誰でも作れる機能充実のブログが無料
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
ブログパーツ
ブログテーマ
商品ポータル
使い方
テンプレート
キャンペーン
マップ
ブログパーツ
注目コンテンツ
サークル
初めての方へ
サイトマップ
ブログ 無料のウェブリブログ|トップ
テーマ
テーマ「
古記録
」
古記録
Tweet
ブックマーク
関連テーマはありません。
テーマトップ
テーマ「古記録」のブログを一覧表示!「古記録」に関するみんなのブログを見てみよう!
»
「古記録」の関連商品とブログの評判・レビュー
を探すなら商品ポータルで!
1
画像
注目
テーマ「古記録」の記事を新着順に表示しています。(1ページ目)
『
『福島県の古代・中世文書』
』
ブログ:
鎧袖初雁雑事記
1/23 20:24
長らく入手困難だった『福島県史第7巻資料編2古代・中世資料』の復刻です。収録された3000点以上の文書の中には、先の東日本大震災によって失われてしまったものもあるそうです。で、思わず開いたのが古代の部分の貞観十一年(八六九)の記事。 ...
» more
テーマ
古記録
古文書
日本史
『
「あると便利「続群書類従完成会出版図書目録」」について
』
ブログ:
ホースのブログ
2/5 17:59
「あると便利「続群書類従完成会出版図書目録」」について続群書類従完成会の出版図書目録を入手したいのですが。 宜しくお願い致します。 岩城 ...
» more
テーマ
古記録
古文書
日本史
『
『上杉氏分限帳』
』
ブログ:
鎧袖初雁雑事記
6/20 11:43
矢田俊文(新潟大学教授)・福原圭一(上越市教育委員会)・片桐昭彦(練馬区教育委員会)編高志書院価格12,000円(税別)A5・380頁ISBN978-4-86215-041-7 「文禄三年定納員数目録」「越後分限 ...
» more
テーマ
上杉氏
古記録
戦国時代
『
玉葉の「物議」と「時議」──本文復原への一試行──
』
ブログ:
思考史のために
2/6 13:04
玉葉の「物議」と「時議」──本文復原への一試行──【改訂稿】○本稿は初め『史学雑誌』一一四編一号(二〇〇五年)に発表したものですが、「1」「2」に論述の不備がありましたのでこれを補訂し、他の部分にも若干の修正を施しました。ただし、論旨の ...
» more
テーマ
日本中世
古記録
史料学
『
『戦国時代のハラノムシ』
』
ブログ:
鎧袖初雁雑事記
6/24 10:59
戦国時代の医学書「針聞書」に描かれた、人の体内にひそんで病気をひき起こすと考えられていた、奇妙奇天烈な虫たち。あやしくも不思議な63匹の虫たちをオールカラーで収録した奇書。グロテスクなようで、どこかユーモラス。茨木二介(号元行)という人物が ...
» more
テーマ
古記録
戦国時代
コメント(1)
トラックバック(1)
『
『甲陽軍鑑』
』
ブログ:
鎧袖初雁雑事記
12/8 20:34
『甲陽軍鑑』が文庫化されました。江戸時代のベストセラーだから、とっくに岩波文庫あたりに入っていてもおかしくはないんですが、実は岩波は刊行予定には入っていたけれど、その後諸事情でストップしちゃったままなのです。今回は、ちくま学芸文庫からの ...
» more
テーマ
古記録
武田氏
戦国時代
コメント(2)
『
富士川合戦での戦術的思考の対立(未定稿 下)
』
ブログ:
歴史を考える部屋
8/19 14:23
富士川合戦での戦術的思考の対立──平維盛と藤原忠清── (未定稿下)【本稿に手を入れて現時点での定稿とし、「戦闘行動の論理と中世的思考──富士川合戦での戦術対立から──」と改題して別項http://ronfoo.at.webry ...
