誰でも作れる機能充実のブログが無料
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
ブログパーツ
ブログテーマ
商品ポータル
使い方
テンプレート
キャンペーン
マップ
ブログパーツ
注目コンテンツ
サークル
初めての方へ
サイトマップ
ブログ 無料のウェブリブログ|トップ
テーマ
テーマ「
小淵沢
」
小淵沢
Tweet
ブックマーク
関連テーマはありません。
テーマトップ
テーマ「小淵沢」のブログを一覧表示!「小淵沢」に関するみんなのブログを見てみよう!
»
「小淵沢」の関連商品とブログの評判・レビュー
を探すなら商品ポータルで!
<< 前
1
2
3
画像
注目
次 >>
テーマ「小淵沢」の記事を新着順に表示しています。(2ページ目)
『
ウマヅラハギの梅肉ソース和え
』
ブログ:
そばレレ薪マキ
7/17 22:00
今年の夏は猛暑ではないという予報だった気がするが、猛暑でない夏の記憶がなくなってしまった。長年、東京と小淵沢を往復してきたが、そろそろ小淵沢に腰を据えようかなと思うようになった。こんな時代だからってわけではなく、 ...
» more
テーマ
小淵沢
グルメ
『
GW最終日、蓼科に行ってきた!
』
ブログ:
そばレレ薪マキ
5/8 22:13
連休最終日、ようやく人手が少なくなったので、車で蓼科の『ストーブハウス』へ。偶然、お店に居合わせた『ヨツール(ノルウェーの薪ストーブメーカー)』の代理店の営業Tさんと話をする機会に恵まれ、あれこれ質問攻めにすること小一時 ...
» more
テーマ
薪ストーブ
小淵沢
グルメ
『
GWが明けたら、たくさんトマト植えます
』
ブログ:
そばレレ薪マキ
5/5 22:56
長野寄りの隣町に『八峰苑鹿の湯』ちゅう温泉があって、最近ここの『温泉&昼食セット1000円』てのにはまってます。夕方5時までは温泉が600円なので、+ランチが400円ちゅうわけなんだけど、高原野菜のサラダバイキングが、これで ...
» more
テーマ
小淵沢
家庭菜園
コメント(3)
『
玉割りしたナラの木軽トラ1台ぶんと、斧で格闘っす!!
』
ブログ:
そばレレ薪マキ
5/4 18:57
近所のHさんにナラの原木の代金を届けに行ったら、「これも、いらない?」と、軽トラの荷台に山ほど積んだ、玉割りしたナラの木をチラ見せされた。もらいます!と、即答。家の前の丸太の山に加えて、27個の玉割りしたナラ ...
» more
テーマ
薪ストーブ
小淵沢
『
快調な電動チェーンソー!
』
ブログ:
そばレレ薪マキ
5/3 15:31
玄関前にくるみの原木(軽トラ3台分)を置いてもらったまま、薪割りせずにいたら、またまた近所のHさんに連絡をいただき、ナラの原木(軽トラ2台分)をわけてもらった。玄関前が丸太でいっぱいになってしまったので、GW ...
» more
テーマ
薪ストーブ
小淵沢
『
小淵沢に行ってきました3
』
ブログ:
Sunny Rainy and * Happy
5/3 14:56
天気も悪いしお土産買ってさっさと帰ろうかな?でも三分一湧水は見ていきたいな。神田の大糸桜もどうかな?ということで、この二つだけは見て帰ることにしました。それにしても、小淵沢、久しぶりに来ましたが新しい道や別荘風のお家 ...
» more
テーマ
三分一湧水
小淵沢
旅行
『
小淵沢まで行ってきました2・・・「ルラシュ癒しの杜」
』
ブログ:
Sunny Rainy and * Happy
5/3 13:53
ルラシュ癒しの杜は、クロワッサンが出している「ビオ」っていう、マクロビオティックの本で見つけました。ティモは、「ベーシックスパステイ」というプランを予約。1泊の宿泊にラドン温浴+トリートメント(3種類のメニュから1つ ...
