誰でも作れる機能充実のブログが無料
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
ブログパーツ
ブログテーマ
商品ポータル
使い方
テンプレート
キャンペーン
マップ
ブログパーツ
注目コンテンツ
サークル
初めての方へ
サイトマップ
ブログ 無料のウェブリブログ|トップ
テーマ
テーマ「
社会時評
」
社会時評
Tweet
ブックマーク
関連テーマはありません。
テーマトップ
テーマ「社会時評」のブログを一覧表示!「社会時評」に関するみんなのブログを見てみよう!
»
「社会時評」の関連商品とブログの評判・レビュー
を探すなら商品ポータルで!
<< 前
1
2
3
4
5
6
7
8
画像
注目
次 >>
テーマ「社会時評」の記事を新着順に表示しています。(7ページ目)
『
NHKの災害ニュース報道に異議あり
』
ブログ:
志村建世のブログ
9/17 12:03
昨日の夕方7時、NHKのテレビニュースは、例によって各地からの中継を含む台風18号関連の報道で埋め尽くされていた。時間枠を延長して1時間にしていたが、少なくとも40分間は台風以外のニュースは何も伝えなかった。台風が全国的な重要ニュースなのは ...
» more
テーマ
社会時評
『
おもてなし、と、ようこそ、の違いは?
』
ブログ:
へそだんご
9/16 23:07
滝川クリステルさんが五輪の決選会場で語った「おもてなし」という言葉が改めて注目を浴びている。では「ようこそ」とはどこが違うの?「ようこそ」でもよかったんじゃない?「ようこそ」は、他人への感謝やねぎらいの意味を表す言葉だ。 ...
» more
テーマ
社会時評
『
大雨特別警報で思い出すのは、災害は忘れたころに来る
』
ブログ:
へそだんご
9/16 22:40
京都、滋賀などに、新たにできた大雨特別警報が発令された。しかし、何処も川が氾濫、大変な被害が出た・。小言幸兵衛が思い出すのは、昭和36年か37年ごろに関西を大阪を襲った第二室戸台風だ。あふれないだろうと思った神崎川は ...
» more
テーマ
社会時評
『
中国・北朝鮮・韓国特集・・私の意見その4・黄門様の印籠・その1308
』
ブログ:
atgtko
9/15 16:18
民族が違えば考え方も違う・・・・ 中国や韓国との諍いを話し合いによって解決しようとすることは不可能ではないか。 この事について私の考えを少し述べてみよう、勿論専門家から視れば取るに足らない愚見かも知れないが、単なる理科生の一考察とし ...
» more
テーマ
中国問題
社会時評
韓国問題
『
2020年のオリンピックが東京に決まった殊勲者は高円宮妃久子様だ
』
ブログ:
へそだんご
9/8 14:40
2020年夏のオリンピック開催地を決める国際オリンピック委員会は開催地を東京に決めた。この3都市の最終のプレゼンテーションを見ていて一番に感じ驚いたのは冒頭、白の衣装に身をまとった高円宮妃久子様の姿だった。白地は日の丸を ...
» more
テーマ
社会時評
『
近年のホテルのバーは、バーではない、ショットバーだ
』
ブログ:
へそだんご
9/7 16:46
久々に大阪北と南にできた1流ホテルのバーを覗きたくなった。その昔は、中の島のグランドホテルのパインバー、ここに滝さんという名バーテンダーがいて、ここで待ち合わせるのが、一流と言われた。ホテルのカウンターで飲む客はバーテンと話 ...
» more
テーマ
社会時評
『
放射性物質を含む汚染水を凍らせるという話に驚き!
』
ブログ:
へそだんご
9/4 18:29
たまたま海外ニュースを見ていたら、この福島東電の放射性物質を含んだ水の処理の話題を大きく取り上げていた。米国の専門家が質問に答えてるのだが、一番驚いたのは日本のメデイアでも報道していない、どうして凍らすの?という点凍らせてあ ...
» more
テーマ
社会時評
『
レストランで料理の写真撮る、外食チエーン店の料理が家庭の味?