» more
テーマ
日本中世 政治史
古記録
『
源頼朝の「天下之草創」と藤原兼実下(政治手法の西と東四)【1】
』
ブログ:
思考史のために
7/31 12:38
【旧稿再録】政治手法の西と東四──源頼朝の「天下之草創」と藤原兼実 玉葉文治元年十二月二十七日条精読下──【初出、『愛国学園大学人間文化研究紀要』七号、二〇〇五年。参照の便宜のために初出でのページ替りとその直前のページの番号を ...
» more
テーマ
日本中世 政治史
古記録
『
源頼朝の「天下之草創」と藤原兼実下(政治手法の西と東四)【2】
』
ブログ:
思考史のために
7/31 02:44
【旧稿再録】政治手法の西と東四──源頼朝の「天下之草創」と藤原兼実 玉葉文治元年十二月二十七日条精読下──【2】八 伝達の結果もまたこの日のうちに判明し、記録されています。5とした部分がそれで、「亥の刻」にいたって光長が ...
» more
テーマ
日本中世 政治史
古記録
『
政治手法の西と東 三 【注】
』
ブログ:
思考史のために
7/28 16:37
【旧稿再録】政治手法の西と東三──源頼朝の「天下之草創」と藤原兼実 玉葉文治元年十二月二十七日条精読上──注 1 その主体はかならずしも単純に頼朝個人に同定できません。前稿上(「政治手法の西と東一──源頼朝「天下之草創」の書 ...
» more
テーマ
日本中世 政治史
古記録
『
政治手法の西と東 三 【本文】
』
ブログ:
思考史のために
7/28 16:33
【旧稿再録】政治手法の西と東三──源頼朝の「天下之草創」と藤原兼実 玉葉文治元年十二月二十七日条精読上──【初出、『愛国学園大学人間文化研究紀要』六号、二〇〇四年。参照の便宜のために初出でのページ替りとその直前のページの番号を ...
» more
テーマ
日本中世 政治史
古記録
『
政治手法の西と東 二 【2】
』
ブログ:
思考史のために
7/16 02:09
【旧稿再録】政治手法の西と東二──源頼朝「天下之草創」の書状精読下──【2】八書状のこれに続く部分6の5)は、「兼可令御心得此旨給候。」という、たった十文字の短い一文で、「あらかじめこのことを御承知おきください。」と述べ ...
» more
テーマ
日本中世 政治史
古記録
『
富士川合戦での戦術的思考の対立(未定稿 中)
』
ブログ:
歴史を考える部屋
7/5 19:20
富士川合戦での戦術的思考の対立 ──平維盛と藤原忠清── (未定稿中)【本稿に手を入れて現時点での定稿とし、「戦闘行動の論理と中世的思考──富士川合戦での戦術対立から──」と改題して別項http://ronfoo.at.webr ...
» more
テーマ
日本中世 政治史
古記録
『
『山上宗二記』
』
ブログ:
鎧袖初雁雑事記
6/18 22:48
千利休の弟子にして天下人・秀吉にへつらうことなくおのれの道を邁進した茶人山上宗二の茶の湯伝書が岩波文庫に入りました。史料が語る宗二はこわもてで、口が悪く、物知りで嫌われ者。その奇士が遺した茶の湯の書とは?同時代の茶人の評価や、あの肩衝や掛け ...
» more
テーマ
古記録
美術史
茶道
『
富士川合戦での戦術的思考の対立(未定稿 上)
』
ブログ:
歴史を考える部屋
6/5 01:26
富士川合戦での戦術的思考の対立──平維盛と藤原忠清──(未定稿上)【本稿に手を入れて現時点での定稿とし、「戦闘行動の論理と中世的思考──富士川合戦での戦術対立から──」と改題して別項http://ronfoo.at.webry. ...