» more
テーマ
小淵沢
マクロビリゾート
旅行
『
小淵沢まで行ってきました1
』
ブログ:
Sunny Rainy and * Happy
5/2 22:51
4月30日から1泊2日で、小淵沢に行ってきました。いつもは、153号線を北上して飯田から中央道に入るのですが、なんとなくそのまま下道で諏訪まで走りました。R153⇒R152⇒諏訪IC⇒小淵沢IC目的地は、小淵沢に ...
» more
テーマ
小淵沢
武田信玄
旅行
『
電動チェーンソーを購入!
』
ブログ:
そばレレ薪マキ
4/3 23:26
玄関の前に、直径25センチほどの胡桃の木が積んである。長さ2メートルほどの丸太が、30本ぐらい。近所の知人から「これから山に入ってクルミの木を切るけど、いる?」と、連絡があったので、「ぜひ!」 ...
» more
テーマ
薪ストーブ
小淵沢
『
60センチを超える丸太割りに挑戦!
』
ブログ:
そばレレ薪マキ
4/2 22:02
歳をとってはじめたものが、蕎麦打ちと薪割り。じつに、おじさんっぽいね
なぜ、おじさんは蕎麦を打つのか、いつか養老孟センセに聞いてみたいと思っているのだが、薪ストーブにはまるのも、大抵おじさんになっ ...
» more
テーマ
薪ストーブ
小淵沢
『
停電にめっぽう強い、薪ストーブ!
』
ブログ:
そばレレ薪マキ
3/26 21:10
昨年10月に、思い切って薪ストーブを入れた。圧倒的な暖かさに、人もワンコも大喜びなのだが、停電でもまったく影響を受けないのがありがたい。24時間計画喚起暖房、ハロゲンヒーター、オイルヒーター、ホットカーペット。 ...
» more
テーマ
薪ストーブ
小淵沢
『
山梨県北杜市は第3グループ
』
ブログ:
そばレレ薪マキ
3/19 20:02
北杜市では計画停電が行われている。田舎の夜は都会と違って、普段からでかいツラをしているので、日が沈むと、人はあまり外に出ない。コンビには24時間営業をしているが、夜に対してわりと従順に暮らしている気がする。若いこ ...
» more
テーマ
小淵沢
『
東京で大地震! その日、オイラは・・・。
』
ブログ:
そばレレ薪マキ
3/11 19:15
東京で地震に遭遇したけども、幸いなことに仕事場には行かず、自宅で原稿を書いていたから、パソコンの画面がばったんばったんいっているのを押さえながら、片手で文書を保存して、パソコンの電源を切ったのは我ながらいい判断だったと思 ...
» more
テーマ
小淵沢
『
甲信地方は雪・ゆき・ユキ!
』
ブログ:
そばレレ薪マキ
2/11 16:55
天気予報通り、朝から雪が降った。昼までに20センチぐらい積もった。久しぶりの積雪なので、隣町にある『ストーブ生活』に薪を買いに行く。http://www.lcv.ne.jp/~okadakei/ ...
» more
テーマ
薪ストーブ
小淵沢
『
マキマキの朝
』
ブログ:
そばレレ薪マキ
1/29 11:48
高気密住宅と薪ストーブについて書いておこうか。20年ぐらい前の輸入住宅ブームから普及したような気がする、計画換気(24時間換気システム)という概念。冬、石油やガスストーブを使うと室内の空気が汚れるから、窓をガ ...
» more
テーマ
薪ストーブ
小淵沢
『
薪割りに明け暮れる週末
』
ブログ:
そばレレ薪マキ
1/23 20:44
近くの今川焼きのお店の看板に、「薪販売します」の小さな文字を見つけ、玉割りの木を購入してみた。一緒に積み込みを手伝い家の前に並べてみる。全部で400kgぐらいあるのかな??大物は直径60センチを超える ...
