誰でも作れる機能充実のブログが無料
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
ブログパーツ
ブログテーマ
商品ポータル
使い方
テンプレート
キャンペーン
マップ
ブログパーツ
注目コンテンツ
サークル
初めての方へ
サイトマップ
ブログ 無料のウェブリブログ|トップ
テーマ
テーマ「
PTA
」
PTA
Tweet
ブックマーク
関連テーマはありません。
テーマトップ
テーマ「PTA」のブログを一覧表示!「PTA」に関するみんなのブログを見てみよう!
»
「PTA」の関連商品とブログの評判・レビュー
を探すなら商品ポータルで!
<< 前
1
2
3
4
5
6
7
8
画像
注目
テーマ「PTA」の記事を新着順に表示しています。(8ページ目)
『
PTA本部役員会議&引き継ぎ会議
』
ブログ:
◆目標にジャンプ!◆
2/11 06:38
\(⌒∇⌒)/おはよ〜ございます!!!
本年度最後となる、PTA本部役員会議&引き継ぎ会議が会議室にて開催されました。本年度・次年度の役員が全て揃い、引き継ぎも行われました{%大変web ...
» more
テーマ
PTA
『
PTAづけの一日
』
ブログ:
青山恭之のブログ
2/8 22:08
午前中、高砂小学校で、地区の育成会の周年事業の打ち合わせ。午後は、市民会館うらわの会議室で、浦和区P連主催の校長・PTA会長会。写真は、中学校校長を代表してあいさつされる本太中学校の野口英世先生です。グループに分かれて、校長先生と会 ...
» more
テーマ
浦和
PTA
『
高砂小学校公開研究協議会
』
ブログ:
青山恭之のブログ
2/4 22:08
午後、高砂小学校の公開研究協議会に参加しました。今年で39回目、毎年この時期に、全国から大勢の先生方が参加されて行われています。今日も300人ほどの参加がありました。写真は、図工の授業。公開授業、全大会、分科会と続き、僕は図工におつ ...
» more
テーマ
浦和
PTA
『
小学校評議員会&マラソン大会協力⇒全日仏新年会
』
ブログ:
若住職の日記・日日是精進
2/2 23:18
1月20日は、小学校で評議員会&マラソン大会。PTA協力で、先導車両を担当。白バイ気分で、先頭選手の前を自転車で飛ばしました!給食の試食と授業参観の見学。4年生親子活動は、体育館で、「二分の一成人式( ...
» more
テーマ
PTA
『
岸町公民館、新年懇親会
』
ブログ:
青山恭之のブログ
2/1 18:50
昼食の時間に、「岸町公民館運営協議委員会委員利用グループ代表者等新年懇親会」という、長〜い名前の会に参加しました。地元高砂地区の育成会の会長代理という立場での参加でした。地元の学校の校長先生や自治会長さん、この公民館を拠点に活動する ...
» more
テーマ
浦和
PTA
『
青少年育成浦和地区研究集会
』
ブログ:
青山恭之のブログ
1/29 17:44
午後、育成会の上記の集まりがコムナーレの会議室で行われ、参加してきました。メインは、さいたま市教育長の桐淵先生(写真)の講演。いいお話でした。その後、土曜日や放課後の教育支援活動について、事例報告が二件。針ヶ谷小学校の地域コーディネ ...
» more
テーマ
浦和
PTA
『
PTA・学級レクレーション
』
ブログ:
プースケの育児奮闘記
1/22 23:49
今週は少々忙しかったわ。
18日火曜日は小学校のPTA。学級レクレーションも合わせて。レクレーションがドッジボール!
この年でドッジボールを ...
» more
テーマ
小学校
レクレーション
PTA
『
年度の締め
』
ブログ:
みずたまの日々
1/22 12:00
早朝にお弁当作って洗濯物干してみんなをハイハイ追い出し、、見送って二度寝さっき洗濯物第二弾を干したらもう朝のが乾いてたΣ(・口・)いい天気♪あたたかいし♪窓を開けて空気を入れ替えて掃除掃除午後から会議で完全缶 ...
» more
テーマ
独り言
暴走レディース
PTA
『
校長室
』
ブログ:
◆目標にジャンプ!◆
1/22 03:26
昨晩校長室にて次年度『三役』との引き継ぎが行われました
★皆様の『応援クリック』がこのブログの『継続力になります!
』↓下のバナー↓を【ポチッ!】っとお願いします{ ...
» more
テーマ
PTA
『
高砂小学校、おしるこをいただく会
』
ブログ:
青山恭之のブログ
1/14 21:18
地元の高砂小学校で、「おしるこをいただく会」に参加してきました。毎年秋に行われる「高砂まつり」(バザーからはじまったPTAのお祭り)の収益金を、学校や、学校に関わって活動している団体に使っていただくための式の後、PTA役員全員集合で、おしる ...