』
ブログ:
へそだんご
9/4 00:26
もう本当におかしいのは、高級レストランになるほどそこに食べにくるお客、特に大半は女性だが、カシャカシャと出てkる料理を写真に撮りはじめる事だ。食べていて本当にうるさい、パリの美術館で名画を鑑賞に来たのかと思うと、絵を見る ...
» more
テーマ
社会時評
『
気になる三重の中3殺害事件の報道
』
ブログ:
へそだんご
9/3 23:59
三重で深夜に帰宅途中の中学3年生の女生徒が殺害された。痛ましい事件だ。が、ここで不審に思うのは、、何故そんな人通りもない、街灯もない、真っ暗な夜道をそんな遅い時間に帰宅しなければいけなかったのかという事だ。外国では、子供 ...
» more
テーマ
社会時評
『
ドラマ半沢直樹は映画のローンレンジャー版か
』
ブログ:
へそだんご
8/28 10:52
ドラマの半沢直樹が、世間では溜飲が下がるというのか、猛烈な受けだ。やられたらやり返す、やられたら倍返しが、人気のセリフとして今使われている。よく見ると、映画のローンレンジャーとよく似ている。西部開拓時代、不正融資をして着服す ...
» more
テーマ
社会時評
『
「はだしのゲン」と歴史認識
』
ブログ:
志村建世のブログ
8/28 10:25
「はだしのゲン」の問題を書きたかったが、問題の残酷シーンの現物を見ていないので自重していたところ、昨日27日の朝日夕刊が、著者・中沢啓治さんの妻・ミサヨさんのコメントとともに、核心の4コマを掲載してくれた。魂の抜けたような昨今の新聞だが、勇 ...
» more
テーマ
社会時評
『
そしてAKIKOは…あるダンサーの肖像、
』
ブログ:
へそだんご
8/27 16:53
アキコカンダのすべてを撮影した映画だ。亡くなる寸前まで、歩けない体で病院から舞台へそして舞台では、執念の自分のマーサーグラハムから引き継いだモダンダンスを踊りきる、そしてこと切れるのだ。アキコカンダをよく知っている、宝塚 ...
» more
テーマ
社会時評
『
最近考えること・・・馬齢を重ねし私の戯れ言その1308
』
ブログ:
atgtko
8/27 11:11
100言えるのは評論家、1しか出来ないのは現実家・・・・世の中は評論では動かない、評論家としてなら何でも言えるだろう、しかし世の中は現実で動いている。政府の役職が屡々評論家の集まりになっている傾向がある。行政府たる政府の役割は総て現実か ...
» more
テーマ
独り言
社会時評
『
駄言人を刺す時もある・私の感想・徒然草・その1308
』
ブログ:
atgtko
8/26 17:39
最終使用者に寄与する日本の技術・・・・日本の最新技術を助成し世界に対する売り物とするという趣旨で補助金を注ぎ込んで日本の技術レベルの向上の為に今の政府が盛んに予算化措置を執っている事には大変感心しているが、最新の工業技術を助成だけでなく、例 ...
» more
テーマ
独り言
社会時評
時事問題
『
諸雑感・・・馬齢を重ねし私の戯れ言その1308
』
ブログ:
atgtko
8/25 16:37
からいもの・・・・「からい」というと一般的に「辛い」という字を連想し、日本では最近唐辛子の辛さで代表される。辛い調味料としては唐辛子は世界的に有名で広く使われている、ただ最近日本独特の「わさび」も寿司の流行と共に良く使われて出した。 ...
» more
テーマ
昔の思い出
独り言
社会時評
『
ジャーナリスト青山繁晴さんの発言、記者クラブのメデイアは何をしてる?
』
ブログ:
へそだんご
8/25 14:23
関西のローカールニュースに出て、ニュースを解説しているジャーナリストの青山茂晴さんの話を聞いていると、日本のメデイアの記者クラブに詰めている記者は何をしているのか?疑問に思えてくる。TPPにしてしても担当大臣が会議に出席する ...