» more
テーマ
薪ストーブ
小淵沢
『
今年から、タイトルは「そばレレ薪マキ」に改めます
』
ブログ:
そばレレ薪マキ
1/3 17:14
いちおう標高1000mを超える寒冷地なもので、高気密高断熱住宅とかを売りにしている家を建てたものの、「熱交換型暖房」てのが、てんで暖かくなくて、小淵沢に来て14年ぐらいは、冬になると1階は寒すぎるから2階のセカンドリビン ...
» more
テーマ
薪ストーブ
小淵沢
『
うっかりしてたら、新年が明けました!
』
ブログ:
そばレレ薪マキ
1/2 19:24
2011年は、もう少し更新していこうかなと思っております。2010年、幸せでなかったわけではありません。ちょっと忙しくしていたら、その忙しさを言い訳に人間どんどん怠惰になっていくので、『一年の計は1月2日にあり』 ...
» more
テーマ
そば打ち
小淵沢
グルメ
コメント(1)
『
清里から美味い酒を求めて
』
ブログ:
「清里日報」 〜管理人のひとりごと〜
7/29 23:40
清里から車で30分も走ると、同じ北杜市内の小淵沢に着きます。そこにある久保酒店がすごいんですよ。って、僕は初めてだったので、結構ビックリだったのですが、実はこのお店有名なお店らしいです。何がす ...
» more
テーマ
小淵沢
清里
久保酒店
コメント(5)
『
八ヶ岳山ぶどうパイ
』
ブログ:
柚美の気になったコト、いろいろ日記
3/9 18:35
小淵沢のお土産です。手づくりパイで、みちの駅で出張販売していました。アップルパイが有名だそうです。 ...
» more
テーマ
小淵沢
手作りパイ
お土産
『
ご褒美ランチ
』
ブログ:
柚美の気になったコト、いろいろ日記
2/28 15:13
マクロビオティックの合宿が終わりました。皆でご褒美ランチ=宿泊先のルラシュの本館でマクロビオティックのランチにデザート付き♪雪はやみ晴れて来ました。もう少ししたら小淵沢を離れます。 ...
» more
テーマ
ヘルシー
マクロビ
小淵沢
『
道の駅にて
』
ブログ:
柚美の気になったコト、いろいろ日記
2/28 08:50
合宿のお昼休みに、近くにある「道の駅」まで来てみました。美味しそうなメニュー看板の誘惑…試食の誘惑…俗世間から切り離された合宿生活でしたが、私はまだまだマクロビオティック食初心者なので食べろ!と言われれば…普 ...
» more
テーマ
パン屋
小淵沢
お土産
『
あぁぁ…暖かいぃぃ
』
ブログ:
柚美の気になったコト、いろいろ日記
2/25 21:11
もっと寒いと思っていた小淵沢…。この所のお天気は東京と同じく暖かいです。お昼休みの風景(^-^) ...
» more
テーマ
昼寝
合宿
小淵沢
『
富士山
』
ブログ:
柚美の気になったコト、いろいろ日記
2/24 20:55
小淵沢から…φ( ..)白樺の林の向こうに、富士山が見えました。小淵沢って山梨県で、富士山のお膝元なのに、ちょっと遠いようですね(笑) ...
» more
テーマ
富士山
小淵沢
景色
『
癒しの杜
』
ブログ:
柚美の気になったコト、いろいろ日記
2/22 23:17
合宿先とは別の宿泊先、癒しの杜「ルラシェ」は素敵な所でした♪合宿とは別に改めてまた来てみたいと思います。い ...
» more
テーマ
合宿
小淵沢
アルソア
『
清里で美味いもの
』
ブログ:
「清里日報」 〜管理人のひとりごと〜
7/24 00:03
と、言っても小淵沢なんですけど(笑)、これは、小淵沢駅で売っている駅弁です。まぁ、簡単に言ってしまえば、チキンカツと、野菜とご飯が入った弁当なんですけど、『高原野菜とカツの弁当』この名前の通り、新鮮な野菜 ...