» more
テーマ
浦和
PTA
『
候補者
』
ブログ:
◆目標にジャンプ!◆
1/16 06:43
今年度、PTA副会長のご尽力&ご努力により、次年度PTA役員(会長・副会長)候補者があがってまいりました
PTAの今年度、活動も残すところ・・・・3か月 ...
» more
テーマ
PTA
『
かるた会でスケッチ
』
ブログ:
青山恭之のブログ
1/11 18:30
青少年育成浦和高砂地区会主催の、新春恒例の「かるた会」が浦和南公民館の和室で行われ、参加してきました。スケッチは、百人一首をやっている2グループを描いたものです。小学生たちなのですが、上の句を読み始めると、下の句の札を取る子どもがけ ...
» more
テーマ
浦和
PTA
『
立志の塔 開扉の集い
』
ブログ:
青山恭之のブログ
1/10 18:17
地元岸中学校の、「立志の塔開扉の集い」に同窓会副会長として参加してきました。毎年、体育館で行われていましたが、今年は耐震工事のため、芙蓉館が会場でした。成人式を終えた同級生たちが母校に集まり、中学卒業時に書いた手紙を託しておいた立志 ...
» more
テーマ
浦和
PTA
コメント(2)
『
11月例会
』
ブログ:
◆目標にジャンプ!◆
11/29 06:11
11月例会『チャイルドサッカー大会』が北浜小学校で開催されました!天気も快晴
園児たちの元気な姿や保護者の声援で楽しい1日となりました!PS ...
» more
テーマ
PTA
『
バザー
』
ブログ:
◆目標にジャンプ!◆
11/28 06:23
小学校PYA主催バザーが開催!!ご協力ありがとうございました。〜〜休肝日星取表〜〜○:勝ち星(休肝日)●:負け星(飲んだ日)11月日月火水木金土 ...
» more
テーマ
PTA
『
バザー準備
』
ブログ:
◆目標にジャンプ!◆
11/27 06:44
PTAバーザーの会場準備に行ってきました!!かなりの品数
そして、かなりお買い得な値札が付いています!!楽しみです
〜〜休肝日星取表 ...
» more
テーマ
PTA
『
小学校秋祭り
』
ブログ:
若住職の日記・日日是精進
11/22 02:05
11月20日は小学校秋祭り。前日19日は準備でフル稼働。川上農場さんから提供された観葉植物の数々。再度車を走らせ、軽トラ3台分の品物を運びました。焼き芋準備。児童が収穫したさつまいもを、濡れた新聞紙でくる ...
» more
テーマ
PTA
コメント(3)
『
PTA寝る間もなし
』
ブログ:
メモ帳
11/18 04:41
PTAだけのせいではないけど、10分もいらないと思った作業なのに、プリント原稿に5文字ほど追加するだけなのに、改行してしまったら、1ページにおさまらなくなった。 ...
» more
テーマ
PTA
『
高砂小学校、持久走大会
』
ブログ:
青山恭之のブログ
11/17 19:55
寒い一日でした。少し小雨も混じる悪天候でしたが、高砂小学校の校庭から元気な子どもたちの声が聞こえてきたので覗いてみました。保護者の方々に見守られて、持久走大会が行われていました。写真では、左から、相撲場、大けやき、コスタタワー、紅葉 ...
» more
テーマ
自然
浦和
PTA
『
高砂小学校、門前の枝垂桜
』
ブログ:
青山恭之のブログ
11/15 17:58
午前中、高砂小学校開校140周年記念事業の実行委員会に出席しました。先月行われた記念式典と音楽会・祝賀会の反省を次へつなげていく会議です。5年毎に周年事業をやるのは、子どもたちが6年間の間に一度は体験できるということで、高砂らしいと思います ...
» more
テーマ
自然
浦和
PTA
『
イベント、目白押し
』
ブログ:
青山恭之のブログ
11/13 23:37
過ごしやすいこの季節の週末は、イベントが目白押しです。今日は、地元の高砂小学校の「高砂まつり」に午前から参加。写真は、先生方による「ケヤキンズ」の合奏です。最後のビンゴゲームは失礼して、北浦和の近代美術館へ。アートボランティアの交流 ...
» more
テーマ
芸術
建築
PTA
『
PTA教育講演会
』
ブログ:
◆目標にジャンプ!◆
11/6 21:47
PTA教育講演会が開催されました!講演会終了後、すぐさま着替え、一路・・・・・北へ!!!!疲れた〜〜〜〜〜
...
» more
テーマ
PTA
『
ママ友大好き
』
ブログ:
みずたまの日々
11/1 16:42
朝クルマを西に向けて走らせてたら虹が出てた!それも半円のきれいなきれいな虹!すげーすげーと言いながら運転最近の雲とか虹とか空の美しさに目を奪われっぱなし仲良し4人組で作業それぞれが悩みを抱えながらもどうにか毎日や ...