» more
テーマ
社会時評
『
諸雑感・・・馬齢を重ねし私の戯れ言その1308
』
ブログ:
atgtko
8/24 17:02
からいもの・・・・「からい」というと一般的に「辛い」という字を連想し、日本では最近唐辛子の辛さで代表される。辛い調味料としては唐辛子は世界的に有名で広く使われている、ただ最近日本独特の「わさび」も寿司の流行と共に良く使われて出した。 ...
» more
テーマ
昔の思い出
社会時評
『
ホームレスとハウスレス
』
ブログ:
志村建世のブログ
8/23 13:21
昨夜の老人党護憲+の例会では、メンバーの一人でもある仰木節夫さん(せっちゃん)の話を聞きました。北九州で20年にわたってホームレス支援活動に取り組み、NPO法人北九州ホームレス支援機構の創立から現在に至るまで、さまざまな現場経験を積んできた ...
» more
テーマ
社会時評
『
韓流ドラマは所詮フィクションだ・・・字数にとらわれない疑似ツイッターその1308
』
ブログ:
atgtko
8/22 13:26
韓流ドラマは嘘ばかりと書いている人がおりそれに歴史を引いている、確かに歴史考証が適切でないと言えばそれまでだが、彼が例として引いている「チャングム」を見ていたが所詮フィクションドラマであって、それを言い立てれば日本の時代劇にも時代考証の曖昧 ...
» more
テーマ
社会時評
『
条件付きの首脳会談の開催・・・私の意見・黄門様の印籠・その1308
』
ブログ:
atgtko
8/22 11:08
民間及び野党主体の韓国との会議が開かれているが、条件付きの首脳会談の開催には応じるべきではない。そもそも朴槿恵大統領の「加害者と被害者の歴史は千年経っても変わらない」と言う発言のように自分に都合の悪い歴史を捨て都合の良い部分だけを残す即ち ...
» more
テーマ
国際問題
社会時評
時事問題
『
甲子園だって休養日
』
ブログ:
志村建世のブログ
8/21 17:32
甲子園の高校野球も大詰めだが、昨日が「休養日」だったのはよかった。ベストエイトが一日4試合の強行スケジュールをこなした後に休日をつくり、選手の疲労を回復させるとともに、クジ運による不公平を、かなりの程度まで緩和することができる。従来は、運が ...
» more
テーマ
社会時評
『
過剰と不足と分配と
』
ブログ:
志村建世のブログ
8/20 20:22
(熊さん)猛暑つづきで水不足だってぇのに、猛烈な雨で大変な地方もあるんだってね。(ご隠居)そうなんだよ、関東から西は日照りつづきで酷暑だ。ダムも干上がるってのに、東北、北陸、北海道じゃ猛烈な雨で災害がつづいてる。高気圧が居座って動かない ...
» more
テーマ
社会時評
『
一言言わせて・・・最近の報道から・私の雑感・その1308
』
ブログ:
atgtko
8/20 17:41
「風立ちぬ」問題・・・・「風立ちぬ」と言う漫画本に対する教育委員会の禁止勧奨の報道に対して、喫煙行動の自由と禁煙運動団体の間で論争があるらしいが、確かに子供に対する影響が考えられるが、その選択は現場の教師と家庭の仕事であって麻薬禁止問題 ...
» more
テーマ
社会時評
『
ベビーカーと自転車対人間様の問題
』
ブログ:
へそだんご
8/20 00:35
小言幸兵衛がここで何回書いたか知らないが、自転車の問題と改めては遅いが、ベビーカー所謂乳母車が問題となっている。ベビーカーの問題は、どこかの調査では、電車にベビーカー1台を持ち込むと6人分のスペースを占拠するという。確かに今 ...
» more
テーマ
社会時評
『
日本の立場とドイツの立場・・・色々な報道から・私の雑感・その1308
』
ブログ:
atgtko
8/18 11:35
同じ敗戦国であるという点から良く戦後の経過をドイツと比較するが、日本とドイツは今となっては周辺環境が全然違う。ドイツは冷戦時代確かにソ連と対峙する最前線にいたが文化感覚の近似した有力同盟国が周辺におり、NATO は数カ国で構成されていた。一 ...
