誰でも作れる機能充実のブログが無料
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
ブログパーツ
ブログテーマ
商品ポータル
使い方
テンプレート
キャンペーン
マップ
ブログパーツ
注目コンテンツ
サークル
初めての方へ
サイトマップ
ブログ 無料のウェブリブログ|トップ
テーマ
テーマ「
廃墟
」
廃墟
Tweet
ブックマーク
関連テーマはありません。
テーマトップ
テーマ「廃墟」のブログを一覧表示!「廃墟」に関するみんなのブログを見てみよう!
»
「廃墟」の関連商品とブログの評判・レビュー
を探すなら商品ポータルで!
<< 前
1
2
3
4
5
6
7
8
画像
注目
次 >>
テーマ「廃墟」の記事を新着順に表示しています。(2ページ目)
『
京葉道路の中華の墓場地帯(江戸川区小松川〜谷河内)
』
ブログ:
放浪者の平日
2/20 11:31
R14京葉道路、、、我が江戸川区では屈指の幹線道路。沿道は、切れ目なくビルや各種店舗などが並んでいます。なのに、、、走行中、ふとラーメンが食べたくなっても、、、おおよそ3kmほど、ソレの過疎地帯が続くんです。その状況を確 ...
» more
テーマ
ラーメン
廃墟
『
大学生の探訪記録24 「愛宕ケーブル廃線跡」 2016年2月12日
』
ブログ:
大学生の秘境探しの旅
2/13 03:42
今回は京都、愛宕ケーブル廃線跡を一回見てみようと出向きました。恐らく今までの旅の中でも相当キツイ分類に入ると思います。日没の時間に縛られ結構ハイペースで進んだためか小一時間程度で登ることができました。既に一回夜訪れたことのある清滝トンネル. ...
» more
テーマ
写真
廃墟
登山
『
うの島、、、湖上の廃墟島(山梨県富士河口湖町)
』
ブログ:
放浪者の平日
2/11 08:26
富士五湖・河口湖に浮かぶ無人島、、、うの島。「世田谷区立河口湖林間学園」のすぐ目の前の沖合で、、中学生時代にソコを利用したワタクシにとっては、懐かしい島影なんです。今回、「ふじてん」「ねこペン」を訪問した際も、、キッチリと、 ...
» more
テーマ
観光
廃墟
離島
トラックバック(1)
『
フォーエバー、、街中の牧場(千葉県千葉市)
』
ブログ:
放浪者の平日
1/11 05:33
千葉市内のベッドタウン、、と言ってもスカスカですが、、、カミさんの実家の近くに、牧場がありました。牛の姿が消えて、もう幾年も過ぎている模様です。カミさんは、ココの牛の声を聞いて育ったと言ってました。ワタクシがカミさんとケ ...
» more
テーマ
その他
観光
廃墟
『
伊良湖からの離島めぐり【1】神島(三重県鳥羽市)
』
ブログ:
放浪者の平日
12/18 10:45
三島由紀夫の「潮騒」、そして椎名誠の「わしらは怪しい探険隊」の舞台となった神島。。両者の作品の文学的な位置付けは置いときまして、、、ワタクシども家族も、神島には訪問しています。それは2007年の冬。。神島は三重県に属し、鳥羽 ...
» more
テーマ
観光
廃墟
離島
トラックバック(1)
『
哀愁の世界遺産、、、荒船風穴(群馬県下仁田町)
』
ブログ:
放浪者の平日
11/13 12:44
荒船山に登る為に内山峠を目指した際、、、その道中で、やたら目にしたのが「世界遺産・荒船風穴」の看板でした。エッ?そのようなモノが登録されたというニュースは聞いた事が無い、、、、と思ったら、、、「富岡製糸場」の関連施設として登 ...
» more
テーマ
育児
観光
廃墟
トラックバック(4)
『
東神田らーめん発見!! でも、、、(千代田区東神田)
』
ブログ:
放浪者の平日
11/1 05:47
江東区の西大島に、捨てがたいラーメン店があったんです。その名は「東神田ら〜めん」。屋号と店の場所がチグハグですが、、、かつては東神田に店を構え、、ソレが店名の由来ですね。2008年、西大島に移転した為に、噛み合 ...