» more
テーマ
独り言
食
PTA
『
市P協10周年記念式典プログラム
』
ブログ:
青山恭之のブログ
10/29 20:01
さいたま市のPTA協議会が10周年を向かえて、来週木曜日に記念式典・祝賀会が開かれます。僕は、ものつくり大学の授業があるので参加できないのですが、式典のプログラムのデザインをさせていただきました。画像は表紙です。市内、10区あること ...
» more
テーマ
さいたま市
PTA
『
高砂小、140周年記念式典・音楽会
』
ブログ:
青山恭之のブログ
10/23 23:11
午前中、高砂小学校の開校140周年の記念式典・音楽会が、文化センターの大ホールにおいて開催されました。校長先生の次に挨拶する立場だったので大変緊張しましたが、無事、こなすことができました。写真は、音楽会のトリ、六年生の合唱です。金管 ...
» more
テーマ
浦和
PTA
『
高砂小、140周年記念式典・音楽会、近し
』
ブログ:
青山恭之のブログ
10/20 17:21
地元、高砂小学校の開校140周年の記念式典・音楽会が、今週土曜日に近づいてきました。当日の式典・音楽会プログラムの表紙のデザインを担当しました。140枚の銀杏の葉が、時計回りに15度ずつ回転しながら、少しずつ大きくなるパターンです。 ...
» more
テーマ
浦和
PTA
『
浦和区P連、副会長交流会、など
』
ブログ:
青山恭之のブログ
9/29 22:34
午前中、浦和コムナーレの会議室で、区P連主催の副会長交流会があり、参加してきました。写真は、グループ討議を行っているところです。夜は、また同じフロアの別の会議室で、埼玉住まいの会の勉強会があり、僕がスライドのプレゼンテーションを行い ...
» more
テーマ
建築
浦和
PTA
『
守富前校長先生、サタデーサポートに登場
』
ブログ:
青山恭之のブログ
9/18 13:16
連日の高砂小学校です。本校を最後に定年退職された前校長の守富先生が、サタデーサポートに登場してくださいました。子どもたちを前に、本の読み聞かせをされている様子をスケッチしました。秋空なのに暑い午前中、4階(最上階)の大銀杏の部屋は、 ...
» more
テーマ
浦和
PTA
『
秋空と大銀杏
』
ブログ:
青山恭之のブログ
9/17 17:53
また暑さがもどってきたような日でしたが、空は秋の色。午前中、高砂小学校で、140周年記念事業の会議があり、会議室から校庭を見ると、子どもたちが、運動会の練習をしていました。今年の運動会は、25日の土曜日。大銀杏が、子どもたちを見守っ ...
» more
テーマ
自然
浦和
PTA
『
五日市高校PTA 〜清美活動〜
』
ブログ:
キーアイの気合情報
9/6 11:48
9月4日暑い中、五日市高校の草刈
体育祭に向けて学校をキレイにしちゃいました校長先生をはじめ、生徒、保護者、皆さんお疲れ様
あまりに暑い ...
» more
テーマ
PTA
<< 前
1
2
3
4
5
6
7
8
画像
注目
最終更新日: 2018/04/02 17:16
楽天市場のおすすめ商品
ある日うっかりPTA [ 杉江 松恋 ]
1404
円
PTAをけっこうラクにたのしくする本 [ 大塚玲子 ]
1728
円
「PTA」のブログ関連商品
»
「PTA」のブログレビュー
をもっと探す
「PTA」ブログのユーザランキング
1 位.
アッキー&ひー坊の赤裸々夫婦生活
※プロフィール画像が表示されない方へ (8/25)
テーマのトップに戻る
メニュー
ケータイでの投稿方法
URLをメールで送る
主なテーマ
写真
/
風景
/
花
/
ガーデニング
/
手作り
/
懸賞
旅行
/
おでかけ
/
温泉
登山
/
山歩き
/
釣り
料理
/
グルメ
/
健康
/
50代以上のblog
鉄道
/
車
/
飛行機
/
バイク
スポーツ
/
野球
/
サッカー
/
競馬
/
ゴルフ
/
スキー
/
スノーボード
ニュース
/
テレビ
/
ドラマ
/
映画
/
音楽
/
ゲーム
/
アニメ
/
漫画
生活
/
子供
/
育児
/
子育て
/
美容
/
恋愛
ペット
/
犬
/
猫
仕事
/
株
まだまだいっぱい!
テーマ一覧を見る
テーマ検索
使い方
よくある質問(FAQ)/お問い合わせ
機能一覧
マニュアル冊子ダウンロード
利用規定
初めての方はこちら→
ウェブリタイムズ
ウェブリブログの最新情報をメルマガでお届けします。(無料)
配信登録/解除はこちら