» more
テーマ
日本の将来
国際問題
社会時評
『
安全保証は国の専権事項ではないか・・・色々な報道から・私の雑感・その1308
』
ブログ:
atgtko
8/18 11:32
防衛問題について住民に理解を売る為の説明をする事は必要ではあるが、その決定を一地方自治体やその首長の判断に任せるべきではなく、その様な制度は間違った民主主義で一種の民意モンスターだろう。その地域に於けるエゴイズムは常にある事で、「他の地 ...
» more
テーマ
日本の将来
社会時評
『
憲法(前文)について考える・・・私の意見・黄門様の印籠・その1308
』
ブログ:
atgtko
8/17 14:18
最近憲法改正についてかすまびしいが、私は右翼でもなく左翼でもない単なる現実主義者に過ぎないが、もう一度元に戻って考えてみよう。 本日は概念的な点を取り上げて論じてみたい。現在の憲法を前文及び条文を考える時、その内容には現実論として納得し ...
» more
テーマ
日本の将来
社会時評
憲法問題
『
日本の製造業よ焼き畑農業に陥るな・・・私の意見・黄門様の印籠・その1308
』
ブログ:
atgtko
8/17 11:10
嘗て人類は狩猟文化で家畜を飼いその飼料を求めて大地を彷徨った。しかし農業文化が息づきある土地に定着するようになった。農業文化がやがて工業文化を産んで現代を生み出した。人間の歴史を要約すればこうなろう。農業文化が定着する初期は焼き畑農業だ ...
» more
テーマ
日本の将来
社会時評
『
防衛問題は国家権限・・・字数にとらわれない疑似ツイッターその1308
』
ブログ:
atgtko
8/14 22:40
防衛(安全保証)と外交は政府の専権事項だろう、勿論国会の承認は必要であるが、少なくとも全国民の同意によって選ばれた国会の承認を得た事項のうち防衛問題に関わる事項を一地方自治体の長の権限に委ねている事はおかしいのではないか。当然この問題に関係 ...
» more
テーマ
日本の将来
社会時評
『
中国人の行儀の悪さ?今更かと言いたい、その昔から有名、外国で
』
ブログ:
へそだんご
8/11 20:40
本当に中国人の行儀の悪さは目に余る。数年前、パリのレストランと言っても茶k料理店だが店先に、こんな張り紙が中国語で、貼られていた。たん、つば、はくなたばこすううな大声で喋るなどの店にもでもどの店でも、中国 ...
» more
テーマ
社会時評
<< 前
1
2
3
4
5
6
7
8
画像
注目
次 >>
最終更新日: 2018/04/20 08:32
楽天市場のおすすめ商品
「いまの世の中どうなってるの」〈社会時評集〉 本田靖春全作品集【電子書籍】[ 本田靖春 ]
540
円
【中古】社会時評集 花森安治 「きのうきょう」
8618
円
「社会時評」のブログ関連商品
»
「社会時評」のブログレビュー
をもっと探す
「社会時評」ブログのユーザランキング
※プロフィール画像が表示されない方へ (8/25)
テーマのトップに戻る
メニュー
ケータイでの投稿方法
URLをメールで送る
主なテーマ
写真
/
風景
/
花
/
ガーデニング
/
手作り
/
懸賞
旅行
/
おでかけ
/
温泉
登山
/
山歩き
/
釣り
料理
/
グルメ
/
健康
/
50代以上のblog
鉄道
/
車
/
飛行機
/
バイク
スポーツ
/
野球
/
サッカー
/
競馬
/
ゴルフ
/
スキー
/
スノーボード
ニュース
/
テレビ
/
ドラマ
/
映画
/
音楽
/
ゲーム
/
アニメ
/
漫画
生活
/
子供
/
育児
/
子育て
/
美容
/
恋愛
ペット
/
犬
/
猫
仕事
/
株
まだまだいっぱい!
テーマ一覧を見る
テーマ検索
使い方
よくある質問(FAQ)/お問い合わせ
機能一覧
マニュアル冊子ダウンロード
利用規定
初めての方はこちら→
ウェブリタイムズ
ウェブリブログの最新情報をメルマガでお届けします。(無料)
配信登録/解除はこちら