佐々貴山公は近江国蒲生郡篠笥(ササキ)郷を本拠とする古代豪族であり、記紀で八代人皇と伝わる孝元天皇(オオヤマトネコ・クニクル)の皇子大彦命の子孫という伝承をもつ。大彦命(オオヒコ)は『記紀』で四道将軍..
» more
テーマ
佐々貴山公系図
『
奈良時代の佐々貴山公
』
ブログ:
佐々木哲学校
2005-07-12 02:13:00
飛鳥時代のササキ山君の動向は今日伝わっていない。飛鳥時代は近江・越前を勢力基盤にした継体に始まる。その継体の皇女には、佐々宜郎女(古事記)/荳角皇女(日本書紀)とササキを名乗る皇族がいる。また継体の擁..
» more
テーマ
佐々貴山公系図
『
平安前期の佐々貴山公
』
ブログ:
佐々木哲学校
2005-07-12 02:12:00
佐々貴山公は平安時代になっても勢力があった。延暦4年(785)正月地方政治の功績を賞されて、蒲生郡大領外従六位上佐々貴山公由気比が、丹波国天田郡大領外従六位下丹波直広麿、豊後国海部郡大領外正六位上海部..
» more
テーマ
佐々貴山公系図
『
平安中期の佐々貴山公
』
ブログ:
佐々木哲学校
2005-07-12 02:10:00
平将門と藤原純友が起こした承平・天慶の乱(935-941)の頃に、佐々貴山公興恒が近江追捕使に補任されていたことが、天暦10年(956)6月13日付け太政官符(『朝野群載』)によって確認できる。近江は..
» more
テーマ
佐々貴山公系図
『
院政期の佐々貴氏(『源行真申詞記』)
』
ブログ:
佐々木哲学校
2005-07-12 02:07:00
鳥羽院政期に近江佐々木氏で内部抗争があった。鳥羽院と美福門院得子のあいだに生まれた近衛天皇が即位して間もない永治二年(一一四二)二月に京都で新六郎友員という武者が殺され、検非違使庁は友員の伯父源行真を..
» more
テーマ
佐々貴山公系図
前のページ
1
次のページ
テーマのトップに戻る
メニュー
ログインはこちら
主なテーマ
写真
/
風景
/
花
/
ガーデニング
/
手作り
/
懸賞
旅行
/
おでかけ
/
温泉
登山
/
山歩き
/
釣り
料理
/
グルメ
/
健康
/
50代以上のblog
鉄道
/
車
/
飛行機
/
バイク
スポーツ
/
野球
/
サッカー
/
競馬
/
ゴルフ
/
スキー
/
スノーボード
ニュース
/
テレビ
/
ドラマ
/
映画
/
音楽
/
ゲーム
/
アニメ
/
漫画
生活
/
子供
/
育児
/
子育て
/
美容
/
恋愛
ペット
/
犬
/
猫
仕事
/
株
まだまだいっぱい!
テーマ一覧を見る
使い方
お問い合わせ
機能一覧
利用規定
ウェブリタイムズ
配信登録/解除はこちら