» more
テーマ
ラーメン
廃墟
コメント(2)
トラックバック(2)
『
岩場にチャレンジ! 乾徳山【1】スタートは笛吹小屋キャンプ場(山梨県山梨市)
』
ブログ:
放浪者の平日
10/17 06:39
3年ほど前、妙義山の石門巡りの鎖場に連れて行ったら、、、すっかり、そういう岩場が気に入ってしまった二人たち。。「また、そういうところを登りたい!」などとせがまれ、、、真っ先に思いついたのが、乾徳山の鎖場でした。でも、、、 ...
» more
テーマ
キャンプ場
廃墟
登山
『
東洋のマチュピチュ2-旧別子銅山・東平-
』
ブログ:
風哭く日々
9/30 12:09
8月23日(日)こちらも久しぶりの旧別子銅山・東平です。今回は旧第三変電所に足を伸ばしてみました。愛媛県新居浜市立川町654旧別子銅山・東平早朝に来たおかげでまだ誰も居ません、嬉しいです\(^ ^)/ ...
» more
テーマ
近代建築
工場
廃墟
『
再会!見晴の「はらこめし」(ごはんと麺の店 見晴・宮城県亘理町)
』
ブログ:
放浪者の平日
9/27 06:58
見晴(みはる)は、鳥の海という入り江に面した食堂兼民宿でした。ソコに泊まり、亘理名物の「はらこめし」をタラフク食べたのは2009年の秋。その1年半後、、東日本大震災の津波が亘理の町を襲い、、半年後に見晴を訪問するも、目を覆いたく ...
» more
テーマ
観光
グルメ
廃墟
コメント(2)
トラックバック(3)
『
秋・会津【1】「塔のへつり」で身もへつる(福島県下郷町)
』
ブログ:
放浪者の平日
9/24 09:36
シルバーウイークは、、、会津からスタートです。この界隈はアチコチ出向きましたが、、、なぜか未訪だった「塔のへつり」に初めて立ち寄る事にしました。大川に削り取られた珍岩奇岩が並ぶ渓谷で、、国の天然記念物に指定されているそうです ...
» more
テーマ
育児
観光
廃墟
コメント(2)
トラックバック(2)
『
螺旋の塔-スカイレストニュー室戸-
』
ブログ:
風哭く日々
9/7 22:09
8月22日(土)久しぶりの室戸岬。以前訪れたのは7年も前だったな・・・初めて一眼レフカメラ(ニコンD80)を買って、操作もよくわからずに撮っていた頃だ。今と比較したらデジタルカメラは進化したな〜って感じです。なんか懐かしく感じながら、未踏の ...
» more
テーマ
廃墟
『
理想郷という名の廃墟 act2 - HOTELshangri-La -
』
ブログ:
風哭く日々
9/2 14:38
8月22日(土)理想郷という名の廃墟 act1 - HOTELshangri-La -の続きです。本命のプールへ。徳島県海部郡美波町奥河内弁才天233−1ホテルシャングリラおおっ俳(*'o'*) ...
» more
テーマ
廃墟
コメント(7)
トラックバック(1)
『
理想郷という名の廃墟 act1 - HOTELshangri-La -
』
ブログ:
風哭く日々
8/28 22:52
8月22日(土)徳島の廃墟ホテルシャングリラはネット上に参考画像があまり出回ってなくてどんな感じなのかな?と気になったので立ち寄ってみました。徳島県海部郡美波町奥河内弁才天233−1ホテルシャングリラ国道 ...
» more
テーマ
廃墟
トラックバック(1)
『
奥尻島2015夏【10】神威脇温泉、湯ノ浜温泉、幌内温泉跡(北海道奥尻町)
』
ブログ:
放浪者の平日
8/22 06:16
奥尻島にも温泉がありました。キチンとした温泉でして、源泉掛け流しですよ。場所は島の西側の神威脇地区。温泉名も、ズバリ神威脇温泉です。さっそく、入ってみようぢゃないですか。我が家が上陸2日目に入浴したのがコチラ。「 ...
» more
テーマ
温泉
廃墟
離島
コメント(2)
『
奥尻島2015夏【5】旧滑走路でGメンごっこ(奥尻空港・北海道奥尻町)
』
ブログ:
放浪者の平日
8/16 09:52
我が家はフェリーで奥尻島に上陸しましたが、、、函館から、飛行機でも来れるんです。北海道エアシステムというJAL系の会社の便でして、、、1日1便だけの運行ですが、、、、奥尻空港は、なかなかリッパなタタズマイでした。(↓の写真) ...