» more
テーマ
日本中世 政治史
古記録
コメント(4)
『
源頼朝「天下之草創」書状校異
』
ブログ:
歴史を考える部屋
4/5 17:10
「天下之草創」の語を持つ藤原兼実宛の頼朝書状が初期鎌倉幕府最大の政治文書の一つであることは周知のところです。したがってその確実な文面を得ることは、研究者の強い願いで、この書状を載せる玉葉・吾妻鏡の通行本(前者は国書刊行会刊、一九〇六〜一九〇 ...
» more
テーマ
日本中世 政治史
古記録
『
吾妻鏡と玉葉(未定稿)補記
』
ブログ:
歴史を考える部屋
1/7 17:52
吾妻鏡文治元年十月十三日条にあらわれる義経のことばの玉葉の伝える史実との齟齬をどう説明するかは難問です。2項の終わり近くで「編者の曲筆によるとしか考えられない」とした上で「その理由を一義的に確定することはできません」と述べていますが、あるい ...
» more
テーマ
吾妻鏡
古記録
義経
『
『前田慶次道中日記』
』
ブログ:
鎧袖初雁雑事記
5/1 21:08
この日記は慶長六年、前田慶次(日記では啓二郎と記述)が京都伏見から米沢へ下向する道中を、さまざまな風俗や文芸志向を折り込んで筆記したもの、といわれています。自筆本を所蔵する米沢図書館から原本そのままに復刻された仕様で刊行されました。 ...
» more
テーマ
古記録
地方出版
コメント(5)
トラックバック(1)
『
『中世越後の旅―永禄六年北国下リノ遣足』
』
ブログ:
鎧袖初雁雑事記
2/1 19:54
永禄六年(一五六三)秋、京都醍醐寺と思われる僧侶の一行が越後へ姿を現しました。一行は上杉謙信統治下の同国を縦断、三国峠を越えて上野国、下野国へ足を伸ばします。そして、会津を経由してふたたび越後へ。新潟三津を船で越す圧巻な場面。名にし負 ...
» more
テーマ
古記録
戦国時代
地方出版
トラックバック(1)
『
あると便利「東京大学出版会 史料・復刻目録」
』
ブログ:
鎧袖初雁雑事記
10/4 01:05
東京大学出版会は出版目録とは別に、東京大学史料編纂所の刊行物を中心とした「史料・復刻目録」を出しています。これには、われわれが生きている間にはおそらく完結しないであろう「大日本史料」の既刊部分について、どの巻がどの時期をカバーしているか ...
» more
テーマ
古記録
古文書
日本史
1
画像
注目
最終更新日: 2018/04/19 11:43
楽天市場のおすすめ商品
古記録入門 [ 高橋秀樹(歴史学) ]
3780
円
【新品】【本】日本史を学ぶための古文書・古記録訓読法 日本史史料研究会/監修 苅米一志/著
1836
円
「古記録」のブログ関連商品
»
「古記録」のブログレビュー
をもっと探す
「古記録」ブログのユーザランキング
※プロフィール画像が表示されない方へ (8/25)
テーマのトップに戻る
メニュー
ケータイでの投稿方法
URLをメールで送る
主なテーマ
写真
/
風景
/
花
/
ガーデニング
/
手作り
/
懸賞
旅行
/
おでかけ
/
温泉
登山
/
山歩き
/
釣り
料理
/
グルメ
/
健康
/
50代以上のblog
鉄道
/
車
/
飛行機
/
バイク
スポーツ
/
野球
/
サッカー
/
競馬
/
ゴルフ
/
スキー
/
スノーボード
ニュース
/
テレビ
/
ドラマ
/
映画
/
音楽
/
ゲーム
/
アニメ
/
漫画
生活
/
子供
/
育児
/
子育て
/
美容
/
恋愛
ペット
/
犬
/
猫
仕事
/
株
まだまだいっぱい!
テーマ一覧を見る
テーマ検索
使い方
よくある質問(FAQ)/お問い合わせ
機能一覧
マニュアル冊子ダウンロード
利用規定
初めての方はこちら→
ウェブリタイムズ
ウェブリブログの最新情報をメルマガでお届けします。(無料)
配信登録/解除はこちら