» more
テーマ
小淵沢
食べる
清里
『
銀河系最強の北欧レストラン、ガムラスタンに行けなかったので・・・
』
ブログ:
そばレレ薪マキ
5/24 23:55
毎年恒例のガムラスタンの夏至祭に行けなかったので、スウェーデンをしのんで、港北IKEAへ。ミートボールやら、サーモンマリネを妻とふたりで食べるたべる。とっちらかった部屋を片づけようと、来月中に部屋をリフォームしようと思い ...
» more
テーマ
小淵沢
グルメ
『
5日ぶりに山は快晴! 朝昼晩三度蕎麦を打つ
』
ブログ:
そばレレ薪マキ
5/9 23:49
待ちに待った青空が、八ヶ岳に戻ってきた
ここ数日、白いヤツと黒いヤツは散歩に出られず、日々悶々と過ごしてういた。雨だといつまでも布団の中でゴロゴロしているくせに、外が晴れだとわかると、早朝から ...
» more
テーマ
そば打ち
小淵沢
『
GWをやり過ごして、ガムラスタンへ!
』
ブログ:
そばレレ薪マキ
5/7 23:04
ゴールデンウイークは山で過ごそうと鼻息も荒く帰ってきたが、帰宅して翌日、朝ご飯を食べたあと、くしゃみをした瞬間にクビを痛めた。軽いむち打ち(頸椎捻挫)の模様。もう、笑うしかない・・・。ネットを検索すると、少なからずお仲間がい ...
» more
テーマ
小淵沢
グルメ
コメント(1)
『
山に帰れば、盟友の「cafe foo」さんでご飯
』
ブログ:
そばレレ薪マキ
4/5 20:28
もう何年もおいしいご飯をいただいている、我が家のセカンドキッチン、小淵沢の「cafefoo」さん。観光地にありがちな一見さん相手のcafeではなく、丁寧な食事を作ってジモティに愛されるお店だ。夫婦そろって働き者で ...
» more
テーマ
小淵沢
<< 前
1
2
3
画像
注目
次 >>
最終更新日: 2018/04/18 04:31
楽天市場のおすすめ商品
ゼンリン住宅地図 B4判 山梨県 北杜市西(長坂・小淵沢・白州・武川) 発行年月201611 192
13932
円
[CD] 玉木マリ(CV:水瀬いのり)、小淵沢報瀬(CV:花澤香菜)、三宅日向(CV:井口裕香)、白
1296
円
「小淵沢」のブログ関連商品
»
「小淵沢」のブログレビュー
をもっと探す
「小淵沢」ブログのユーザランキング
※プロフィール画像が表示されない方へ (8/25)
テーマのトップに戻る
メニュー
ケータイでの投稿方法
URLをメールで送る
主なテーマ
写真
/
風景
/
花
/
ガーデニング
/
手作り
/
懸賞
旅行
/
おでかけ
/
温泉
登山
/
山歩き
/
釣り
料理
/
グルメ
/
健康
/
50代以上のblog
鉄道
/
車
/
飛行機
/
バイク
スポーツ
/
野球
/
サッカー
/
競馬
/
ゴルフ
/
スキー
/
スノーボード
ニュース
/
テレビ
/
ドラマ
/
映画
/
音楽
/
ゲーム
/
アニメ
/
漫画
生活
/
子供
/
育児
/
子育て
/
美容
/
恋愛
ペット
/
犬
/
猫
仕事
/
株
まだまだいっぱい!
テーマ一覧を見る
テーマ検索
使い方
よくある質問(FAQ)/お問い合わせ
機能一覧
マニュアル冊子ダウンロード
利用規定
初めての方はこちら→
ウェブリタイムズ
ウェブリブログの最新情報をメルマガでお届けします。(無料)
配信登録/解除はこちら