» more
テーマ
育児
廃墟
離島
コメント(2)
トラックバック(1)
『
奥尻島2015夏【2】レストラン矢野でクジラ汁ラーメン(北海道松前町)
』
ブログ:
放浪者の平日
8/13 05:40
函館から江差に移動し、ソコからフェリーで奥尻島へ!!ってな流れなのですが、、、、途中、松前で食べたヒルメシを紹介させて頂きます。「温泉旅館矢野」の中にあるレストランでして、、、宿泊客ではなくても食べられる仕組みですね。 ...
» more
テーマ
ラーメン
グルメ
廃墟
コメント(6)
トラックバック(1)
『
奥多摩湖ロープウェイ3
』
ブログ:
吉野梅郷写真館
8/1 05:51
廃墟マニア?の方には有名らしく、心霊スポットと言われているのはごく最近らしいのでそちらは便乗したのだろうが、やっぱり雰囲気は少し怖い。もっとも、東京の心霊スポットで検索すると、自分の家からそう遠くない知っているところ ...
» more
テーマ
写真
廃墟
東京
コメント(20)
『
奥多摩湖ロープウェイ2
』
ブログ:
吉野梅郷写真館
8/1 05:49
奥多摩は準地元んつもりでいたし良く近辺は走っていたが、こんなところがあるとは全く知らなかった。。ネットのおかげで偶然見つけたので、良く晴れた昼間(暗くなると怖いので)行ってみました。 ...
» more
テーマ
写真
廃墟
東京
『
奥多摩湖ロープウェイ
』
ブログ:
吉野梅郷写真館
8/1 05:47
小河内観光開発株式会社(実態不明)が運営していた奥多摩湖ロープウェイは、ダム完成から5年後の1962年(昭和37年)に開業した民営の索道で、現在の奥多摩湖レストセンター近くの川野駅から対岸の旧奥多摩有料道路料金所付近 ...
» more
テーマ
写真
廃墟
東京
『
廃村分校-贄川小学校桑崎冬季分校-
』
ブログ:
風哭く日々
7/31 21:10
7月19日(日)長野県の廃校探検です。長野県塩尻市贄川 贄川小学校桑崎冬季分校 塩尻市(旧楢川村)桑崎は廃村状態にあり、その一角に贄川小学校桑崎冬季分校があります。さ〜て・・・ダート道の桑崎林道がお出ましです ...
» more
テーマ
廃校
廃墟
木造校舎
『
日本の滝百選「米子大瀑布」【2】米子鉱山跡と奇妙滝(長野県須坂市)
』
ブログ:
放浪者の平日
7/26 09:53
日本百名山・四阿山を水源とし、その内壁から豪快に落ちる滝・米子大瀑布。自らも「日本の滝百選」に属するのですから、、、意味不明に、ダブルでアリガタいですね。大瀑布を構成する不動滝、権現滝に接近した後は、、、次なる滝・奇妙滝を目 ...
» more
テーマ
育児
廃墟
登山
トラックバック(1)
『
八ッ場(やんば)ダムと大前駅(群馬県長野原町、嬬恋村)
』
ブログ:
放浪者の平日
7/23 06:19
水沢観音の近くで、群馬県イチオシ名物のおっきりこみを食べた後、、、我が家は、吾妻川を遡りました。やがて差し掛かってきたのは、、、、川原湯温泉。造るの造らないのとウン十年もモメまくった、八ッ場ダム周辺の地域ですね。水没予定の温 ...
» more
テーマ
育児
観光
廃墟
トラックバック(1)
『
崩れ去る思い出-花坂小学校湯川分校-
』
ブログ:
風哭く日々
6/30 21:37
6月20日(土)和歌山は険しい山岳地帯が多いのでなかなかレベルの高い廃校が多いですね。和歌山県伊都郡高野町湯川 花坂小学校湯川分校1989年に休校状態となっている花坂小学校湯川分校です。26年もの月日が経っているから ...
» more
テーマ
廃校
廃墟
木造校舎
『
産業廃墟は文化遺産か 近代の時代評価
』
ブログ:
神室院武蔵坊瑞泉
5/8 09:00
伊豆韮山の反射炉から長崎の軍艦島にグラバー邸、萩の松下村塾にいたる8県の23施設が明治日本の産業革命遺産として、国際記念物遺跡会議(イコモス)がこのほど、ユネスコに世界文化遺産に登録するよう勧告しました。連休中の日本では、各報道メディアは大 ...
» more
テーマ
近代
社会
廃墟
『
長き栄華果てて-黒井城(保月城)跡-
』
ブログ:
風哭く日々
4/6 23:13
4月4日(土)嫁さんの実家に帰省した折に、お義父さんに黒井城跡に連れて行ってもらいました。兵庫県丹波市春日町黒井黒井城(別名保月城)跡1330年頃にに赤松貞範が築城した黒井城は標高356mの城山にあり、現在も城跡の一 ...
» more
テーマ
風景
桜
廃墟
『
万里の長城? 世界遺産・今帰仁城址(沖縄県今帰仁村)
』
ブログ:
放浪者の平日
4/5 10:05
沖縄県本島の北西部に突き出た本部半島、、、、美ら海水族館や沖縄記念公園(海洋博公園)が有名ですね。でも、それだけではありません。まるで万里の長城チックな、グスク(城)の跡があるんです。2010年5月、家族でソコに訪れてみまし ...
» more
テーマ
育児
廃墟
離島
コメント(2)
トラックバック(2)
『
ビーチと巨大廃墟、、、瀬底島(沖縄県本部町)
』
ブログ:
放浪者の平日
3/15 07:26
沖縄本島の北西部、、、、「沖縄美ら海水族館」の近くに浮かぶ島です。2010年の5月、伊江島に渡ろうとしたフェリーが満員で乗れず、、、、ソレの代替えとして上陸してみました。本島とは橋で結ばれていますので、コチラはノンプロブレム ...
» more
テーマ
育児
廃墟
離島
コメント(2)
トラックバック(4)
『
机と椅子-旧古宮中学校-
』
ブログ:
風哭く日々
12/23 10:34
11月16日(日)先ほど行った旧長尾小学校の近くに今度は中学校の廃校があります。是非、寄りましょう('-^*)徳島県美馬市穴吹町古宮付近旧古宮中学校国道492号から橋を渡ったところにあります。校舎の一部取り壊されてい ...
» more
テーマ
風景
廃校
廃墟
トラックバック(1)
『
木材製作所跡-旧三ツ木小学校-
』
ブログ:
風哭く日々
12/19 20:34
11月16日(日)木屋平のR492号沿いに廃校を発見しました。徳島県美馬市木屋平尾山 旧三ツ木小学校R492号沿いに校舎は見えないのですが、チェーンのかかった校門を見つけることができます。そのまま降りて行くと ...
» more
テーマ
風景
廃校
廃墟
<< 前
1
2
3
4
5
6
7
8
画像
注目
次 >>
最終更新日: 2018/03/31 17:02
楽天市場のおすすめ商品
美しい日本の廃墟 いま見たい日本の廃墟たち [ ヨウスケ ]
1944
円
朽ちゆく世界の廃墟
1836
円
「廃墟」のブログ関連商品
»
「廃墟」のブログレビュー
をもっと探す
「廃墟」ブログのユーザランキング
※プロフィール画像が表示されない方へ (8/25)
テーマのトップに戻る
メニュー
ケータイでの投稿方法
URLをメールで送る
主なテーマ
写真
/
風景
/
花
/
ガーデニング
/
手作り
/
懸賞
旅行
/
おでかけ
/
温泉
登山
/
山歩き
/
釣り
料理
/
グルメ
/
健康
/
50代以上のblog
鉄道
/
車
/
飛行機
/
バイク
スポーツ
/
野球
/
サッカー
/
競馬
/
ゴルフ
/
スキー
/
スノーボード
ニュース
/
テレビ
/
ドラマ
/
映画
/
音楽
/
ゲーム
/
アニメ
/
漫画
生活
/
子供
/
育児
/
子育て
/
美容
/
恋愛
ペット
/
犬
/
猫
仕事
/
株
まだまだいっぱい!
テーマ一覧を見る
テーマ検索
使い方
よくある質問(FAQ)/お問い合わせ
機能一覧
マニュアル冊子ダウンロード
利用規定
初めての方はこちら→
ウェブリタイムズ
ウェブリブログの最新情報をメルマガでお届けします。(無料)
配信登録/解除はこちら